• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月03日

復帰(リハビリ)イベント開催♪・・・当日の流れ編

序章はコチラ

走行会当日。


ま、いつもの如く、

・寝られません
・ワクワク止まりません

と、逆コナン君状態になっているおっさん。

嫁からは、

「5:00まではちゃんと寝なさい」

と、これまた子供を諭すように言われて大人しく従いましたが・・・。




それでも現地到着は一番乗り。
ま、幹事ですから。


でも、皆さんも同じだった様で、さほど待たぬ間に、約半数のメンバーが集まりました。
(ゲートオープン30分前)


ゲートオープン後は運営準備に入ります。

8:30からはブリーフィング


左から 神谷選手、オイラ、Good.3、YAEさん、UCHIさん

偉そうに主催者挨拶をしています。
オイラ、この時点で既に嬉しすぎて、顔がニヤケっぱなしです。


皆さんも笑顔が沢山。

この皆さんの笑顔を見て嬉しくなってしまったんですね。

クラス分けは、

1.コンパクト
2.普通車
3.初心者
4.ドリフト

としました。


初心者も走りやすいように、とクラスを分けましたが、意外に初心者クラスの参加者が多く、ちょっとカオス気味になってしまったのは反省です。


参加者は濃いです。
ワイドトレッドBEAT


ぶぶさん ESSE改 TURBOCARGO


Nagさん カプチーノ


ミラジーノ(130PS)


青BEAT


EP82


Good.3 S660


R34


S2000


CP9A(TME)


にんにん GRB


あやまるさん CZ4A


YAEさん CT9A


UCHIくん ZN6



オイラ CP9A


Z32


TGさん R2


DAIくん 銀S2000


JZX100 UNOくん


YOUさん R60mini


Mアニキ ZN6改


MAGANE RS


SioさんBL5


ISIさん IS-F


SWIFT スポーツ


M君ZN6


Dクラス
のむのむS15


神谷選手とHさん


JZX90


S13 180SX


ER34(RB26)


S14


S13 ワンビア


C35 ローレル


と、結構なバリエーションでした。

途中、トラブルあり、残念ながら黒ZN6がリタイアしてしまいました。
ドライバーが無事だったのが不幸中の幸いでしたが。

こういうトラブルは起きてしまう物ですが、事前に注意点等をもう少し話しておく事が必要だったかなと反省もしています。



オイラは準備(主にユーティリティ)で時間が取られ、朝イチと昼イチの走行はキャンセル。
(昼イチは飯食ってたのもありますが)



大きなトラブルはZN6のクラッシュ、JZX90のリアタイヤもげ、S2000のガードレールへのHIPアタックでした。


~続く~
ブログ一覧 | 車走る | 日記
Posted at 2017/03/03 14:11:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

プロボックス
avot-kunさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2017年3月3日 17:35
写真、おいしくいただきました♪
続きのアップ、がんばってください。
コメントへの返答
2017年3月3日 18:25
あやまるさんの写真大量にありますので、メディアで送りますよ。
少しお時間下さいね。
2017年3月4日 7:26
久々のサーキット、そして多種多様なクルマ達。初心者からツインドリフトまで凄いですね!モーターファンの休日の楽しみが詰まっている雰囲気が伝わりました♪

そして復活、おめでとうございます。
コメントへの返答
2017年3月4日 10:14
ありがとうございます!

そう、色んな事を欲張って詰め込みました。一番の狙いは自分の会社の車熱を盛り上げよう!そんな所からです。

なので、サーキット初心者でも参加出来る、見るだけでも楽しいイベントになるといいなぁ、って。
それに賛同頂いた参加者の皆さんには本当にお世話になったんですよ♪

あと、ギャラリーで
招いた人たちには軽食HIROをオープンして、カレーランチとコーヒー、紅茶を振る舞ってました(笑)

そんな車三昧の休日でしたよ。
2017年3月4日 18:56
お疲れ様です^ ^
写真の整理が終わったので月曜日に渡せると思います♪
コメントへの返答
2017年3月4日 23:22
おつです!
写真、楽しみにしておりますよ!

プロフィール

「@Good.3 分解不可、ですよね~(笑)
最近ステアリングスイッチの作り変えを良くやるんですが、もう少しケーブル増やせるといいなぁ、って思います。」
何シテル?   04/28 00:19
HIRO@ktd5R.comです。 五十過ぎた年頃のおっさんです。 ちょっぴり痛いおっさんです。 機械が好き。 生き物が好き。 まんが・アニメが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワーウインドウ リミットスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:26:31
社畜?そうかもしれん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 08:04:20
リアスタビライザ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 09:47:16

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
契約したのが2017年5月上旬。 そこからTMUKにオーダーが入り、生産開始。 その間 ...
三菱 ランサーエボリューション エボⅥおこづかい仕様 (三菱 ランサーエボリューション)
まもなく20年。 その間、色々と壊れたりで3年弱は入院していましたが、なんとか嫁さんの ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1996年11月初年度登録のワンオーナー。 26歳です。 26歳にして、嫁→オイラの ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2代目通勤&日常輸送機。 先代から300ccの排気量アップのお陰で非常にラクチンになり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation