• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aozukuのブログ一覧

2013年10月19日 イイね!

幼稚園の運動会 2013

幼稚園の運動会 2013毎度です♪

台風が通過して一気に涼しくってか肌寒くなってきましたね!
おかげで無駄に元気が出てきた!ど~も!aozukuです<m(__)m>


さて先週末体育の日がある三連休初日の12日に下の娘が幼稚園の運動会だったので、仕事だったんですが、毎年恒例って事で有給をとって応援してきました♪


今年は嫁さんが来年から本腰いれて働く事になっており、その前に娘の為に頑張りたい!と実行委員に自ら志願して運営&進行役に奮闘してたので、親子競技はすべて僕が参加する事になり、中々バタバタと忙しい運動会でした(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

まずは徒競走!




スタートの合図があるまで寝てたのか?って思うほどスタートで出遅れてしまったんですが、1コーナーでインを差し2位でフィニッシュ!

ちゃんとスタートできてればトップも狙えたのに・・・・まぁその辺がウチの子らしいんですが(笑)


でもって変則ルールの玉入れ☆彡



見事に娘のクラスが勝ったようでバンサ~イo(^▽^)o



でその後ボケ~っとしてたら娘がいる年中組がゾロゾロ入場・・・
ファインダー越しに娘を見てると何やら様子がおかしい・・・・ (´・_・`)

娘以外は楽しそうにお父さんやお母さんと手を繋いで入場しとる・・・
娘は寂しそうにうつむいてトボトボ入場・・・・ (゜´Д`゜)

あれ?何で一人?と退場門付近にいた嫁さんを見ると、嫁さんの目が「何でアンタがそこにおるん!?」と言いたげな目で睨んで怒ってます・・・ (゚Д゚)ゴルァ!!

え!?俺がこれ参加するの?全然聞いてないってば ・゜・(ノД`)・゜・

慌てて場外乱入して娘の元へ!!
一生懸命謝りながら何とか競技をこなしました (A´∀`;)


で!年中組のメインのお遊戯を見て






娘の出番は終了♪


去年よりしっかり踊れてたし、徒競走もしっかり走れてたので、満足出来た運動会でした♪

後日親子競技やら保護者対抗障害物リレーやら参加させられたので、筋肉痛が再発したのはゆうまでもありません!特に股関節がプルプルと・・・情けない(笑)

でわ    よへ~♪ヽ(*´∀`)ノ
Posted at 2013/10/19 12:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年10月06日 イイね!

カートプチオフと思ってたら・・・エライ事に!?( ゚д゚)ポカーン

カートプチオフと思ってたら・・・エライ事に!?( ゚д゚)ポカーン毎度です♪

最近激やせしたのにかなりリバウンドした事に気づき、カートのタイムが遅くなった原因に納得し凹んでいる、ど~も!aozukuです(´Д` )

さてさて!先日元みん友さんのyoshizumiさん、お友達のEleanorさん経由で誘って頂き宝塚にある宝塚カートフィールド(TKF)へ走りに昨日行ってきました♪

このコースはRFYの方々が定期的にカートオフを開催したり、社長が仕事ほっぽり出して夜な夜なお客さん達と走りに行ってた事を聞いており名前は知っていたんですが、H・Pを見ると小林 可夢偉選手や多くのプロドライバーを送り出した有名コースと知り凄く楽しみにしてましたが、一週間前から当日の週間天気予報がかなり怪しい(´Д` )


台風がどうしたとか勘弁してくれ!(´;ω;`)

で!当日午前中少し降りましたが、幸い今回はナイト走行の為夕方から開始だったので、出発時には全く降っていなくてホッとしながら現地入り♪

初めて行く場所で距離もそこそこあり渋滞も十分考えられたので、遅刻はすまいと高速を使って向かったんですが、40分程で到着してしまい18時集合なのに17時過ぎに到着とか・・・
早すぎたOrz

でもその3分後にEleanorさん到着( ´艸`)

オヒサー(*´∀`)/ ヽ(´∀`*)オヒサです

考えている事は同じだったようです(笑)

で!!その後yoshizumiさん到着☆彡
チョウオヒサー(*´∀`)/ ヽ(´∀`*)チョウオヒサです

揃ったところでyoshizumiさんから衝撃的な事実が!!!

当日現地に着いてその話を聞くまでは3人でマッタリカートプチオフだと思ってたんですが、何と参加人数20人オーバーの3時間貸切でその内2時間は耐久レースをすると衝撃的な話を聞かされてビックリ Σ(゚Д`;)

エッ!?2時間耐久!?レース!?マジですか!?(A´∀`;)
yoshizumiさんEleanorさん以外全員知らない方々ばっかりで!?
これはマッタリしてる場合ではないのでは?( ゚д゚)ポカーン

とゆうわけで初心者の方々のブリーフィングを終え早速1時間の練習走行開始☆彡
今回は参加人数が多くて3人1組のチームの予定がカートが足らなくて急遽4人チームに変更になったので、常連さんの方(お名前忘れてしまいましたm(_ _)m)に加わってもらって各15分のフリー走行Go!

フリーのうちにリズムとラインを確認したかったんですが、初めて走る方が多くてスピード差があり過ぎクリアが全く取れなくて1LAPどころか半周すらクリアがなく練習にならなかったのですが、レイアウトの確認は出来たので決勝でアタックすればOKって感じでフリー終了・・・・間近でパラパラと雨が・・・;:゙;`(;゚;ж;゚;)ブフォォ!!


路面は一瞬でウェットコンデションに変貌・・・

しかもフリー走行の順番の流れでお二人からお前がオープニング走りやがれと・・・・ σ(´ x `;*)エッ!?マジで!?

初めて走るコースでろくに練習出来なかった上にいきなりのウェットコンデションでスタートドライバーて・・・・スタッフがカートをグリッドに整列させてくれたので、歩いてグリッドまで向かい自分のカートを探すと・・・・

エッ!?二番グリッド!?・・・・(。Д゚; 三 ;゚Д゚)
ウェット路面で1コーナーをどんな感じで突っ込んでいいのか解らないから前の人を参考にしようと思ってたのに前には誰もいねえ・・・・(。´Д⊂) ウワァァァン!
てかそもそも自分が出したタイムじゃないので居心地悪いったらありゃしない(;一_一)

もう半分ヤケクソ気味でスタート!!
何とか1.2コーナーはポジションキープ出来て「ヨシ!」って場面で3コーナーのヘアピンでブレーキ残しすぎてオープニングラップでいきなりスピ~~~~ン!!;:゙;`(;゚;ж;゚;)ブフォォ!!

いきなりポジション3つダウン(/ω\*)イヤン

その後必死に食らいついて少しポジション戻せましたが、雨が降ってる状態でのナイターはシールド閉めてたら視界が悪すぎて目の前でスピンされても目前まで見えなくて危ないのでもうシールドは全開で水しぶきに耐えながら何とか走りきって2番手のEleanorさんにドライバーチェンジ☆彡


カートから降りて気づいたんですが、雨が完全にやんでる・・・・
雨がやんだからPIT INのサインを出したとゆう噂が・・・・ρ(-ω- ) イジイジ

僕だけパンツまでビッチャビチャヽ(;▽;)ノ

2番手のEleanorさんも奮闘し僕みたいな大きなミスもなくyoshizumiさんにドライバーチェンジ☆彡

yoshizumiさんは貫禄の走りで安定したタイムで周回を消化して最後の常連さんにバトンタッチヽ(・ω・`)

常連さんもさすがの走りで安定させていました。



その間2本目の為にTKFでのウェットの走り方を自分なりに分析してから、2本目コースイン☆彡

1本目と違い雨が止んだので相変わらずウェットではあったんですが、リアは相変わらずズルズルでしたが、フロントが僅かですが反応が戻ったので、きっかけが作りやすくなってリズムが出来てきたのでウェットで何秒出せるかガチのタイムアタック敢行!!


ウェットでも2本目は少し余裕が出来てきたのでホームストレートエンドに設置してある電光掲示板のタイムをチェックしながら詰めていき最終的にベスト42秒395でした♪ヘアピンと最終コーナーがまだイメージ通り走れなかったのでまだ詰めれると思うんですが、今回はこれで満足出来ました♪

そのタイムを掲示板で見てたEleanorさんが果敢にアタック!!
やっぱりEleanorさんもフロントの反応が少し戻ったので大幅タイムアップ成功しました。

yoshizumさんもアタックしてさすがのベスト42秒163をマーク!!
早く戻りたがってましたがキッチリ持ち時間走って頂きました(笑)

常連さんもタイムアップされてチーム内のタイムばかり気にしながら走ってて耐久レースが終わってみれば136LAPの2位でフィニッシュ(`・д´・ ;)
順位を全く気にしてなかったのでビックリしました(笑)

当日現地で耐久をやると知った本当の即席チームで初めてのコースをウェットで走ってたので順位なんて考えてなくて必死に走っただけなんですが、それでも順位が上位で終われたのは素直に喜ぼうと思います(笑)

ウェットで散々走ってここのコースのポイントが逆にかなり解かったので今度はドライで思いっきり走りたいです☆彡

スピードもキッチリのるし組み立て方が凄く楽しいコースだったのでまたどうゆう形で走りに来るか解りませんが、また必ず挑戦しに行こうと思います!

最後に色々お世話になりっぱなしだったyoshizumさんEleanorさん本当に有難う御座いましたm(_ _)m

今度はちゃんと参加出来るようにしますのでまた誘って貰えたら嬉しいです♪

でわ     よへ~♪ヽ(*´∀`)ノ


(注)画像は全てバタバタしながらスマホで適当に撮ったものでブレブレでしかも画像に出てくる人物を文章は一致しません;:゙;`(;゚;ж;゚;)ブフォォ!!
Posted at 2013/10/06 17:21:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「今日はありがとうござましたm(_ _)m
帰ったら俺だけあんなの食べてズルイ!って文句言われたけど、美味かったっす!@ガタ。 」
何シテル?   12/30 00:09
はじめまして!昔EK-9 で7年間走ってきた感覚が忘れられず、嫁さんの寛大な許しがでて5年のブランクを経てFD2で復活しました。 宜しくお願いしますm(_ _...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
5年のブランクを経てセントラルサーキット中心にFD2で復帰して早4年目に突入し、ようやく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation