• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dell@一二四朗のブログ一覧

2012年10月18日 イイね!

パンパンパンバーッ

頭文字Dのゲームが楽しいです。
え?前も聞いたぞって?

どーもすいませんしたぁ!

でもゲームだから起こるおもしろいことがあります。




積雪したコースでランエボ(私)がNSXに負けました。




雪でも速いNSX!




なんでやねん!!!





でもこれもゲームだからこその楽しさ
だって逆を言えば、秋名湖という単純な周回ステージで
FD3SやNSXと同じ速度でランエボⅢがくるくる曲がります。

現実じゃあり得ませんねー

全国対戦も非常に楽しいですよ
なんせ現実に相手がプレイしてますからね
それに、湾岸ミッドナイトでは
録画したゴーストと走ってる状態なので
相手はまずミスしませんし、無機質です。
それでも楽しいんですが、ドラマは発生しないんですよー

対し頭文字Dは、相手がミスすることもあったり
相手が超速くて、池谷センパイ気分噛み締めたり
逆にこっちが速くて須藤京一気分になれたり

まさかこの歳でゲームの頭文字Dにハマるとは
思いもしませんでした。

今日定峰峠で対戦した綺麗な紫色のFD3Sとは
定峰最終の左コーナーの立ち上がりで
鼻先出して辛くも勝利

ランエボⅢって立ち上がりバカ速いんですよ
まとめうぃきとか読むと、二輪駆動のターボ車に比べ
四駆であるのと、二次エア供給システムあるのと
軽いのとで、立ち上がりは本作随一の速さだそうです。

ただそのかわり、コーナーへのツッコミはダメらしいです。

素人の私には違いが解りませんが
今日の対戦で立ち上がりだけは確かに速いと思いました。
FD3Sがさぁノッてきたぁ!て言うときには
もう相手を立ち上がりオーバーテイクしていたので
二次エア供給システムのお陰だと思い込んで
悦に浸ってましたwwwww

コーナーもクルッと立ち回りドンっと出て行くので
さながら須藤京一気分全開って感じです。



このコーナーを立ち上がってエンジン全開
この勝負で初めて繰り出すアグレッシブなフェイントモーションからのドリフトは
俺が勝負を決めに行くという、意思表示だぜ!

  

とばかりに、定峰はヘアピンが幅広いので
スカンジナビアンフリックで突っ込んでいきます。

あー隠しカーとして
援助交際してたヒロイン?のおっさんが乗ってた
W210のEクラスでねーかなー

あったら乗りたいのになぁ

本音を言えばW201のコスワースこエボリューションが
いいけどさー!頭文字Dにでてこねーし

それか、イツキが最初の方にセガラリーしようぜー
とかぶっこいてるシーンあったし
ST205とデルタHFも入らんかえ!

エスコートやシエラ、AW11やSA22C、ランタボとか
おっさんほいほいラインナップ強化してほしいいいい
E30のM3スポーツエボとか来たら鼻血のミスファイアリングするわ
ブバッブバッブバッブー!ピクピク

セガだし、きっとやってくれるはず!
セガだもの!俺たちのセガだもの!
周りよりも先に行き過ぎてて
だめだけどそこが可愛いセガだもの!

おっさんほいほいラインナップしてくれるよね!ね!

ストラトスとかくればいいのに…
いろは坂つよそー!
Posted at 2012/10/18 13:39:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「V100マンデッロ詳細が明らかに http://cvw.jp/b/715559/46735644/
何シテル?   02/10 09:07
Dell@一二四朗ともーします。 V7iiストーンでドコドコと走ってます あっちにドコドコ,そっちにドコドコ 気ままにゆったり適当がマイルール ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23456
78 9 10111213
14 151617 181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

日本ブログ村【モトグッツィ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/05 22:37:13
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
8/7ついに待望のヤリスが私のところへやってきました。 8/23履いてみたかったOZレ ...
モトグッツィ V7iiストーン モトグッツィ V7iiストーン
2016年3月29日納車 ずっと恋い焦がれてたV7iiを我が手に
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
W124以来6年ぶりのクルマとして購入。 2020年7月24日にヤリスの納車が翌週に控え ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
勢いで決断し,京都から引っ張ってきました. 初めて乗った日は,ヘルメットの中で顔がニヤニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation