• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@ktd5R.comのブログ一覧

2011年12月23日 イイね!

決定~♪

12/30の走行会、無事に申し込み受理されました。


という事で、今年は年の瀬ギリギリまで車遊びです。

嫁さんに感謝であります。



年始もきっと、ごそごそするんだろうなぁ。
落ち着きないわ(笑)



Posted at 2011/12/23 00:57:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2011年12月22日 イイね!

やた♪

シェルのスターレックスカードから通知が来ました。

来季は初めての☆☆☆☆☆!

リッター12円引きの権利を獲得しました♪
(フィールダー購入の効果です)



これで半年間はガソリンが安い♪
Posted at 2011/12/22 00:20:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年12月21日 イイね!

走る!

今シーズンはまだ1回しか走っておりませぬ。


で、この休みに走ろう・・・・、と考えて嫁さんにお伺いを立てた所、


”良いよ~”


との事。




で、勇気出して、走行会に申し込んでみる事にします。
(普段はいつも一匹狼なので・・・・。)


12月30日の美浜サーキット。
晴れますように・・・・。
Posted at 2011/12/21 00:36:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2011年12月18日 イイね!

付けミ準備。

完全に業務連絡チックなブログですが(笑)


ナンバー灯って斜めに入っているんですよね~。


なので、ウェッジ球のLEDを使うと、光が上手く広がらなかったりします。

オイラもT10ウェッジ球を使った物の、今一つな感じでした。
殻割しようかとも思いましたが、そこまでってのは・・・・。


で、知恵を少し絞ってみました。

LEDを3個直列に配置して、真下を照らすように基板に固定。


こんなウェッジ球の出来上がり。



下から見ると3個直列に配置されているのがわかります。



実際に点灯させてみると、なかなか良い感じです。

明るさも充分だと思います。



という訳で、この方の分も製作。

2個製作してます。が、車によって取り付け角度等に違いがありますので、
仕上げは現地にて行う予定です♪


付けミ当日は、少しお時間頂く事になりますが・・・・。
いいよね?ね?




という事で、-yana-さん、黒ちゃん@NC2さんの分、完成です~。

現地へは道具&材料一式持って行きますので、
ある程度の対応は可能かと思います。
又日程詰めましょぉ~♪
Posted at 2011/12/18 23:05:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年12月18日 イイね!

LED特盛り。盛るぜ~。目いっぱい盛るぜ~!

そう言えばとらドラ!のBDBOXがそろそろ発売ですね。





フィールダーの室内灯をフレキ基板でLED化しているんですが、
予想外にLEDを盛れたのでエボでも試してみました。


これまではガラス基板で作っていたので、結構な厚みになっており・・・・。

LED自体も基板から浮かして取り付けていたので、ユニット全体ではかなり厚くなる羽目に。
その為、蓋を閉めるにはある程度のLED配置数を減らす必要がありました。


今回その基板をフレキ化&LEDを基板と密着させて取り付けする事で、
厚みをかなり減らす事に成功。
(40%位は減ったのではないかと・・・・・)


さて、その結果は・・・・。

3chipFLUX(こればっかりですね(笑))を42個。
盛ったぜ~♪


ユニットに収めてみましたが、問題無さそう。



必要な抵抗を取り付けて、イザ!仮組。

多いなぁ(笑)


点灯~!

お約束、
ウワ!マブシ! 


ほとんど蛍光灯の状態です(笑)
 
無駄なマブシサで完成しました。


これでやっとエボの室内は完成です。
もうこれ以上入らないでしょ(笑)
Posted at 2011/12/18 22:48:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボ | 日記

プロフィール

「@Good.3 分解不可、ですよね~(笑)
最近ステアリングスイッチの作り変えを良くやるんですが、もう少しケーブル増やせるといいなぁ、って思います。」
何シテル?   04/28 00:19
HIRO@ktd5R.comです。 五十過ぎた年頃のおっさんです。 ちょっぴり痛いおっさんです。 機械が好き。 生き物が好き。 まんが・アニメが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
4 5 6 789 10
111213 14 15 16 17
181920 21 22 23 24
252627 28 29 30 31

リンク・クリップ

社畜?そうかもしれん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 08:04:20
リアスタビライザ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 09:47:16
ヴィヴィオに車高調を組んでみる 2/6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 09:44:29

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
契約したのが2017年5月上旬。 そこからTMUKにオーダーが入り、生産開始。 その間 ...
三菱 ランサーエボリューション エボⅥおこづかい仕様 (三菱 ランサーエボリューション)
まもなく20年。 その間、色々と壊れたりで3年弱は入院していましたが、なんとか嫁さんの ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1996年11月初年度登録のワンオーナー。 26歳です。 26歳にして、嫁→オイラの ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2代目通勤&日常輸送機。 先代から300ccの排気量アップのお陰で非常にラクチンになり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation