• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月06日

New Car 来た!

New Car 来た! 世間的には売れ筋じゃないですが、シンプルなキャラクターは嫌いじゃない。
なによりも、地味な割にはアイテム充実、それでいてお値打ち。
コスパ、最高じゃないか!

汁無し担々麺。








じゃ、なかったミラ・トコット。


嫁さんが26年ぶりに購入したNew Car。
9月に契約しましたが、売れ筋じゃ無い割に比較的順調に生産された様で、本日無事に納車となりました。

今までエアバッグはあるものの、ABSすらない5MTのクルマから、最新型の安全装置てんこ盛りのクルマに乗り換えた”機械オンチ”の嫁さん。

ディーラーさんで説明を受けている様は、面白い位の????状態でした。


ミラ・TOCOTの印象ですが、まず感じたのはNAエンジンながら充分なトルクであること。
馬力のカタログ値は今まで乗っていたVIVIOと同じですが、トルク特性はかなり異なり、低回転のトルクの太さ(VVT+CVTのお陰ですね)がそれ以上の馬力差を感じさせます。(車重は+60kg)
町中の乗りやすさは、とても素晴らしい!!


標準装備も充実していますが、今回のクルマでは遠出する可能性が確定しているため、NAVI(DH標準タイプ)+ETC+ドラレコをDオプションで装着。

さらにはリアワイパーも欲しかったので寒冷地仕様としました。
そして外装はkeeperのコーティングを一通り実施。(ボディ、ガラス、ライト)

カタログスペックに現れない部分としては、シートポジションが取りやすい、シートのホールド感が良い、ペダルタッチが良い、操作感がリニア(これにはこだわります)などなど、運転しやすさに関わる所が好印象なのもポイントです。

それでいて、170諭吉を切る位の価格はコスパ良好じゃないでしょうか。




そして、真っ新な車ってのが良い。

こういう楽しみもある訳です♪


ま、でも光り物位で留めておきますよ。
ブログ一覧 | TOCOT | 日記
Posted at 2022/12/06 21:59:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

再び指宿へ 後編
さくらはちいちいちごさん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

免許証更新
giantc2さん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2022年12月7日 5:59
納車おめでとうございます!

新車をそのままアヴゥンツァート仕様にしましょう…(笑)
https://motor-fan.jp/weboption/article/33041/
コメントへの返答
2022年12月7日 20:34
ありがとうございます。

ありましたねぇ。これ本当に出ないかな?って思って期待してました、実は。

TOCOTは嫁さん車なので、視認性高める照明関係以外はノーマルで行きます。

今からはVIVIOを魔改造して行かないと行けませんから♪
2022年12月7日 22:19
納車おめでとうございますー!
トコット、可愛いですよね!
しかも、カクカクしてるので、見切りも良さそうです。

こう言ってはナンですが、新しい車が来ると、新しい玩具が来た♪♪的な”弄るターゲット”としての面でのワクワク感がありますよね、車弄る人には(笑)
ここ最近、あるいは今までの車での経験値を全てぶつけて、最適解を最速で盛り込んでやる!みたいな。

早速、手を付けられてるようで…(笑)
コメントへの返答
2022年12月7日 22:32
ありがとうございます!
シンプルでいて使い勝手とても良いです。

そうそう、アキさんのおっしゃるとおり。
正に、
「持てる技術の全てを投入する!!」
って気持ちでした。

早速一部失敗したんですが(笑)
ネタ神様ももの凄い勢いで降臨されてます(笑)
2022年12月9日 13:20
納車おめでとうございます。

前車は26年ですか、スゲー。
うちのシエンタは20年。
まだまだ行けますね(笑)
コメントへの返答
2022年12月10日 0:16
ありがとうございます!

気づけば26年経ってました。

あやまるさんの所のシエンタも20年経つんですね。
シエンタってそんなに古い車のイメージ無かったです。

まだまだ大丈夫・・・なのかな??
(距離次第ですよね、きっと)
2022年12月10日 10:22
新しい相棒、おめでとうございます。

今時の娘は?色々と取り扱いが難しく、はじめは慣れませんが
慣れると便利で戻れなくなるかもです。 

街乗り領域のトルクは乗りやすさに直結するので、ストレスを感じない動力性能は絶対ですね。

この先は、どうなることか楽しみですね

あえて言えば、汁無しの担々麺、痺れ美味そうです。
コメントへの返答
2022年12月10日 21:15
ありがとうございます。

26年ぶりに来た新しい娘はとても育ちが良く、活発でなかなか良い子です♪


このままノーマルで乗るのが一番良いな、と感じました。


汁無しはなかなかの痺れ具合ですヨ♪

実家近く、徒歩で行けるところにあるのが尚良い感じです。

プロフィール

「@Good.3 分解不可、ですよね~(笑)
最近ステアリングスイッチの作り変えを良くやるんですが、もう少しケーブル増やせるといいなぁ、って思います。」
何シテル?   04/28 00:19
HIRO@ktd5R.comです。 五十過ぎた年頃のおっさんです。 ちょっぴり痛いおっさんです。 機械が好き。 生き物が好き。 まんが・アニメが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

社畜?そうかもしれん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 08:04:20
リアスタビライザ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 09:47:16
ヴィヴィオに車高調を組んでみる 2/6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 09:44:29

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
契約したのが2017年5月上旬。 そこからTMUKにオーダーが入り、生産開始。 その間 ...
三菱 ランサーエボリューション エボⅥおこづかい仕様 (三菱 ランサーエボリューション)
まもなく20年。 その間、色々と壊れたりで3年弱は入院していましたが、なんとか嫁さんの ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1996年11月初年度登録のワンオーナー。 26歳です。 26歳にして、嫁→オイラの ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2代目通勤&日常輸送機。 先代から300ccの排気量アップのお陰で非常にラクチンになり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation