• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月20日

ちょっとごそごそと。

ちょっとごそごそと。 旧規格の軽ならではの駐車。
コンパクトってのは良いものですねぇ♪

微妙に屋根下駐車にもなってるしwww





VIVIOが取り敢えずフリー素材になったということで、リフレッシュという大義名分の元、部品を買い集めてます。
ステアリング周辺だったり


足回りの部品(アッパーマウントやスラストベアリングなど)だったり


ダウンサスだったり


シートレールだったり



まだ全て揃ってないんですが、純正部品がまだ普通に揃うのはありがたいかも。


届いた物の中で、フロントのストラットアッパーマウントを取り出してみます。

注文時に、3つの構成品からなる組立式であることを知りました。

なので、正しい組み合わせはこんなかんじ。(載せただけです)


ブラケットストラットに、クッションラバーを圧入する必要があるのですが、さてどうやろう・・・。


我が家にあるバイスで挟んでみても、バイスの大きさが不足。


ここは諦めて、車屋さんに油圧プレスを借りるしか無さそうですね・・・。


ちなみに、実車の組み付け状態は・・・。

あれ?これ、完全にクッションラバー伸びきってないか??(激汗)

これは、交換を急がねばならないかも・・・・。
(大義名分、大義名分)

でも、KYBのショックがまだ未納・・・・。
ブログ一覧 | VIVIO | 日記
Posted at 2022/12/20 01:17:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

この記事へのコメント

2022年12月22日 11:01
部品だけを見ると峠小僧バリバリチューンの懐かしい雰囲気がぁ
コメントへの返答
2022年12月22日 22:40
50代で軽をいじるとなるとどうしても小僧感出ちゃう・・・かも(笑)

NAなのでエンジン音の割になかなか前に進まないあたり、なんちゃって峠小僧感ありますね・・・。

ダウンヒル専門だぜ?って(笑)
2022年12月24日 22:44
ヴィヴィオはhiroさんの車になったんですね(^^♪
貴重な旧軽規格の5MT車をどんな感じにするか?
楽しみにしています♬
コメントへの返答
2022年12月25日 0:24
そうなんですよ~♪
でも、嫁さんとしては、次の車検(23年11月)で廃車にするぞ、と。

エンジンからオイル漏れしてる所もありますし、どうするか・・・ですね。

最初考えてたメニューは、
・ステアリング交換(頓挫)
・フルバケ装着(頓挫)
・ダウンサス&ショック交換(実行中)
です。

部品は全部揃えてしまってるので、頓挫ネタは理解活動が必要っす(笑)

プロフィール

「@Good.3 分解不可、ですよね~(笑)
最近ステアリングスイッチの作り変えを良くやるんですが、もう少しケーブル増やせるといいなぁ、って思います。」
何シテル?   04/28 00:19
HIRO@ktd5R.comです。 五十過ぎた年頃のおっさんです。 ちょっぴり痛いおっさんです。 機械が好き。 生き物が好き。 まんが・アニメが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワーウインドウ リミットスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:26:31
社畜?そうかもしれん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 08:04:20
リアスタビライザ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 09:47:16

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
契約したのが2017年5月上旬。 そこからTMUKにオーダーが入り、生産開始。 その間 ...
三菱 ランサーエボリューション エボⅥおこづかい仕様 (三菱 ランサーエボリューション)
まもなく20年。 その間、色々と壊れたりで3年弱は入院していましたが、なんとか嫁さんの ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1996年11月初年度登録のワンオーナー。 26歳です。 26歳にして、嫁→オイラの ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2代目通勤&日常輸送機。 先代から300ccの排気量アップのお陰で非常にラクチンになり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation