• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月15日

コレはseminarデース☆

今日はゲーセンで頭文字D(最近ハマってるゲーセンにあるゲーム)を遊んで
やっとこさ、ランエボⅢに二次エア供給システムを搭載!

※二次エア供給システム(PCCS)とは
みんカラやってる人は大体知ってる三菱が
Gr.Aに従って市販車にも搭載してある。
開封すれば涎が止まらない
お財布と地球環境にはちょっと厳しい
マニア涎モノの特別な存在

これがついたことで、アクセルをオフにすると
マフラーからポンッ!ポンッ!ポンッ!と
腹太鼓の様に音が鳴り、一緒に火が噴き出します。

たまらんです(*´д`*)

さて、それを搭載したので
頭文字Dには実装されているインターネットによる全国対戦に初challenge!

最初のお相手は、栃木だか茨城のRX-8と
碓氷峠で対戦!

スタート前は、WRCによくある
ヴォンヴォヴォンヴォヴォンヴォヴォンヴォヴォ―――ヴォァアアアアア!!
っていう感じに吹かして吹かして吹かしてドーンッ!みたいな感じ
その合間にも、PCCSが鳴る鳴るwwww気分最高ですwwww
でも、本当はコレ、対戦開始前にPCCS鳴らすのはダメみたいですね
うるさいとかでマナー違反らしいです。すみません
搭載したてで嬉しくって、パンパンやってました。

で、肝心の対戦内容は須藤京一になりきったつもりで
最初の1周は相手の出方を見てる様に演技するための
スローペース
で、2週目からコレはセミナーだ!と心の中で叫びながら
ストレートで抜くという、もうパワー任せの展開

私も初めての全国対戦、相手も初めての全国対戦っぽくって
勝ち星は私がさらいました。
その後も、PCCSが嬉しくて、そこからRX-8含めの7連勝
8戦目のRX-7に定峰峠で負けてしまいました。

対戦の中には、香港のプレイヤーもいて
開始前に「世界対戦!」と文字が出てビックリ

香港のプレイヤーは旧ハチロクでした。
これも後半ブッチ作戦

しかし、6戦目のR34との秋名湖でのバトルは接戦でした。
2週目の2つあるヘアピンの2つ目で
インから刺して、PCCS任せのスパーンッと立ち上がりリード
そのまま逃げ切りましたが、速かった。
直線で伸び負ける。流石はGT-R、だがPCCSを搭載したわたすのエボⅢは
セミナーモード、絶対負けません。

7戦目で走ったNBロードスターとは筑波でやりあいましたが
パワーで押し勝った感じ

意外と旧ハチロクとのマッチングが多くて
一体、何回講習会をすればいいのやらとか
自分で冗談をぬかしおってました。

目的のPCCSを手に入れたので
ひと段落という感じ、湾岸よりお金かかってない気がします?
カルーク遊んで、PCCSゲットですからね
あと、頭文字Dはストーリーモードで負けても
勝った時と同じ分のチューニングポイントが貰えるので
初心者の私もまったりプレイできました。

頭文字D免許証のプレイヤーアバターは何故か

こんな事にwww

青いシャツを着てるのですが、どう見ても
つなぎのファスナーを下した、某ガチホモで
頭が茶髪のアフロって一体どういうことなのか
といういで立ちになりました。

ハウステンボスの人じゃん!みたいな感じ

ディスコ行った帰りに、峠きましたーみたいな感じ全開で気に入ってます。

アフロの細目が
「ミーはコレがバトルとは思っちゃないYO!これはseminarDA☆ブギナイッ!」

うぜえええええええええええええ

でも、対戦時に、相手にも免許証のデータが開示されるので
ブホッ!って吹いて貰って集中力を殺ぐ狡猾な作戦なんですよ!(出まかせ

笑いを誘うアバターの癖に、クルマは外観フォグのみのドノーマル!
このギャップがアフロエボを加速させる!!!

「ディスコ帰りのくせにその速さはなんだァ!?」

って言ってもらえると光栄なんです。

今のところ、一回もぶつからずに走れるのは
秋名湖と碓氷のみという初心者状態
細かいS字とかどう処理したもんだか、まだ解ってません←
でもヘアピンからの立ち上がりはエボⅢ、尋常じゃなく速いです。
進入も脱出も、カタパルトから撃ちだされた様に飛んできます。
楽しいです。

元々、知人の影響でカードを乗りと勢いで作って
結構ハマるなんて思ってもみませんでした。
原作を読んであると、結構演出がいいんですよね
本当に頭文字Dの世界のキャラクターになったみたいで
板金王(中里)との並走シーンは中々グッときますし
高橋弟とのサイドターンシーンもかなりグッときます。

また、走行中もマンガでの名台詞をキャラクター達が喋ってくれて
この前は、高橋兄に「右コーナーヘタクソだぞカスッ」って吐き捨てられました。

拓海はストレートで「やるかアレ!」とか言いだしちゃってちょっと心配です。

ちょいとちょいと ストレートで溝落とししないでくれヨ
とか突っ込み入れつつ逃げます。

頭文字D楽しいですヽ( ^q^)ノ
ブログ一覧 | おもちゃ | クルマ
Posted at 2012/10/15 23:57:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

見つけた!^^
レガッテムさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「V100マンデッロ詳細が明らかに http://cvw.jp/b/715559/46735644/
何シテル?   02/10 09:07
Dell@一二四朗ともーします。 V7iiストーンでドコドコと走ってます あっちにドコドコ,そっちにドコドコ 気ままにゆったり適当がマイルール ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本ブログ村【モトグッツィ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/05 22:37:13
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
8/7ついに待望のヤリスが私のところへやってきました。 8/23履いてみたかったOZレ ...
モトグッツィ V7iiストーン モトグッツィ V7iiストーン
2016年3月29日納車 ずっと恋い焦がれてたV7iiを我が手に
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
W124以来6年ぶりのクルマとして購入。 2020年7月24日にヤリスの納車が翌週に控え ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
勢いで決断し,京都から引っ張ってきました. 初めて乗った日は,ヘルメットの中で顔がニヤニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation