• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@ktd5R.comのブログ一覧

2018年03月27日 イイね!

今週は

今週末のマラソン(いつもの10kmですが)に向けて、絶賛ダイエット&走り中。

先週までのサボリと暴食のツケは余りにも大きい(笑)

昨日






今日






そして45歳になりました。


特に変わりませんので、今後もご贔屓に♪
Posted at 2018/03/27 21:48:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 人 走る
2018年03月06日 イイね!

春はすぐそこ

土曜日のスパイシー走行会では鶯の声を聞き、今朝の会社ではヒバリの声を聞き。

近所の梅も色づいて、春の気配を感じます。

あと少し待てば大好きなツバメに会える!

今年は巣作りしてくれるかな?

と、同時に走りのシーズンは終わりに近づきつつあります。

4月頭に10kmマラソン、スパイシー走行会@4月と、人も車もシーズンオフを迎える…。


とりあえず、今日は久々に人間の走りの練習です。




ちょっとサボると体が重い(笑)



ただ単に食い過ぎという話もありますが(笑)


Posted at 2018/03/06 21:58:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 人 走る
2017年10月17日 イイね!

久々に

最近、久々ばかりですが…。

久々に走りました、人間が(笑)


モデラーばかりでしたのでちょっと鈍ってましたが、とても涼しくなった事と減量のお陰で結果はステイでした(笑)







一時的に加速してみましたが、足に負担かかるので1kmも走らずに減速。

でも心拍数を一気に上げることで脂肪の燃焼が促進されるらしいです。

今年の秋は久々に秋らしいですね!
どっかにドライブ行きたくなりますな。


ただ暫くはLEDのオーダーが入ってますので(3台分)、週末は工房に隠りきりだな。
Posted at 2017/10/17 21:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 人 走る
2017年06月01日 イイね!

5月は頑張りました。

6月になりました。


もう既に夏が顔を出している気もしますが、間もなく梅雨入りですね。




5月は何を頑張ったか?というと、歩き&ランニングを久しぶりに頑張りました。
(自分基準で)


距離は

半分はウォーキング、半分ランニングです。


ウォーキングを復活させた所、ランニングがしやすくなりました。
おそらく、足のふくらはぎやすねが鍛えられたのかと思います。

ウォーキングも大切ですね!


消費カロリーは

8.4Mcal

たったそれだけ!

牛丼約10杯分のカロリー消費には120kmも移動しないとあかんのです。
これを見てしまうと、大盛りもほどほどにせな、と思います。


以上を

約20日で。


1日5~6kmペースですね。


6月は天気が心配ですが、継続したいと思います。

3ヶ月続ければ体重が面白い様に減り始めるので(経験上)、そこまでは到達したいなぁと。


そして今年のマラソンシーズンは以前のタイムを上回れるように・・・・。

Posted at 2017/06/01 12:51:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 人 走る | 日記
2017年04月08日 イイね!

春が来た。

今年の春は慌ただしく到着した感じがします。

突然訪れた春に慌てて飛び出したのが鶯。

「で、出遅れた!」

と言わんばかりに大声で鳴き始め。



雀は子育ての準備をしなきゃ、と動きはじめたらツバメが帰って来ている事に気づいて慌てている様です。


桜も一気に満開になって、この雨。
明日は暴風らしいですし、散り際も慌ただしくなりそうです。



そして私は春の訪れと共に、2つの”走る”趣味がシーズンオフを迎えました。



でも、今年は二本脚の走る趣味は継続しようと思います。

春・夏の間になんとか軽量化を図りたい、そんな思いでいる所。



という事で(前置き)、靴買いました。


ここ暫く、古い靴、新しい靴を色々と取り混ぜて走ってみた所、一番新しい靴(軽くて靴底が軽い)を履くと、見事にふくらはぎにダメージが出ることが分かりました。


ネガキャンな足の平

  +

しなりにくい靴底

  +

過大な体重


で、着地した時に足の平が内側に曲がる=ふくらはぎ外側の筋肉が引っ張られる→肉離れ?

という結論に到りました。


会社のマラソンクラブのメンバーに相談すると、

「アスファルトは負担大きいから、勢い良く走らない方が良いよ」

「そもそも、練習時は最初の1km程がーっと走ってアドレナリンだせば、後はゆるゆる走って(7分/km)でも消費カロリー変わんないよ。」

と、アドバイスをくれました。

走り方は、「ガチ(っと最初に走って)ゆる(~く後は長時間走る)」で決まり。



靴はみんな口をそろえて、

「日本人(体型)ならアシックス」

と(笑)




っつう事で、ためし履きを色々してみると、NIKEと違う馴染み感。
オイラのちょんちょこりんな足にもピッタリフィット!



軽くても、ゲルが入って耐衝撃防御に優れる所が気に入りました。



色もソニックブルー?的な(スバリストなので)鮮やかさで気に入りました。



そして名前も。

ゲル カヤノ 23 SW

まあ、名前で気に入ったのは”カヤノ”だけですけどね。

なので、この靴は”かやのん”と呼ぶ事にします。




っと、買っただけでまだ履いて無いので、インプレはまた。
(プラシーボ効果癖ありますがね。)
Posted at 2017/04/08 20:07:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 人 走る | 日記

プロフィール

「@Good.3 分解不可、ですよね~(笑)
最近ステアリングスイッチの作り変えを良くやるんですが、もう少しケーブル増やせるといいなぁ、って思います。」
何シテル?   04/28 00:19
HIRO@ktd5R.comです。 五十過ぎた年頃のおっさんです。 ちょっぴり痛いおっさんです。 機械が好き。 生き物が好き。 まんが・アニメが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

社畜?そうかもしれん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 08:04:20
リアスタビライザ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 09:47:16
ヴィヴィオに車高調を組んでみる 2/6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 09:44:29

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
契約したのが2017年5月上旬。 そこからTMUKにオーダーが入り、生産開始。 その間 ...
三菱 ランサーエボリューション エボⅥおこづかい仕様 (三菱 ランサーエボリューション)
まもなく20年。 その間、色々と壊れたりで3年弱は入院していましたが、なんとか嫁さんの ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1996年11月初年度登録のワンオーナー。 26歳です。 26歳にして、嫁→オイラの ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2代目通勤&日常輸送機。 先代から300ccの排気量アップのお陰で非常にラクチンになり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation