• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dell@一二四朗のブログ一覧

2011年05月16日 イイね!

次期Aクラス

この記事は、これが次期メルセデス Aクラス ?!について書いています。

次期Aクラスは5ドアハッチバック!イイネ!

だがしかーし!

リアの見た目が、メルセデスを感じない!

もっとこーシュッ!とシャープでキリリとスマートなメルセデスっぽさを期待したい所

コンセプトモデルの方が、ずっと好き

SLSやSLKっぽい感じに仕上げてくれると、グッと1シリーズより魅力的に・・・!

さしずめ、メガーヌやインプレッサ、1シリーズとの対抗になるのかなー
つまりは・・・AMG Axxとか設定されちゃったりして!

でもFF?FFだとAMGスポーツパッケージで終わっちゃうかなー・・・

1シリーズみたく、FRで来るか、AWDだと
ググググーっと、AMGの介入が期待できそう。

買えないけどー!だからドリームジャンボ買うし!当たったらメガーヌRS買っちゃうけどネ!

フェラーリFFじゃないけど、なんか最近は過給機付きでAWDおよびFFが主流だから
AWDあたりで来てくれると、Bクラスを喰う勢いでいて、かつ20年ぶりに
スポーティーなスモールメルセデスの誕生とかになり得そうなんだけどなぁ・・・!

Cクラスあたりに積んであるM271の1.8L直4ターボを積んでくれた上で
FRないしはAWD、6速MTのちょこっとAMGスポーツ色を付けた
小粋なAクラスとか出てきたら、本気で惚れる!

やっぱ、メルセデスやBMWっていうと、元来FR!ってイメージ強いし
FFでのスポーツモデルって考えにくいなぁ

FFはどっちかと言えば、オペルやVWのテリトリーな気がするし。



W201みたいな小粋で小さいけど、メルセデスだぜ!みたいなAクラスになってくれると良いなー

このAクラスを基礎に、小粋な小粋で小粋すぎるAクラスクーペとか来たらもう・・!

この一ニ四郎、鼻血が止まりません


最近、スポーツコンパクトはフランスが異常に魅力的というか
古いを古いとしつつも、磨き続けてるフランスは
てんでこの界隈は強い!もー強い!

乗らずして選べ!って言われたら

多分、フランス車がTOP4まで占めて、5位にやっとフィアット500ツインエアーが来る感じ

だからこそ、メルセデスにはドイツ人の変態具合を代表して
変態なコンパクト5ドアHBスポーツを期待している。
鼻血が出せるような変態を強くワクテカで待っているでよ!








あと、先日行われた、静岡ホビーショー行きたかったなぁ・・・

なんたって、この6月~7月は
欲しいキットが大挙して販売される。
タミヤが一気に想定外の販売計画をぶち上げて来たので

もー大変

ホビーショーのレビューを回って
目をつけていた5つのキットを確認

・バンガードソニック プレミアム(スーパー2カーボンシャーシ)
これは買い、絶対買い、S2デビューはこのコで決まり!
ソニックセイバーがダメになったら全てをコイツに移したい。

・バンキッシュRS(VSシャーシ)
6年ぶりのRSシリーズ、そのカッコよさもさることながら
白、黒、とVSシャーシがあるので、赤いVSシャーシで
3色VSシャーシ戦隊の完成!青いVSが来ればフランス国旗出来る。
しかし、タミヤの黒いマシンは大抵銀と赤の取り合わせがほとんど
金とか無いの?金、JPSカラーにしたいよ
でも買う、SONAXカラーにする。

・アスチュート オープントップ(スーパー2シャーシ)
突如、ホビーショー直前に発表された謎のオープントップシリーズ
が、アスチュートと言えど、ロールケージを無くしソットヴァンにしてしまっては
ドライバー人形が浮いた感じ・・・かつ、なんかダサい
S2シャーシはVソニックを買うので却下ー!

・スーパーセイバー オープントップ
VSシャーシだけど、黒、部分的に黄色
ここでボディを白にして、アウディやヤマハで著名なHBカラーも
ありかなーって思ったけど、VSシャーシ4つもいらないし
なんか、普通のスーパーセイバーより劣化してるので(見た目的に)
ちょっと様子見、いいかなーって思えて残ってたら考えたい一品。

・サンダーショット オープントップ
XXシャーシで黒、部分的に紫!紫だって!
ボディは白地に水色と青と黒の配色
どっかで見た色合いだなーって思ったらスズキのGSX-R系統のカラーだった。
せっかくシャーシが紫で良い具合、しかもホイールが黒なので
頭によぎるは、Gr.Cジャガーのシルクカットカラー
プリンターで読み込んで、配色変更してシルクカット化にチャレンジしたいので
絶対買う、むしろバンキッシュRSより優先順位高いかもしれない


ということで、3台を買う予定、すると20台にも膨れがある手持ち
作るのが楽しいし、飾っても走らせても満足できるミニ四駆は
中々やめられないwww

ゲーセンで1000円を30分で消費するより、気分的にお財布によろしいwww
そんな気がします。

7月が楽しみでしょうがないです。

6月後回しにしたいくらい

タミヤの手のひらの上は転がり心地最高!











Posted at 2011/05/16 23:14:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「V100マンデッロ詳細が明らかに http://cvw.jp/b/715559/46735644/
何シテル?   02/10 09:07
Dell@一二四朗ともーします。 V7iiストーンでドコドコと走ってます あっちにドコドコ,そっちにドコドコ 気ままにゆったり適当がマイルール ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 345 67
891011121314
15 16171819 2021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

日本ブログ村【モトグッツィ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/05 22:37:13
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
8/7ついに待望のヤリスが私のところへやってきました。 8/23履いてみたかったOZレ ...
モトグッツィ V7iiストーン モトグッツィ V7iiストーン
2016年3月29日納車 ずっと恋い焦がれてたV7iiを我が手に
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
W124以来6年ぶりのクルマとして購入。 2020年7月24日にヤリスの納車が翌週に控え ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
勢いで決断し,京都から引っ張ってきました. 初めて乗った日は,ヘルメットの中で顔がニヤニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation