• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aozukuのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

今年もお世話になりましたm(_ _)m

毎度です♪
明け方までブログ書いててモニターがオレンジに見えたaozukuです(笑)

いよいよ本年もあと数時間になってしまいましたね。
皆さんは年明けに立てられた抱負は達成出来ましたか?
僕は殆ど来年に持ち越し決定です(笑)

今年は仕事が新規事業をやらされてバタバタした一年でした。
まだまだこの余波は来年も待ってるんですが、今は考えないようにします(笑)

さて今年一年みんカラ活動を振り返ってみるとまずshoujinさんがFD2を降りられるとゆうことで開催されたサヨナラオフですね!
一発でshoujin号だとわかる外見が完全にノーマルに戻ってて淋しくなったのを思い出します。でもFITに乗り換えてもshoujinさんらしく元気に過ごされてて安心しました。

それから僕のFD2でマフラー制作をしてて商品化し発売できた事がありました。
PV撮影時FD2が真横向いて半泣きになった事も今となってはいい思い出ですね(笑)


次はレンタルカートを本格的に始めた事もありました!
今では社内でRKCなるものを立ち上げるまでになりました。


次は聖地鈴鹿のSMSC会員になったりしました!
入会当時は積極敵に走るつもりだったんですが、まさかの改装工事が入ってしまい全く走れずじまいで一年終わってしまったのが残念でなりません・・・


それからK介君主催日吉ダムオフ会ですね!
まったり桜を見たりデモ走行会をしたり楽しい時間でしたね♪


夏にはFD シビック 西日本グループ(○野倶楽部)in 針T.R,Sとゆう事で西会として今年最初で最後のオフ会がありました☆彡
いつもの面々お久しぶりな方々お初な方ととても楽しい時間でした。


で!先日今年唯一のサーキットで二年連続3位表彰台で締める事が出来ました。


そんなこんなで今年も一年いろんな方々にお会いできて本当に楽しい充実した一年でした!



それからこれは絶対外せない事なんですが、

aozuku号2011versionにとって外せない人物・・・・K介君!

はっきりいって今年のaozuku号はK介.COMから始まってK介.COMで終わったと言っても過言ではない年になりました!
真夏だろうが雨が降ろうが作業に駆けつけてくれて弄って頂きました。
その集大成として先日セントラルで結果を残せて嬉しかったですね♪
本当に一年お世話になりましたm(_ _)m

最後に今年オン、オフで僕と関わってくれた皆さん大変お世話になりました。
来年も皆さんにとってよい年になる事をお祈りして今年最後の挨拶にさせていただきます。

それではよいお年を

今年最後の 
          よへ~♪ヽ(*´∀`)ノ

       (来年も使うかままだ未定ですw)
Posted at 2011/12/31 21:45:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月31日 イイね!

DOG FIGHT PRO Sunday Sunset Run番外編 2011

DOG FIGHT PRO Sunday Sunset Run番外編 2011

毎度で~す♪

早朝4時起きしてセントラルに走り収めをしてきて(てか今年はこれだけだったんですけどW)いい汗と冷や汗かきまっくたaozukuです(A´∀`;)

さて今日はタイトルどおり毎年恒例になってきた年末行事DOG FIGHT PRO Sunday Sunset Run番外編 2011でエントリーしてセントラルサーキットを走ってきました!


前回Sクラスで棚ぼたで3位表彰台へ上がってしまった為今回は強制的にSSクラスエントリーって事だったんですが、ナント!レースクラスは全員SSエントリー!36台のガチャガチャレース!Σ(゚Д`;)


まず例年通り6時30分に中国道赤松PAにお友達のK介君、MoriMori_74さん、







yusEuro_30さんと待ち合わせしたんですが現地に着いたとたん「パラパラ」と・・・降ってきたのは雨ではなく「雪」・・・(´・ω・`)マジカヨ・・・・・
合流してセントラルに到着してもまだパラパラと・・・・
速攻で路面チェックしたんですが凍ってはいないものの路面はしっとり状態(。´Д⊂) ウワァァァン!

今年唯一のサーキットがまさかこんな状況になってしまうとは・・・orz

でも!神様は遊びたいのに仕事ばかりさせられていた可哀想な僕を見捨てなかった!天気は時々雪が降りましたが最後までドライで走る事ができました☆彡
しかもK介君から素晴らしいアイテムをお借りして早速車内に取り付け!
画像がないんですが、普通の携帯の僕では入手できないスマホのGPSのアタックカウンター!をスマホ本体ごと貸してもらえる事になりテンションUP!
このアプリ実際のタイムと誤差コンマ2秒以内とすごい性能!
しかも区間タイムまで表示してくれるアイテム!

で!一本目のフリー走行開始!
初アジアンタイヤ フェデラルアタック!
070と同じように前後共減衰1段戻しの4でコースイン!

タイヤの感触を確かめながら徐々にペースUP!
その時に「ん?」話には聞いてたんである程度は想像してたんですが、このタイヤ想像以上によれてねえ!?なんてのんきに考えてたらS字2個目の入口で真横向いてしまってフルカウンターで回避!マジでヤバかった((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
意気消沈してる場合ではないのでそのままアタックは続行したんですが、タイム表示を見ると自己ベスト更新どころか40秒すら切れてない最悪の展開ρ(-ω- ) イジイジ

そうこうしていると赤旗がでて一時PITに戻りそのまま一本目終了になりました。

やっぱりフェデラルって駄目かもとションボリしながら
戻ってくると
鬼監督なおさんが!?Σ(゚Д`;)
一本目の結果を報告すると鬼監督極悪店長7秒切らないと大阪に帰るな!司令が!!Σ(゚д゚lll)ガーン

このタイヤよれきった後のグリップは噂通りjかなりのレベルなので進入の乗り方を変えて減衰を前後最強の5段に変更し二本目の予選開始!
この二本目は飛び込みで当日エントリーしたK介君もアタック!

 

決勝を欠場してしまって画像がないMoriMori_74さん、



サーキット二回目でレースクラスしかもSSクラスにエントリーしたyusEuro_30さん
レース終了後レースの方がおもしろい!と目を輝かせていました☆彡
やっぱりセントラルは武闘派を育てちゃうんですね(笑)


乗り方のイメージと減衰を上げた感触を確かめながら走ってみるとあのどうしよもないよれがかなり解消してる!

フロントの入りもよくなりペースUP!
しかし今度はリアがかなり安定がない状態になったんですが、全部よれてしまってどうしようもない状況から考えると劇的変化だったのでアタック続行して・・・・


やっとでた!
FD2で復帰一発目の自己ベストを1.3秒短縮の1分36秒494!(∩´∀`)∩ワーイ
これで大阪に帰れる!(笑)

ご機嫌で戻ってきてプレッシャーから開放されて昼ご飯にこれから決勝なので勝カレーを食べて決勝グリッドへ!

いつもなら8LAP決勝のはずが、台数が多く他の走行回が行われていなかった為か12LAPの決勝です!     ナガイヨ・・・(`・д´・ ;)

僕は21番グリッドからのスタート☆彡

スタートで前のS14がスタートをミスして一気に抜いて1コーナーへ!
もう台数が多すぎて自分が今何位なのか全然解りません(笑)
ただ今回はエントリー台数が多いため7位まで入賞とゆう事だったので商品GETの為に目の前の事にだけ集中しテンション上げてブレーキング!!

とそこで僕の前を走る86がアウトからコーナーで真横むいてイン側にいたEG6にド~ン!!センターからアウトにかけて塞がれてしまったんで慌ててインから抜いてと波乱のオープニングラップ!もうね!いきなり目の前であんなの見せられてら萎えるよ・・・ほんと(;一_一)


でも萎えてる場合じゃないのでもう一度集中してレース続行!

熱の入りがいいフェデラルでもこの気温だとリアが中々温まってくれず温まるまでペースを上げたくなかったんですが、序盤から34ZとSタイヤ履いてるEK-9が後ろからガンガンしかけてきてて譲るのは絶対嫌だったのでS字区間でリアが滑ろうがカウンター当てて逃げモード全開!


今回は前回と逆で追いかける状況ではなくて追いかけられる状況でLAPを消化!
駆け引きをしながら逃げるのに必死だったんですが、序盤で前の数題が次々にコースアウト&クラッシュして勝手に順位が上がっていきます(笑)

序盤から中盤にかけてZにバックストレートエンドで仕掛けられてブレーキングで踏ん張り中盤から終盤にかけてはEK9にインフィールドでガチバトル!

ハッキリ言って追いかける方が追われる方より10倍楽!!
前に集中したいのに後ろを抑える事に必死で殆ど7秒前半で1周だけ6秒台で周回を消化しなんとか抑えきってチェッカー!!!

終わって気がつくと結構いい感じのポジションにいることに気づき「これは7位入賞」あるんちゃうん!?って期待して戻り結果をみてみると今回上位はSタイヤ軍団で規定タイムより速いタイムをだした連中が多く13位フィニッシュだったのに繰り上がりに繰り上がりまくって結果は・・・・・・



まさかの2クラス連続の3位表彰台!(爆)

この結果には鬼監督も褒めてくれたし極悪店長はK介.COMチューンの車が結果をだしたので満足されてました(笑)

Sタイヤ率が多い中ラジアルしかもフェデラルで勝負出来たのは僕も自信になったしまだリアの安定感がもう少しでればフェデラル、デフ無、しノーマル形状の脚でも6秒切りが可能かなって手応えもあり、めちゃ怖い思いもしたんですが大きな収穫があり本当に有意義なサーキットになりました♪

表彰式も終わり最後になおさんのガヤルドを真ん中にシビックが囲む絵面でピットロードにて記念撮影p[【◎】]ω・´)♪




応援にかけつけてくれた鬼・・・・じゃなくてなおさん、K介君(ちゃっかり一本走ったけどw)有難う御座いましたm(_ _)m一緒に参加してくれたMoriMori_74さん、yusEuro_30さんお疲れ様でした(≧▽≦)彡

また来年ご一緒できる事を楽しみにしてますのでその時は宜しくお願いします。




でわ        よへ~♪ヽ(*´∀`)ノ
Posted at 2011/12/31 04:01:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年12月25日 イイね!

セントラル準備 完了☆彡

セントラル準備 完了☆彡毎度で~す♪

今日はZ-Specさんでエンジン&ミッションオイル交換と電動ファンの強制スイッチ加工をお願いしてきました☆彡

よくよく考えたらいつもK介.COMに出張サービスばかりで弄ってたのでまともにショップに出向いて作業してもらうのは久しぶり!
で!記憶を辿るとなんと!!
ショップで作業なんて殆ど一年ぶりでした!(笑)

カメラを忘れて画像がまったくないんですが、三人がかりでサクサクと作業してもらい1時間30分程で完了♪

それで来年早々に車検なのでその相談をしつつ談笑して帰宅しました。

これでセントラルの出撃準備は完了なのであとは当日の天気だけが気がかりですが、まあ僕基本的に晴れ男なので大丈夫でしょう!(笑)

いい加減ベスト更新しないと鬼監督にそろそろ怒られそうなので頑張らないと!
アジアンとはいえやっとタイヤも新調したし手応えがよければタイム更新狙いにいきます!

で!今回もレースクラスにエントリーするので順位の方も頑張らないとです!

また結果はブログでUPしますので時間がある時にでも見てくださいね♪

        
でわ・・・・・・   よへ~♪ヽ(*´∀`)ノ 
Posted at 2011/12/25 21:41:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2011年12月24日 イイね!

セントラル準備 その1

セントラル準備 その1毎度で~す♪

てかメリークリスマス☆彡

せっかくのイブなのに色気がないブログで申し訳ないです(笑)

今年僅かになってきましたね☆
ヤり残した事はありませんか?
僕はめっちゃあるんですが時間が全然とれなくて来年に持ち越しです・・・

さて!
これだけはヤり残すわけにはいかないセントラルが迫ってきました!
サーキットメンテ等をザッキーSPECさんとことK介.COMに依頼してて(またかよw)

まず先日の日曜日K介君にブレーキのエア抜きとまたまたシートの位置変更をしていただきました。

前日にMAXレーシングさんで悪巧みをされてて寝不足全開にも関わらず11時に集合してもらい早速作業開始!

今回使用したフルードはこれ!


その前に腹ごしらえを済ませジャッキアップ!


よく解からないのであとは見学(笑)


サクサクッっと抜いてシートポジションも変更して終了♪

その作業前に進化したK介号のインプレしに某お山に走りに行ったんですが、一言でゆうと速っ!!しかもウルトラスムーズ!これは乗りやすいやろなって感動しちゃいましたね☆
もう一つ衝撃だったのがフェデラルの性能です。
たしかに070と比べてしまうと横の剛性感は弱いんですが、それを頭に入れて乗り方を変えたらグリップ感はかなりのレベルなので「使える!」と事前に学習出来たのが収穫でした♪

あとは明日ザッキーSPECさんでオイル類とアレを仕込んでもらえばセントラルの準備完了です!
Xmas関係なく僕は車です(笑)

今月は仕事が地獄でろくにFD2に乗ってもいないので
その分も発散してきます!
あとは当日の天気だけですがこれは運なんで祈るのみですm(__)m

毎度毎度有難う御座いました!店長!
また来年も変わらず宜しくね

       よへ~♪ヽ(*´∀`)ノ

Posted at 2011/12/24 22:36:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | K介.COM | クルマ
2011年12月12日 イイね!

2011 RKC最終戦☆彡

2011 RKC最終戦☆彡毎度で~す♪じゃなくて よへ~♪ヽ(*´∀`)ノ(笑)

今日は今年最後のRKC活動でした♪

「よへ」メットをいそいそと車に積んで現地へGO!(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

今回は最終戦にふさわしく7台でのレースでテンション高かったです!
しかも前回のRKCブログで書いてたとおりK介君が参戦!!

阪奈でK介君と走るのはほぼ一年ぶりでした。

では今回のエントリー紹介します☆

前回8秒台に入れて調子にのってMYヘルメットを某オクで301円(送料込み1000円)で落札して投入したT君!


悩めるオサ~ン Oさん


こちらも前回から8秒台に入って絶好調のMさん


またまた前回8秒台入りして8秒切有力候補の一角にまで成長した Lさん!
 MYグローブで参戦です♪


前回は財政難で欠場し今回気合がはいってるyomezuku!


前回はポールスタートにも関わらずハズレカートに当たってしまい自爆連発し4位で凹んだyohezukuじゃくてaozuku!(笑)


そして今回ゲスト参戦したみんカラ代表 店長!K介君!!


まずフリー走行で奴がまたヤッてくれました!
そう!安定感がまったくないT君が1コーナーで僕がインで奴がアウトのサイドバイサイドで進入!
その時僕のカートを気にしすぎて自分のラインを見失いアウトの壁に一直線!!(笑)
画像が撮れてないのが残念でしかたないんですが、当たった瞬間ドライバーがシートから放り出されるんじゃないかと思うほど吹き飛んでました(爆)

もちろん僕はその瞬間を真横で見ながら爆笑してました!

予選が終わって解かったんですがそのクラッシュで左フロント周りを激しくぶつけた為ちゃんとステアリングを左に切ることが出来なくなってしまい、T君予選はまともにアタック出来ませんでしたが、自業自得なので同情の余地ナシです(笑)

さて予選の結果

自己ベスト更新の38秒3で僕がポールGET!(∩´∀`)∩ワーイ
フロントロウにK介君
とゆうグリッドでスタートするはずだったんですが、土壇場でK介君から悪魔の提案が・・・・・・
「リバースでやりましょう!」(*▼∀▼)

えっ!?(;´Д`)
てことは僕は逆ポール?(。´Д⊂) ウワァァァン!
トップでチェッカーうけようと思ったら6台ヌキ・・・
38秒台で走るやつらがゴロゴロいてるのに(泣笑)

でもヤりがいがあるなって事で承諾☆彡

でスターティンググリッドです♪


あ!ポールのOさんが写ってないや(笑)

まずはスタートで何とか4位のポジションにねじ込みたいので集中してシグナルスタート!!

とふと隣のK介君を見るとカートを体を前後に揺らして漕いでます!
これはいい!と瞬時にパク・・・いや参考にして漕いだ効果で1コーナーで前に並びかける事に成功Σd(ゝ∀・)


それから数周消化して2位まで浮上!
トップは走るT君を追いかけます!(゚Д゚)ゴルァ!!

追いついて様子をみてヌキにかかればよかったんですが、紫の妖精の追いつかれるとヤバイので一気に仕掛けて・・・・


見事に!!



失敗!二台ともハーフスピン!(笑)


そこに3位を走っていたyomezukuがカート一台分しかないスペースに躊躇なく突っ込んできて満面の笑でスルリとトップ浮上!(マジか・・・)

慌てて立て直してT君と追いかけます!


早い段階でT君を抜かないとyomezukuがこのまま逃げるので
速攻で色々仕掛けるんですが、なかなか抜けない・・・

そんなバトルを繰り返していると背中に寒気が・・・


後ろを見るとのオーラ全開で奴がいつの間にか背後にピッタリとΣ(゚Д`;)



GT5の時もそうなんですがK介君に後ろとられると落ち着きがなくなるんですよね(A´∀`;)
絶対何か狙ってるって必要以上に神経使うんです(笑)

このままではT君にまで逃げられると思った時
さすがRKCで一番安定感がない男!
何もプレッシャーをかけてもいないのに、また同じところで単独スピン(笑)


労せず2位再浮上!

これでyomezuku  aozuku  K介君のトップ争いに発展!!

僕は無理やりK介君の事を意識しないようにしてyomezukuにバトルを仕掛けまくり抜きつ抜かれつを最後まで繰り返し


K介君は二台が絡んだ隙をを突こうと紫のオーラを漂わせピタリと張り付く展開で
何とか僕がトップチェッカーΣd(゚∀゚d)


2位yomezuku 3位K介君で終了しました☆彡

ピットへ戻り最後までyomezukuがガチバトルをした健闘を称えるのかと思いきや
相当悔しかったみたいで・・・

シートに敷いていたスポンジの板でパコ~~~~ン!!



( ゚Д゚)・∵.アイタ!
よへメットに何しやがる!(笑)

今年最終戦にふさわしいガッチガチのバトルが最初から最後まで出来て僕個人としては楽しかったんですが、Lさんが今回タイムが伸びず絡めなかったのが残念でした。
後ろから見ているとカートの調子があまり良くなかったんじゃないかなって思ってたんですが、言い訳一切しないところが僕と違って男前でしたね!

そんなこんなで今回はT君以外無傷で終える事が出来てホッとしました(´∀`*)

来シーズンはいよいよ認証を得れたら正式な部として活動していきます。
そこで色々と企画を考えていたりするんで、また懲りずにこのクソ長いブログを読んで頂けると嬉しいです♪

最後にゲストとして参加してくれたK介君お疲れ様でした(≧▽≦)
また一緒に走るのを楽しみにしています。

有難う御座いましたm(_ _)m



Posted at 2011/12/12 23:05:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「今日はありがとうござましたm(_ _)m
帰ったら俺だけあんなの食べてズルイ!って文句言われたけど、美味かったっす!@ガタ。 」
何シテル?   12/30 00:09
はじめまして!昔EK-9 で7年間走ってきた感覚が忘れられず、嫁さんの寛大な許しがでて5年のブランクを経てFD2で復活しました。 宜しくお願いしますm(_ _...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11 121314151617
181920212223 24
252627282930 31

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
5年のブランクを経てセントラルサーキット中心にFD2で復帰して早4年目に突入し、ようやく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation