• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月11日

ペンズオイルダッジ

ペンズオイルダッジ できましたー!

名付けて!

PENNZOIL LUNCH BOX Jr.!
(右の方が説明書通りに組んだ場合のランチボックス)

自作ステッカーでセコセコ頑張った!

今回は波に乗れてて、かなり良い出来!

ボディ下部の縞模様は塗装ではハードル高かったので
黒い帯を印刷して、切り抜いての貼り付け

だからちょっとヨレてる部分もありますが
このシマシマが入ると格段にペンズオイル!って感じがしますね!

ペンズオイルニスモGT-Rを見た後に
ランチボックスJr.を見たらこうなっちゃった典型例ですww

ペンズオイルランチ!

やばいっすww超お気に入りですww

それと、ベース車が初代ダッジバンだというのは事前調査で解ってたんですが
ちゃんとボディにもDODGEの刻印や形成がしてあり

おぉー!ってちょっと感心

モーターはノーマルですが、この個体とマグナムセイバー
両方ともトイザラスで買ったんですが
非常に保管状態とパーツの精度がよく
ワイルドミニ四駆なのに、静かーに走ります(笑)

マグナムセイバーの方は、日本国章をウィング裏側に
キルスイッチマークをモーターギアカバー付近に貼り付け
完成としました。
無論、マグナムも駆動系の精度や、各パーツの精度が非常に良く

両方ともアタリを引き当てたようです。
100円でゲットしたゲーセンのトライダガーZMCは制度最悪でしたが・・・w

そして今回、マグナムにプラズマダッシュモーターという
例えるならば明らかに4ローターエンジンみたいな
メカメカしいタミヤ最強のモーターを買ってみたんです。

値段もそれなりで、普通のモーターが300円付近の所を
800円という強気な値段設定からも
その高性能、高回転、高出力を窺わせる
買ってみずにはいられない、Competitionなmotorなんです、ハイ

で、マグナムセイバーに装着し、走行ではなく空転させて
その実力の片鱗がどんなものか耳を傾けたところ
半端じゃない回転数が、あっという間に4:1ギアをフルに使い切りましたww

レブチューンだと回転が上がっていく様が解るんですが
プラズマダッシュはもう最初からドカーン!

でも逆にコースアウトでせっかく綺麗に出来たマグナムが
どっかに飛んでいくリアルマグナムトルネードは嫌なので
モーターを別シャーシに載せ替えて走らせてみたいと思います。

これで、タンスの上には13台のミニ四駆が端から端まで占拠という事態に
パネェです。ハイ

しばらくはもう買わなくていいかなぁ・・・なんて思いつつ
多分、なんか買ってるんだろうなぁ(笑)
ブログ一覧 | おもちゃ | クルマ
Posted at 2011/01/11 20:08:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

気分転換😃
よっさん63さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「V100マンデッロ詳細が明らかに http://cvw.jp/b/715559/46735644/
何シテル?   02/10 09:07
Dell@一二四朗ともーします。 V7iiストーンでドコドコと走ってます あっちにドコドコ,そっちにドコドコ 気ままにゆったり適当がマイルール ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本ブログ村【モトグッツィ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/05 22:37:13
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
8/7ついに待望のヤリスが私のところへやってきました。 8/23履いてみたかったOZレ ...
モトグッツィ V7iiストーン モトグッツィ V7iiストーン
2016年3月29日納車 ずっと恋い焦がれてたV7iiを我が手に
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
W124以来6年ぶりのクルマとして購入。 2020年7月24日にヤリスの納車が翌週に控え ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
勢いで決断し,京都から引っ張ってきました. 初めて乗った日は,ヘルメットの中で顔がニヤニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation