• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dell@一二四朗のブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

【TS020】ミニ四駆【風味】

【TS020】ミニ四駆【風味】梅雨入りしましたね、関東も

まったく嫌な季節です。道は増水するわ、電気系統湿るわ、パッキンの劣化をまざまざと見せつけられるわで

しかもプラモデルの塗装もできないと来たもんだ。

電車も暑いし、蒸し暑いし、どこ行ってもジメジメで

そのうち、腕に真性粘菌を繁殖できる気さえしてきます。


でも、今日は青空が見えたので、大学から駆け足で帰って
塗装を強行。

勢いで買ってしまった、トムゴディスペシャルなるスーパーミニ四駆を
トヨタGT-ONE(TS020)風にしています。

7月末に、バンキッシュRS、サンダーショットOT、Vソニックプレミアムと
いずれも1000円キットが3台も控えているのに
なんか作ってないとダメみたいで
気がついたら、レジで「おねがいしまーす」ってトムゴディ片手に清算してました。

まータミヤのHP見てたら。お!これTS020っぽくしたら似合いそうじゃんってのもあったんですけどね

あと、今は亡き徳田ザウルス先生によるデザインマシンですが
アストロブーメランと並び、ヘンテコな動力ホース見たいのがないのがイイですね。
リバティエンペラー持ってますが、あの動力ホースみたいなやつの塗装が死ぬほど難しい。
シャオバイロンとか、ポセイドンX、は買う気になれません

そもそも、レッツゴー世代なので、徳田先生のミニ四駆漫画はほとんど読んだこと無いです。

ダッシュ四駆郎とその他色々ゴッチャなイメージです。

余談が長くなりました。


このTS020風味、なかなか梅雨の最中でも、綺麗に塗装出来ました。

赤いボディに、何度も白を吹いてもピンクになるので
サーフェイサーがあるのに、作業をかっ飛ばすため
白を薄く吹いて、乾燥、シルバーメタリックマイカでキラキラさせ
その上に白を数回に分けて塗ると
赤との対比が程良い白に!

あと、やっぱり我が家のプリンターじゃ自作シールの赤色の発色が
どうしてもいまいち薄く・・・・しぼーん

もっと良いプリンター欲しいです・・・けど、我慢できないレベルでもないし
まいっかー程度wwwww

やっぱり、このマルボロカラーってのはどんなマシンとも相性がイイですねホント

写真のトムゴディはまだ完成ではありません
今週の土曜に発売される、カーボンホイールを合わせて
シャーシ系統を組んでやって初めて完成です。

シールのマーキング類もまだ途中

写真は別のマシンのシャーシに載せた状態

これでも、随分らしいモノです。

マルボロカラーは偉大!


今回のシール自作で
Meteo Franceのロゴが当時ものが少なく
Esso Ultornのロゴがないwwww仕方がないので、色々あーしてこーして自作
あと、ゼンリンのロゴも、最近のしか無くて、TS020に貼られているタイプがないので
既存のロゴを切った貼ったしました。

やっぱり夢中で製作していたので、気づけば8時を回ってました。
つまり、4時間ぐらいモクモクと作業してたみたいで
普段の大学の講義が、長く感じるのに
夢中になるってのは恐ろしいですね。

明日の、社会環境調査法が凄くイヤです・・・

なんたって、スーパーマリオで遊んでたと思ったら、いつの間にかグランツーリスモのスーパーライセンス・ニュルブルクリンク1周フルアタック(ザウバーC9)って感じのワケわかんない授業なうえ
テストとか・・・!イミフ!小テスト3回に分けてとかイミフ!

という訳で、土曜日のカーボンホイール発売が凄く待ち遠しいです。

Posted at 2011/05/30 23:09:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記

プロフィール

「V100マンデッロ詳細が明らかに http://cvw.jp/b/715559/46735644/
何シテル?   02/10 09:07
Dell@一二四朗ともーします。 V7iiストーンでドコドコと走ってます あっちにドコドコ,そっちにドコドコ 気ままにゆったり適当がマイルール ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 345 67
891011121314
15 16171819 2021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

日本ブログ村【モトグッツィ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/05 22:37:13
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
8/7ついに待望のヤリスが私のところへやってきました。 8/23履いてみたかったOZレ ...
モトグッツィ V7iiストーン モトグッツィ V7iiストーン
2016年3月29日納車 ずっと恋い焦がれてたV7iiを我が手に
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
W124以来6年ぶりのクルマとして購入。 2020年7月24日にヤリスの納車が翌週に控え ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
勢いで決断し,京都から引っ張ってきました. 初めて乗った日は,ヘルメットの中で顔がニヤニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation