• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aozukuのブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

RKC 2013 開幕戦in舞洲インフィニティーサーキット☆彡   そしてついに!!

RKC 2013 開幕戦in舞洲インフィニティーサーキット☆彡   そしてついに!!毎度です♪

サーキットアタックシーズンもそろそろ終盤にはいってきてあちらこちらでサーキットオフレポ等が上がり爪を噛みながら必死に我慢している・・・


          どうも!僕です!

我慢ばっかりじゃ精神的にキツいので16日にひっさしぶりに今年一発目のRKC活動を舞洲で行いました♪

本当はホームの阪奈からスタートする予定だったんですが、先月舞洲からNEWコース実施と待望のタンデムカート導入の案内が届きメンバーの殆どが舞洲を希望していたので予定を変更して開催しました。


急遽仕事が入ったりお子様の学校の行儀で参加出来ないと欠席者が多かったんですが、レースパック可能な人数でしたので参加出来なかったメンバーには申し訳なかったんですが予定通り走ってしました☆彡


土曜日開催だったのでRKC専属カメラマンのK介君が仕事で来れないと聞いていたので今回も画像無しでブログ書く事になってたんですが、昼で仕事が終われる事になって急遽現地に来ていただける事になったので、舞洲では初の画像付きブログが書けました(笑)
Kちゃんありがとねm(_ _)m

まずは今回初参加のK君と新居を構える準備等の影響で長い間RKCに参加してなかった、まこっちゃんが初舞洲とゆう事もあってナベさんとOさんがタンデムで走る事になってたので、それに混じって練習走行開始♪


人生初カートのK君アタフタしながらも頑張って走ってます☆彡


僕たちと違って全然若い子なので近いうちに速くなりそうな予感がします!
体重もめっちゃ軽いし(笑)


走り終わった後感想を聞いてみたら凄く楽しかったようで、もっと本数走って練習したいから次回は会員になって僕達とレースパックに参加したいそうです♪
新しいカート仲間が増えて嬉しい限りです(≧▽≦)


一方RKCで僕の最大のライバル、まこっちゃんの初舞洲の走りは・・・・

 
まだラインも手探り状態でオーバーステアを出しまくってカウンターで押さえ込んでいる状態だったので、いくら強敵とはいえいきなり対等のタイムは無理かなって感じだったんですが・・・・

一本目ベスト35秒57!
これが速いのかどうか僕もNEWコースはまだ走った事がなかったのでハッキリとは解らないんですが、NEWコースのライセンスタイムが34秒49なので速いんじゃないかとちょっと焦る・・・(笑)

そして今回目玉のタンデムカートなんですが、カメラマンが一番苦労されてました・・・
何故かとゆうとあのカートが元々たいしてスピードがでないからなのか、乗ってる二人の体重が重すぎたのか横に乗ってる子が怖がらないように気を使ってたのか解りませんがとにかく遅いんです・・・・
その遅いカートを速く走っているように撮るのが大変だったみたいです(笑)

苦労して撮った画像がこちらです☆彡
 

 
 
で!すぐにレースパックのフリー5LAP開始!

まずは挨拶がわりにピットレーンから出て速攻スピン!(笑)
久しぶりのカートだったので1コーナーでイメージ通りの角度で進入出来ないはバックストレートエンドでどこまで突っ込めたか忘れてるはで苦労しました:(;゙゚'ω゚'):

 

 

 

 
で!フリーの結果は

トップタイム aozuku  35秒13

2番手    まっちゃん  36秒80

3番手   まこっちゃん  37秒02

4番手   おかッチ    37秒19   

なんとかまこっちゃんの一本目のタイムを抜きましたが
奴のタイムが妙に気になります・・・
フリーはとにかくタイムは気にせず色々試してたんじゃないかと・・・

で!しばらくして予選10LAP開始!

初舞洲で38秒台をだしてこれは一気に速くなるか!?と思われたおかッチはここのところ不調で悩みながら走ってるようです。


まっちゃんはいつもどおりカートのせいにしてますが、後ろについてて見てたらラインを相当勘違いしているなぁと・・・(A´∀`;)


まこっちゃんは一本目で色々試して何か掴んだのかカートの動きがかなり安定していました☆彡


で!僕は一本目に続いてまさかのピットレーンをでて速攻スピン二連発!!
もう自分で笑うしかなかったです(笑)
自分なりに一本目より詰めて走ったつもりなんですが、何かリアが安定しなくてそれでも頑張ったつもりだったんですが・・・
 
 
予選結果

トップタイム  aozuku      35秒17

2番手     まこっちゃん   35秒18

3番手     まっちゃん    35秒52

4番手     おかッチ     36秒23

本目より遅いじゃん・・・Orz 

~か!まこっちゃんとの差が0.01秒!!
やっぱり一本目で掴みやがったな!!Σ(゚Д`;)
まっちゃんも5秒台にはいってきたし(A´∀`;)

最後にメインの決勝15LAPのグリッドの決め方なんですが、
これだけタイムが僅差になってるし当然いつも通りくじ引きでって流れだったんですが、カメラマンK介君がボソっと「aozukuさんが最後尾で他の人だけくじ引きしたらいいんですよ!」って  (*▼∀▼)ノ  σ(´∀`;)

なんでやねん!!( ゚д゚)ポカーン

奴はどんだけ僕に優勝させたくないねん!!(笑)

当然その提案は却下して全員でくじ引きしてグリッド決定!



ポールポジション   まっちゃん
 
 
2番グリッド      aozuku
 
 
3番グリッド      おかッチ
 
 
4番グリッド      まこっちゃん
 

まずグリッドへ向かう為のアウトラップの周回時ピットレーンから出てステアを少し切った瞬間に・・・「ん??これってもしかして・・・」
そのままS字セクションで予感が確信に変わりました!!

このカートはリヤのグリップがかなり喰いついてめっちゃ乗りやすい!!
タイヤのバランスが当たりカートや!!と確信したのと同時にレースを楽しむつもりだったのに、一気に気が変わり1LAP以内でトップに上がって残り全部タイムアタックに使う事に自分の中で変更!!

 
そのままグリッドに整列してスタート!!

 
最後尾のまこっちゃん1コーナーでいきなり3番手のおかッチに仕掛けて3番手浮上!!

 
僕は2コーナーでアウトからまくるようなラインどりのまっちゃんのインを一気に飛び込んで予定通りトップ浮上!!

ここから空気を一切読まず全開ガチタイムアタック敢行!!!

 
狙うはアレです!!

それから数LAP後まこっちゃんがまっちゃんもパスして2位浮上!!

そのまままこっちゃんも後続を引き離してタイムアタック敢行!!





 
流れに完全に乗り遅れたまっちゃんとおかッチが三位争いバトル勃発!!
バトルの結果はおかッチがスピンして勝負アリ!!
 

エッ!?僕ですか!?
僕は相変わらずガチのマジアタック中です!(笑)
 

このカートはやっぱり乗りやすかったです!
リアを流す喰わせるって事がかなりイイ感じでコントロールできるので、変な我慢をしなくて速く加速体制にもっていけるので、走ってて気持ちいいんです(*゚∀゚)=3ハァハァ

結果的にクジ運が良くまこっちゃんの前からスタートで助かりました☆彡
前を走ってたら簡単には抜けなかったでしょうからタイムアタックどころではなかったと思います。

14LAP殆どタイムアタックしてチェッカー!!

 
で!!ガッツポーズ!!(∩´∀`)∩ワーイ


これはトップチェッカーだったからではなく、かなりタイムアタックに手応えがあったからです☆彡

決勝リザルト

優勝   aozuku

2位    まこっちゃん

3位    まっちゃん

4位    おかッチ

この順位でRKC開幕戦終了♪










で!!気になるタイムは!?
ライセンスタイムが34秒49に対して

ベストタイム  34秒09!!
セカンドベスト 34秒27!! 

念願だった
B級ライセンスGET!!!!!キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
 



これでやっとGOLDカートやFK-9に乗れる!!!


でもホームの阪奈のライセンスタイムへの挑戦が残ってるし諦める気はありませんし、舞洲では33秒台に目標を設定して今後も頑張っていきます♪


そして恐るべしはまこっちゃんのタイムです!

初めても舞洲で決勝ベストタイム34秒35!!
規定タイムを超えてました!!Σ(゚Д`;)
ただ舞洲はアタック中に2LAP以上規定タイムを超えないとライセンスがおりないのでセカンドベストが34秒67だった為惜しくもライセンスGETはなりませんでしたが、
やはりさすが最大のライバル!!

恐らく次走ったら奴もライセンスホルダーになるでしょう。
今シーズンも奴とはガチバトルの熱いシーズンになる事は間違いないでしょう☆彡




今年から2ヶ月に一回のペースで行う事になったので次戦は4月に行う予定なのでまたその時結果報告ブログを書かせてもらいます♪



でわ      よへ~♪ヽ(*´∀`)ノ
Posted at 2013/02/17 21:40:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「今日はありがとうござましたm(_ _)m
帰ったら俺だけあんなの食べてズルイ!って文句言われたけど、美味かったっす!@ガタ。 」
何シテル?   12/30 00:09
はじめまして!昔EK-9 で7年間走ってきた感覚が忘れられず、嫁さんの寛大な許しがでて5年のブランクを経てFD2で復活しました。 宜しくお願いしますm(_ _...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
5年のブランクを経てセントラルサーキット中心にFD2で復帰して早4年目に突入し、ようやく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation