• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aozukuのブログ一覧

2010年10月17日 イイね!

猛獣公園へ☆

猛獣公園へ☆今日は以前からチビ達を猛獣公園(王子動物園)に連れて行ってきました☆

私の会社は10月から正月休みにはいるまで極端に休みが減ります・・・連休なんて月一になっちゃいます。

その上みんカラ関係の集まりやサーキットなど個人の趣味に休みを使う事が多いので空いてる休日は出来るだけ家族サービスに使おうと決めてましたので、予定通りの休日でした。

気候も過ごしやすくなったので絶対に混むと想定して開園9時に現地に到着!
今回動物園に連れていったのは下のチビのリアクションが見たかったてのがあって終始チェックしてたんですが、ほぼ全部の動物に対して嬉しそうな顔して「マンマ!」と連呼!
全部食べ物に見えたらしいです(苦笑)


パンダが一頭しかいなくなったのは寂しいかったんですが、やっぱり可愛いですね♪




と!癒されたのもつかの間!



シャン!として頑張ってるカンガルーのそばで・・・


グッダグダのカンガルー登場!
このやる気のなさ・・・癒されます(笑)

さらにクライマックスシリーズを大敗して今シーズンを終了してふて寝してる虎!
来シーズン頑張れよ!(´∀`*)

そんなこんなで一通り周ってチビ達の電池も切れだしたんで昼食を食べて岐路につきました。
帰りに駐車場の入り口を見たら渋滞・・・やっぱり朝一で行って正解でした(A´∀`;)


と中々いい家族サービスが出来たかなと自画自賛の休日でした♪

余談ですが帰りの駐車場でフィットのハイブリッドが停まってまして「おお!もう走ってるやん!」って驚いたんですがよく考えたら親父が予約買いして発売日に納車されたんだった(笑)
まだ見にいってませんが(汗)
Posted at 2010/10/17 23:47:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2010年10月13日 イイね!

某ベル氏からの贈り物♪

某ベル氏からの贈り物♪昨日別ブログでUPするとか言ってて一つ上げて寝てしまったaozukuです(汗)

さてさて昨日のブログの真ん中の出来事を書かせて頂きます☆

前ブログで書きましたが当初の目的はベルガーさんのご好意で激安で譲ってもらえる事になったパーツを受け取りにベルガーさん宅にお邪魔させていただいたんですが(決してハングオンの撮影の為に行った訳ではありません 笑)
予定ではブツを受け取りに行くつもりだったんですが、駆けつけてくれたK介君とベルガーさんの提案でその場で取り付ける事になり嬉しい誤算でテンション上がりまくりました☆
早速ブツを車のとこまで運びメカニックK介君の指示でお手伝いしてサクサク作業は進行し、あっとゆう間に交換終了♪でもK介君、ベルガーさん汗だく・・・本当に有り難う御座いましたm(_ _)m

ついに自分FDにもこれを組む事が出来ました♪
そのブツとはこれです!



ブリッド ZETAⅢ  BNsport ベルガーSPL!(勝手に名前つけました)

ご存知の方もいらっしゃいますがBNsportをベースにスポンジ類を入れ替えて背もたれの部分から腿の部分まで生地を赤に張り替えてFD2のノーマルナビシートとの違和感をなくしたベルガーさんの力作です☆

シートに座ってしまうと隠れてしまう部分ですが見えないとこのお洒落って感じで以前からいいなって思ってたんですよね♪

いや~~!やっぱりフルバケいいっす!
乗り降り時以外は(笑)EKの時は当たり前って感じだったんですが長年フルバケから離れていたんで体が怠けてて慣れるまで時間がかかりそうですが、それ以外はやっぱいい!!

ホールド性はもちろんですが脚の動きがよく解る!この感覚が僕には大事でこれがダルだと攻め込めないんですよね怖くて(汗)
前回セントラル走って次はフルバケ組むまで絶対走らないと決めてたんでエンジンかかっちゃいました
(゜∀゜)

まだベルガーさん宅から帰宅した時しか乗ってませんが、色々と車の動きを確認しながら走ったんで楽しかったです♪

本当はこのシートに座ってるベルガーさんを追いかけるつもりだったんですが、勇退されたベルガーさんの分まで頑張らないとと改めて思いました!
それにギャフンと言わせれば復帰されるそうなんでそれも込み込みで今シーズン頑張ります!

シーズンイン準備大物第一弾終了しました。あと大物第二弾とセッティングパーツをいくつか組む予定なんでそろそろピッチあげないと間に合わない感じなんでちょっと焦ってきました(汗)

大物パーツ第二弾もちょろっと書くつもりだったんですが、完成してからUPする事にしました。
ヘタな事書いて怒られるのヤなんで(笑)

最後に愛着あるシートを譲って頂いたベルガーさん、汗だくになって作業してくれたK介君ありがとうございましたm(_ _)m

あ!ブログ書いてる間に日にちが変わったから昨日って表現がずれてしまってる・・・
まっ!いいか!(笑)
Posted at 2010/10/13 00:59:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2010年10月11日 イイね!

これが衝撃ハングオン!!

みなさんこんばんわ!!

今週末は色々ネタが出来たので順にUPしようと思ってたんですが
あまりに最後のネタが強烈だったのでこの件から上げる事にします♪

今日先日FD2乗りを勇退されたベルガーさんのご好意で譲って頂いたブツの受け取りにベルガーさん宅までお邪魔しに行った時のお話です。(ブツの件は別ブログUPします)
予定では僕とベルガーさんの二人で合う予定だったんですが、現地に到着したら極悪なFD2が・・・おや!K介君!( ̄▽ ̄)/

色々やってたんですが(別ブログで上げます)その近くの公園でのお話をします。
みなさんはハングオンってご存知ですか?そりゃ知ってますよね(汗)

僕はバイク乗りをやった経験もありませんし、バイクのレースも興味もあまりありません。でもハングオンってテクは一応知ってます。

が!!!こんなハングオンは見た事がありません!!いや大人がすべきではないのかもしれません!でもあえて果敢にチャレンジした大人が二人!!

まず先陣を切ったベルガーさんのハングオン!



いいです!中々の角度です(笑)
さすがは元ライダー!遊具でも手は抜きません!!
しかし若干照れが隠せないようなので、次はメットを被って挑戦だ!(笑)

そして真打登場!


や、ヤバイ!!マジでハングオン!!公園の遊具でマジハング!
この体重移動!この角度!バネが曲がり切って見えません!
この系統の遊具でこんなに曲がってる状態を見たの初めてです!(笑)
次に彼がこのマシンに乗る前にかなりバネレート上げないと駄目ですね!

このブログを見てくれたみなさん!
この遊具よりかなりハードなマシンを知ってる!って方はドシドシ教えて下さい!(笑)
うちのWエースが挑戦しに行きます!(嘘)
Posted at 2010/10/11 23:18:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記

プロフィール

「今日はありがとうござましたm(_ _)m
帰ったら俺だけあんなの食べてズルイ!って文句言われたけど、美味かったっす!@ガタ。 」
何シテル?   12/30 00:09
はじめまして!昔EK-9 で7年間走ってきた感覚が忘れられず、嫁さんの寛大な許しがでて5年のブランクを経てFD2で復活しました。 宜しくお願いしますm(_ _...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
5年のブランクを経てセントラルサーキット中心にFD2で復帰して早4年目に突入し、ようやく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation