• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月20日

GT4はじめました.

最近PCSX2というエミュレーターも友達に教えてもらい,というか
貰い,インストールしてPS2のソフトを遊んでいます.

はじめて私がPS2を手にしたのが小学校5年生の時の事
当時11歳の私に,グランツーリスモ2001コンセプト東京は,ニンテンドー64や
ドリームキャストのレースゲームとは一線を画するもので
車種のリアルさや,クルマによる挙動の違いなんかに驚いた記憶があります.

直近のリアルっちゃーリアルなのはセガラリー2(DC)で
つっても,あれもFF以外は大体似たり寄ったりな挙動で
ターマックコースではプジョー306MAXIとランチア037ラリーが
頭抜きんでて激速で,グラベルではプジョー205T16がトップだった気がします.

それはさて置き,GT3をエミュレーターで動かしたのですが
遊べるんです.でもなんか

こんなもんだったかなぁ・・・?

って感じたんですよね,なんかイマイチで
車種も少ないし,メルセデスは殆どやっつけ仕事としか思えない車種リストで
で,早々にブックオフでGT4を買戻し,復帰しました!

約10年ぶりのGT4!!時代は流れても,フォトモードの魅力は凄まじく
やっぱGT4は楽しいです.

もちろんエミュレーターでもチートは使えるので
早速使って,全コース解放,全ライセンス獲得,お金はMAXにして
スタート!(ちょ痛いやめて!蹴らないで!



一発目にW201のエボ2を買いました.


206ccはぁはぁこのブラックアウトされたバンパーモールに
そそられる.


カールトンもフルチューンでサルテサーキット専用マシン


CTR2はフルチューンで900psオーバー
最高速度は430km/hオーバーのモンスターマシン
でもちゃんと乗れるし,タイムも出ます.サルテサーキットでも
ユノディエールにシケインの無い,サルテⅡ用の一台
ニュルなんてはしらねーよ


イエローバードは鼻血止まらない


DC5まじかっけーわー


W211もいいよね?いいよね?ホイールはW201エボ2の純正を履かせてます.


こういうハチロクいるよね.


昨日,こいつを買う夢をみた.なんだろう
青い丸目インプを買って,みんなでドライブ行く夢


ランエボ3っていったら黄色ですねー,ダンデライオンイエロー綺麗です.


ホメル ベルリネッタこいつぁいいクルマですぜ
フランス車の貴重なMR枠のイイ子


友達のNA8C(本物)に感化されて,中古リストに並んでたのを即買い
ライトチューンでテールスライド楽しむ一台


R129いいよねー!フルチューン500PSで重さは丁度1530kg
なんかブーストアップしたR34とかそこらへんみたいで
すっげー乗りやすい,ブレーキングの安定感もばっちり
メルセデスはやっぱ最高なんだよ!ゲームの中でもな!
本車はSL500のほう,SL600はまだ中古リストに
ブリリアントシルバーのが来ていないので未所有
でもブラックのSL600は押さえ増した.


ST185RCこれはかっこよくてなんか漏れる.
大径のOZレーシングの5本スポークを履かせれば
眼下に広がるのはコルシカラリーの舗装路


だが,いまのとこ一番楽しいのはこのSW20
ラリーチューンを施し,クロスミッションにより
325PSで重さは1200kg,ゼロヨンを12秒313でこなし
レーシングミディアムタイヤを履けば,筑波を58秒フラット
なんだこいつ
ラリーイベントではGr.BマシンもWRカーも蹴散らす速さ
ターンインがMRだけにとにかく早く
トラクションががっちり効くので,コーナー脱出2速全開なら
インプレッサWRC2003と互角.


もう一台のお気に入りはこのZ32
赤で初期型でTバールーフじゃなくって,完璧
フルチューンしてあって800psオーバー

ユノディエールのちょっとしたバンプではこの通りジャンプ
それが結構高い,短いホイールベースと相まって
330km/hから上は,ハンドリング感覚がふわふわします.
ちょっとしたステアで即とっ散らかりのスピンからのークラッシュ!

でも楽しいんですよね,じゃじゃ馬感満点でいかに抑え込むか
抑え込んだ時の速さは,GT-R以上のコーナーリングを見せ
立ち上がりも負けてないので,R32と同時期に出てしまったうっぷんを
ゲームの中で晴らし,その基本性能の良さをいかんなく発揮しています.


GT4を盛り上がってやってたのはもう10年前
恐ろしいかぎり,時の流れは残酷な天使のテーゼですよ
ショーウネンヨシンワニナッレッ!

GT6が出てる世の中ですが,GT4もまだまだ遊べます.
懐かしい昔を思い出しながら遊んでいます.











あと最近,pixivに投稿されてる艦これの漫画が面白くて読んでます.
まだ提督にはなってません.ってもWoTもあるし
これ以上オンラインゲームには手を出すつもりは無いので
提督になることはありません.


GT4もあるし

でも,お気に入りは利根龍驤港湾棲姫です.
あれ,おかしいですね,私ロリコンですね

なんでだあああああああああああ!!!

いや,利根の何かにつけて

ち,ちくまぁぁぁ~

って叫ぶのが可愛いんですよね

ルーフCTR2の助手席に縛り付けて,ユノディエール400km/hトライして
ちくまコールさせるレーシング尋問したい.
ピットを出るときは

「こんなもんでは驚かんぞ!」

とかいう利根さん

ユノディエールまでは100km/h以下でトロトロ走って

テルトルルージュを立ち上がり,緩い右を直線的に抜けながら
250km/hを突破したくらいで顔が引きつり
第一シケインの横を突破して,メーター読みで300km/h超えたとこで
目に涙を浮かべて

「ち,ち,っち!」

と言いかけ

第二シケインまでに370km/hを記録する当たりで

「ちくっ!…ま!」

そしてもう,ミュルサンヌが目前ってとこで400kmを超え

限界の利根さん

そして,ミュルザンヌへのハードなブレーキングによる
Gの押し戻して,喉から声が出て

「ちくまぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」


たまんねーな,オイ

その後,ゴメンネっていいながらよしよしして
美味しいケーキをピットでおごってあげたい.
その後は仲直りに,206ccでゆっくりドライブ

なにこれ完璧,誰か薄い本にしていいのよ

龍驤は,CTRのリアクォーターパネル撫でながら

「ボディラインに起伏があっていいなぁ」

ってツリツリしつつ,ぐぬぬ顔になってる龍驤を見たい

港湾棲姫はSL500あたりじゃなきゃ乗れなさそう
っつーか乗れるのか?サイズ的に

こんだけ妄想しても艦これはしません!絶対課金しちゃうもん!!

しません!!GT4してます!!助手席に利根が座ってる設定で
レーシング尋問に繰り出します.
ブログ一覧 | ゲーム | 趣味
Posted at 2014/06/21 00:30:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東北カスタムカーショー2025に行 ...
まおうアニキさん

煽り運転じゃないですよ!積載車荷台 ...
48よんぱちさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

先入観 墜落とデボネアのエアバルブ ...
別手蘭太郎さん

限定品のホイール...行くか⁈ プ ...
やっぴー7さん

ラバープロテクタントチューン... ...
こいんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「V100マンデッロ詳細が明らかに http://cvw.jp/b/715559/46735644/
何シテル?   02/10 09:07
Dell@一二四朗ともーします。 V7iiストーンでドコドコと走ってます あっちにドコドコ,そっちにドコドコ 気ままにゆったり適当がマイルール ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

日本ブログ村【モトグッツィ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/05 22:37:13
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
8/7ついに待望のヤリスが私のところへやってきました。 8/23履いてみたかったOZレ ...
モトグッツィ V7iiストーン モトグッツィ V7iiストーン
2016年3月29日納車 ずっと恋い焦がれてたV7iiを我が手に
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
W124以来6年ぶりのクルマとして購入。 2020年7月24日にヤリスの納車が翌週に控え ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
勢いで決断し,京都から引っ張ってきました. 初めて乗った日は,ヘルメットの中で顔がニヤニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation