• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dell@一二四朗のブログ一覧

2012年08月10日 イイね!

プチオフ

昨日は、ユキスイさんがヤビツを走りに来るーってーことで
プチオフしますた。

まず、セブンイレブンで待つユキスイさんを原チャリでお迎えに上がり
TAXI1のOPをイメージしながら原チャリを走らせ
郵便局で用事を済ませ、W124へ乗り換え!
養鶏場へたまごを買うルートを、2年ぶりにユキスイさんにドライビングインプレッション!してもらいました。

本文より先は
ユキスイさんを「アーノルド・シュワルッツネッガー」
私を「そこら辺に居るエキストラ」
に置き換えて、読み進めて下さい




乗り変える時

私:「車はシュトゥットガルトで生まれました。イタリアの発明品じゃありません、メルセデスが元祖です。
しばし遅れをとりましたが、今やメルセデスの時代です。」

ユ:「デルタが好きだ」

私:「ランチアがお好き? けっこう。ではますます好きになりますよ。さぁさぁ、どうぞ。メルセデスのオールドモデルです。
……快適でしょ? んああぁ、仰らないで。
シートがファブリック。でもレザーなんて見かけだけで、夏は暑いし、よく滑るわ、すぐひび割れるわ、ろくなことはない。
天井もたっぷりありますよ。どんな長身の方でも大丈夫。どうぞ回してみてください。
……いい音でしょう? 余裕の音だ、馬力が違いますよ」

ユ:「一番気に入ってるのは……」

私:「何です?」

ユ:「……デルタだ」

私:「わーっ、何を! わぁ、待って! ここで動かしちゃ駄目ですよ、待って! 止まれ! うわーっ!!」


道中


「手荷物はございますか?」

ユ:「いや、これだけだ」

私:「今度ノロケなこと言うとフィットを縫い合わすぞ」

ユ:「……」

「シートベルトをお締め下さい」

ユ:「あぁどうも。毛布と枕を取ってもらえるかな」

「はいどうぞ」

ユ:「どうも」

「ご搭乗の皆様、当機はこれより養鶏所へ向かいます。
お手荷物はトランクのスペースにお仕舞いになり、シートベルトをお締めのうえ、お煙草は今しばらくご遠慮下さいませ。
W124が所定の速度に達しますと、お好みのお飲み物のサービスがございます。
しばらくいたしますと、お食事、続いて車内映画を上映いたします」

私:「……おうぅっ!」

「本日皆様のお世話を致しますキャビンアテンダントは、スターリング・モス、ニコ・ロズベルグ、それにヨッヘン・マスでございます。
それでは、メルセデスの旅をお楽しみ下さいませ」

ユ:「失礼。どのくらいかかるかな」

「所要時間は15分を予定しております」

ユ:「どうも…… 頼みがあるんだが、Dell@一ニ四郎を起こさないでくれ。死ぬほど疲れてる」


という具合に、2年ぶりのメルセデス乗車が済み
今度はフィットに乗り換えて、半原越えへレッツゴー!


半原越え道中



私:「待って! 待って、置いてかないで頼む!」

私:「一体何なんだ! ……ああぁ!
車はオレンジ色、車種はフィット、脇に寄せるのは上手い、デルタに乗りたいなんて突然メチャクチャエンスーなことは言い出す。
かと思ったら彼女もエンスー、挙句にその彼女はFD2に乗りたいと言う。あんた幸せ者だろ!?
お次はコペンときた。DQNが、ユキスイさんに幅寄せしようとしたんで唾吐きかけてやった。そうしたら俺だけ追われる身だよ!
フィットRSはパワーウェイトレシオいくつで2速のギア比がどうなのか教えてくれ!」

ユ:「駄目だ」

私:「駄目ぇ!? そんな! もうすげぇ! 左に寄せるのウマッ!」

私:「ウワー!!」

私:「溝落としすんの!? あぁ、左! ギャー!!」

私:「今日はエンスー日だ!」

私:「ワァオ!」

私:「ドャー!! すげー!」

私:「う、あぁ!」

私:「ギャー!!」


そして再びヤビツ峠へ


私:「……あぁっ。あっ。うっ!?」

ユ:「Theスティグはどこだ」

私:「このリア充め……」

ユ:「どこだ答えろ!」

私:「誰が喋るかよ、爆発しろ」

ユ:「見上げた忠誠心だ一ニ四郎。だがな、てめぇの命を張るほど値打ちのあるモーリスマリーナか?
さぁ頭を冷やして、よく考えてみろ」

私:「ああっ、W123……!」

ユ:「支えてんのはタイロッドだ。プロペラシャフトじゃないんだぜ」

私:「あああっ…… お、俺が爆発したら、スティグは見つからんぞ……」

ユ:「どこにいる!」

私:「知らねぇよ…… うううっ…… 九州のアルファ155乗りが知ってる、奴と会う約束してたんだよ」

ユ:「岡山でか」

私:「うっ、ど、どうして……」

ユ:「この鍵がそうだろう」

私:「うううっ、うっ…… あああ、ああっ!」

ユ:「お前は最後にチギると約束したな」

私:「そ、そうだユキスイさん、た、助け――」

ユ:「あれは嘘だ

私:「うわぁーーーっ!!」



という具合でヤビツ峠を走り終え
伊勢原のサイゼリアで、TopGearトークしながら飯食って
厚木のゲーセンで、頭文字D6のぐにゃぐにゃ挙動にウワー!ってなって
なんかユキスイさんがタイトーのD1GPアーケードが初めてなのにめちゃウマで
ル・マン24では、実際にドライバー交代して遊んでみたり

わっはっはーwwwって感じでオフってました。

コマンドーは関連動画みたからネタとして使いたかっただけです。PON☆


今度こそ、長野行くんだ!
Posted at 2012/08/10 00:04:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | E280 | クルマ

プロフィール

「V100マンデッロ詳細が明らかに http://cvw.jp/b/715559/46735644/
何シテル?   02/10 09:07
Dell@一二四朗ともーします。 V7iiストーンでドコドコと走ってます あっちにドコドコ,そっちにドコドコ 気ままにゆったり適当がマイルール ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 23 4
56789 1011
1213 1415161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

日本ブログ村【モトグッツィ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/05 22:37:13
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
8/7ついに待望のヤリスが私のところへやってきました。 8/23履いてみたかったOZレ ...
モトグッツィ V7iiストーン モトグッツィ V7iiストーン
2016年3月29日納車 ずっと恋い焦がれてたV7iiを我が手に
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
W124以来6年ぶりのクルマとして購入。 2020年7月24日にヤリスの納車が翌週に控え ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
勢いで決断し,京都から引っ張ってきました. 初めて乗った日は,ヘルメットの中で顔がニヤニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation