• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月05日

春に先駆け「第1回:広島V7オーナーズミーティング」やったぜ!



広島で4台も連なるV7とか

最高かよ






本日は,市内にて広島V7オーナーズミーティングを開催!

ワーワー,ドンドン,パフパフ

10時よりマリーナホップに集合し,昼食を囲みながら
オーナー同士の親睦を図りました~


本日の参加者は



ナナハンライダーV7】でおなじみ,黒いV7クラシックが機能美ダンディズム溢れる
GENさん
MotoGuzzi V7Classic




uyamauのページ】で私と同じみんカラを主に活動されるカフェスタイルの眩しい尾道グッツィスト
uyamauさん
MotoGuzzi V7Classic




motto好きになるguzzi】で様々な旅の情景を見せてくださる冒険家
ishikuroさん
MotoGuzzi V7Stone





残りは私,休日終わるの?死んじゃう.
MotoGuzzi V7ii Stone


以上4名で,グッツィにまみれた時間を過ごしました!



で,



朝9時半



私到着,やっぱり言い出しっぺは一番乗りしなきゃね☆

ちゅーても思いのほか早すぎたので
スクリーンのアップとか撮影してました.







実はこんなところにDART社のロゴ入りだったりします.






殆どバイクの並んでないマリーナホップも中々レアではなかろうか....!



なんかジャンボジェット機のシュミレーターみたいのが増えてるんですけど
なんでしょあれ.



10時丁度



GENさんとuyamauさんご到着~



初めまして~の挨拶を済ませ,たちまち始まったのはV7談義.



あまり出先で出会うことのないV7オーナーが3人も集まった時点で
もう話題は途切れるところを知らず.

ホースの取り回しがどうの,グッツィガードがどうの,ポジション云々等々と
やいのやいのしていると,ishikuroさんも登場!











ばあさんや,広島でV7が4台も一堂に会するなんて
わしゃ死ぬんかの!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!







いや,ほんとにね?私の中では12~16台前後程度が広島に棲息しているんじゃないかなって
V7シリーズの人口について勝手に推測してて
ココだけで3分の1もしくは4分の1のV7が集まってる訳なんですよ.



奇跡か



イェーイ!マンデロ・デル・ラ-リオの職員の人たちー!見てみてー!揃ってるのー!



やべぇ



深刻な語彙能力の機能衰退が確認できるレベルでテンション上がります.



それでですね,全員で揃った後は再度自己紹介して
グッツィ談義続行.あれやこれや,走り方や走る場所
手入れについても外装や車載用バックにカメラのハナシ
兎に角盛りだくさん.んで,頃合いを見計らって
早めにランチにしよう!ッてなわけで一路廿日市方面へ

4台でゾロゾロ,響く気筒数はオットーチリンドリ!!!





Vツインを讃えよ!!!






距離にして3~4キロ無いくらい,夢の様な移動がこれまでにあっただろうか.
ドコドコドコドコと響く4台分のエキゾーストに

ヘルメットの下は,多分アグネスに児ポ法云々と難癖突きつけられる様な顔してたと思います.

V7での編隊走行をかみしめながら
ランチ予定先のCANADAKAN廿日市についたんですが
11時15分の時点で満席......





ばあさんや,お昼無理っぽい





中も人でわんさか,待ってる組数もかなり.

CHANGE!!!!

ここで,自身が知りうるもう一軒にかけることにしました.
まかり間違ってもV7を連ねてうどんって訳には行きません.
うどんは美味しい.しかしここでうどんの策略に下っては
次回のミーティング地が香川になるんじゃないか,そんな一抹の不安は全くよぎらなかったんですけど
到着したのはココ


sam's倶楽部house

運命の空席状況は....!






YESSSSSSSSSSSS!!!!

空いてたよ!空いてたよばあさんや!やっとお昼じゃ!!!

まぁ,写真はメイン喰い終わったあとのデザートの様子なんですけどね.


話に夢中で,写真とかすっかり忘れてました.
テヘペロ☆


いろんなお話をしながら,舌鼓を打つイタリアンは最高の一言.
過去の愛車談話からV7購入の経緯だったり,驚いたこと,トラブルのハナシ,乗ってて最高なとこ
4名それぞれの等身大グッツィヒストリーに只管楽しい時間でした.



ご飯を食べ終わると,そろそろ予定の午後1時,今回は第1回目なので
これにて予定通り解散.尾道まで帰られるuyamauさんを見送り走行で解散しましょうという話でまとまり
4台で連なって,五日市インターまで走ってuyamauさんとさよならベイビー.

その後はエディオンスタジアムで市内組の私たち3名も解散.

あっという間のひと時でしたが,こんなに楽しいひと時も久々でした.



参加くださった皆様,誠にありがとうございました.
また次回,皆でオットーチリンドリできるといいなっとワクワクしております.

尚,こんな広島V7オーナーズミーティングですが,V7はもちろん
モトグッツィ全車種のオーナーのご参加も大歓迎です.
モチのロンで広島県在住のグッツィストに限っているわけでもありません
福岡や兵庫,中四国からの参加も歓迎です.
ただ,広島を中心に中国地方がメインになると思いますので
移動が大変かとは思いますが,参加はアツく歓迎いたします.

次回の広島V7オーナーズミーティングの日和が整いましたら
こちらにまた告知しますので,V7以外のグッツィストの参加もあったらイイナ!って思ってます.


皆さん,本日はお疲れさまでした.

Dell@一二四朗














にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | バイク | クルマ
Posted at 2017/03/05 15:49:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2017年3月5日 20:22
GENです。今日は企画、段取り、ありがとうございました!
ええ店でした、美味しかった! (広島在住の人間も行ったことがない(^_^;)
天変地異が起きなきゃいいが~ほどのレアなMeetingでした。
ほんまに楽しかったですね! 感謝です。また次回やりましょうねー!
コメントへの返答
2017年3月6日 20:24
いえいえGENさんも
お忙しい中ご参加くださって
ありがとうございました.

お店はたまたま会社の先輩が
その裏手のマンションに住んでまして
何の気なしにワインでも飲むっぺ
と立ち寄って私も知った次第です.

何はともあれ待たずにランチができて
ホッとしました.


是非!次回も集まりましょう!

プロフィール

「V100マンデッロ詳細が明らかに http://cvw.jp/b/715559/46735644/
何シテル?   02/10 09:07
Dell@一二四朗ともーします。 V7iiストーンでドコドコと走ってます あっちにドコドコ,そっちにドコドコ 気ままにゆったり適当がマイルール ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本ブログ村【モトグッツィ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/05 22:37:13
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
8/7ついに待望のヤリスが私のところへやってきました。 8/23履いてみたかったOZレ ...
モトグッツィ V7iiストーン モトグッツィ V7iiストーン
2016年3月29日納車 ずっと恋い焦がれてたV7iiを我が手に
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
W124以来6年ぶりのクルマとして購入。 2020年7月24日にヤリスの納車が翌週に控え ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
勢いで決断し,京都から引っ張ってきました. 初めて乗った日は,ヘルメットの中で顔がニヤニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation