• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aozukuのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

今月はもう一回!!

今月はもう一回!!最近自分では結構ブログ書いてるなって(内容は別として)自画自賛してるaozukuです(*´∀`)

さて先日なんですが天気がよくて暖かかったので昼過ぎにマクドを持って公園でチビ達を放牧させに行ってきました( ̄∀ ̄)何故弁当じゃなくてマクドかとゆうとビックマックが200円だからです(笑)

で目的地に着いた頃にK介君からTELがあり色々話していると阪奈のカートの5LAP無料券の期限がもう Eleanorさん共々ヤバいと聞いて「ライバルも連れて来やがれ!」(;`皿´)(こんな言い方はしてないですよ)

とゆうわけど急遽カートの予定が入ったのでチビ達の放牧もそこそこにスポーツカート阪奈に移動((((((((((っ*´∀`)っ ブ~ン!

当然地元みたいな感じなんで先に到着しライセンスホルダーK介君と我がライバルEleanorさんを待ちます( ̄∀ ̄)

しばらくしてお二人共元気なサウンドで到着♪

そこでEleanor_さんのグリル&K介君のエロEDをガン見!Eleanor_号がどんどんshoujin号化してきましたねぇ( ̄∀ ̄)あとはダクトをヤれば…(笑)




K介君のエロED…ホスィ(*゚∀゚)=3ハァハァ
暗くなるのが楽しみ☆


空中からp[【◎】]ω・´)♪

撮影終了♪ カートへGO!
まずは屋上で陣取り準備してたんですが、我がライバルが集中力を高めてます☆
頭の中でイメトレしてるんでしょうか
いや!恐らくエロい事考えてるのでしょう(笑)

まずはK介君とEleanorさんが無料分アタック開始☆

ライセンスホルダーK介君


ライバルの進化を確認!φ(..)

次はaozukuとyomezuku(笑)がアタックって時に5時を過ぎてしまいショートコースに変更されてしまいました(;^_^A

気を取り直して初ショートコースアタック!(b^ー°)

結果は僕はまぁまぁだったんですが、yomezukuが1コーナーで回ってコースアウト1回最終コーナーで回ってドンッ!が2回で三回ともスタッフ出動!(笑)終始凹んでましたね(笑)

でラストアタックは順にEleanorさん、僕、K介君で10LAPバトルです(≧∇≦)

後ろのK介君を気にしつつライバルEleanorさんを追撃してたんですが途中にタイヤバリアをカットしきれずにド~ン!って逝ったりコースカットし過ぎて小石をk介君に飛ばしまくったりと色々ありましたが、結果は 0.07秒差 !!
殆ど差がない状態で終了しました!
Eleanorさん!次も負けませんからね!щ(゚д゚щ)カモーン
K介君は昨日のハードスケジュールの影響もあり終始ここのベストライン探しに徹底されてました☆そのわりのは後ろにいる時紫のオーラが絶えませんでしたが((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
走り終わっていい感じに暗くなったので駐車場でダベりながら再度撮影会☆

おお!p[【◎】]ω・´)スチャ
これはエロい!!(*゚∀゚)=3ハァハァ




う~ん・・・イイね!  

 


と撮影しているとEleanorさんが・・・

(*゚∀゚)=3ハァハァしすぎたんでしょうか!?
暴走ぎみに跳ねてます(笑)




最後に三台を撮影して感じた事を一言・・・

カートした後に夜間撮影うを三脚ナシで撮影するのはやめましょう!!
カメラを構えただけで腕がプルプル・・・(爆)






K介君、Eleanorさん急なお誘いに来てくれて有り難う御座いましたm(_ _)m
またカートしましょうね♪













Posted at 2011/02/28 01:32:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | カート | 日記
2011年02月20日 イイね!

カートとイルミ☆

カートとイルミ☆毎度♪ようやく日中は少し暖かくなってきましたね♪
ここのとこマフラー関係でバタバタしてましたが、ぼちぼち落ち着いてきたので昨日は一日家族サービスしてきました☆

まずは朝一で先週末に現地に行ってまさかの吹雪!!Σ(゚Д`;)で断念した「スポーツカート阪奈」にリベンジです♪カートじゃ家族サービスちゃうやん!って声が聞こえてきそうですが、嫁さんが走りたがってるので立派な家族サービスです(笑)

現地に到着するといつも思うんですがお客がいない・・・いつ行っても貸切状態(笑)嬉しいんですが・・・つぶれないでね(A´∀`;)
さて今回は正月に走りに行った時のおみくじで引いた走行無料券(二枚で15LAP分)を握り締めて行ってきたんですが、嫁さんが全部使って僕は自腹で10LAP・・・何故?(笑)

今回は子供達を預けられなくて連れていったので交互で走る事に☆もちろん貸切状態です(笑)
今回は嫁さんにとりあえずスピンしてこいって言ったんですが、全てのコーナーできっちりスピンしてましたね(^ω^;)しかも帰ってきて感想が「スピンってめっちゃ面白い!!」だって(汗)


で!!
結果なんですが、僕の方は聞かないで下さい・・・(´・ω・`)ショボーン
嫁さんが1.5秒短縮して42.5秒がベストタイムでした☆
外から見てる限りはあちこちすべり過ぎなのに特に最終コーナーなんてハーフスピン気味なのにベスト更新(^ω^;)
もうね!調子にのりまくりですよ!(笑)

それから一旦帰宅して昼寝!(笑)

夕方に起きて今度は去年も見に行った三重県の「なばなの里」に向けて出撃((((((((((っ*´∀`)っ
到着時間をずらして出撃したので去年程の渋滞はありませんでした☆
現地に到着してやっぱり最初に思った事は・・・

電気代いくらなんやろ・・・(A´∀`;)

相変わらず綺麗ですね☆


まともに撮れた写真を適当に並べますね(笑)



梅も綺麗に咲いてました♪




実はこの鏡池がイルミより好きだったりします( ̄▽ ̄)




今年のテーマの富士山や虹色のトンネル等のメインイルミの画像がことごとくフォトギャラにUPしようとしたらエラーが発生しUP出来ませんでした・・・とゆうわけで比較的大人しい画像はUP出来たのでそれだけ貼り付けます・・・orz  何故??(´・ω・`)ショボーン
閉園ギリギリまで満喫してチビ達の電池が切れた時点で帰宅しました♪
帰宅途中に嫁さんと運転変わったんですが、今朝のカートの感覚で***キロで色々練習するの怖いからやめて!(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

それにしても今度開通した第二京阪はめっちゃ便利です!ただでさえ新名神の開通ですごく鈴鹿が近くなったのに+第二京阪を使うとさらに30分~40分短縮出来ますね☆

こうなるとセントラルに行くのと交通費も移動時間も変わらないので、あの件マジで考えてみようかな( ̄▽ ̄)。o0○ ポアン

カートの方は来月は半額デーがあるのでしっかり走り込みます(≧▽≦)
いい加減ベスト更新しないと嫁さんに負ける・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル




Posted at 2011/02/20 21:27:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | カート | 日記
2011年02月13日 イイね!

BRAND NEW マフラー 製作記 最終章

BRAND NEW マフラー 製作記 最終章皆さんこんばんわm(_ _)m

さて以前から書かせてもらっています製作ブログなんですが最後にシャシダイに乗せてデリバリー開始の予定だったんですが、なかなか日程がたたずRFYさんに問い合わせが多数あり商品としてはサウンドは極上、レスポンスも大幅に向上、パワー&トルク感は中低速を犠牲にしないまま上の抜けは抜群!!っとゆう状態なので受注を開始したそうです☆(各ピースの価格も決定して掲載されてます)

RFYのHPに商品紹介のページに正式に掲載され、早々にオーダーがはいってるそうです!
このマフラーは納期は約1ヶ月かかる状態なのですが、もうすでに初回ロットが完売間近とゆう状況らしくバックオーダーを抱えだしたら納期が延びる可能性があるかもですね☆
そんな状況だと聞いて一人でも多くのFD2Rオーナーさんに所有してもらい喜んでもらえたら今までの苦労なんて吹っ飛びますね(≧▽≦)


さてさてこのマフラーに関して僕個人の今後なんですが、本当にいいマフラーに仕上がったので、購入を決定されてる方は必要ないと思いますがまだ検討段階の方、興味がある方からの質問等を僕が解る範囲内で申し訳ないんですが、お答えしていこうかなって思ってます( ̄▽ ̄)
それと動画をUPしたりしてきましたが、やっぱり生のサウンドを聞いて検討したいとゆう方がいらっしゃいましたら、視聴プチオフ&人数が集まればオフ会等を考えてますが、妻子持ちの一会社員ですので遠方での開催は難しいかもなので、開催可能な地域でと考えてますのでこちらもお問い合わせいただけたら嬉しいです♪


最後にGT-Exhaust Ultimate を開発協力のお話を下さったRFYの皆さんが満足できるマフラーを妥協なく完成させるまでの半年間に関わらせて頂いていい経験が出来てたと感謝しています。本当に有り難う御座いましたm(_ _)m
またこの拙い&ダラダラ長文の製作ブログを最後まで読んで下さった皆様有り難う御座いましたm(_ _)m


Posted at 2011/02/13 13:53:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2011年02月08日 イイね!

BRAND NEW マフラー 製作記 番外編

BRAND NEW マフラー 製作記 番外編皆さんこんばんわm(_ _)m

今回は予定はしてなっかたんですが、某氏より先日の音撮りの動画をこちらでもUPしなさいと脅されて(嘘)茶髪のお兄さん作「GT-Exhaust Ultimate Ver(仮) for FD2 Civic」をお送りしたいと思います(≧▽≦)

それではどうぞ!!!

関連情報URL : http://www.rf-yamamoto.com/
Posted at 2011/02/08 21:28:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ

プロフィール

「今日はありがとうござましたm(_ _)m
帰ったら俺だけあんなの食べてズルイ!って文句言われたけど、美味かったっす!@ガタ。 」
何シテル?   12/30 00:09
はじめまして!昔EK-9 で7年間走ってきた感覚が忘れられず、嫁さんの寛大な許しがでて5年のブランクを経てFD2で復活しました。 宜しくお願いしますm(_ _...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
27 28     

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
5年のブランクを経てセントラルサーキット中心にFD2で復帰して早4年目に突入し、ようやく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation