• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dell@一二四朗のブログ一覧

2014年09月06日 イイね!

NDロードスター出た!!欲しい!!

うん、欲しいこれ

まず、車体サイズが完璧

フロントのオーバーハングの短さがかなりgood!!
フロントに行くに従って、低くスラントしてる横構えは、近年の衝突安全の観点から高く寸胴になりがちだったデザインを一蹴してるといえる。
なんで、こんなに低くできたんだろ?すごいな、ロードスターができたんなら、他のスポーツカーも低くならなきゃね!やった!ロードスター偉い!!



リアもなかなかどうして、愛嬌のある構えで
この辺のブサ可愛い感じは、慣れてくと同時に愛おしくなる尻だとあえて言おう!!!
ブレーキランプの形も、今は見慣れなくても、すぐに見慣れる。
R35だってそうだった。あんなのGT-Rじゃねーよと、当時高校生だった俺はそうぼやいてた。
でも、今はR35は見慣れて、かっこよく映る。人間とはかくも都合がいい生き物だと感じる。
NDロードスターの各種ボディを這う線の収束が非常に上手い。どこぞの線が必ず迷子になるハイトール軽ワゴンやミニバンでは決してこうはいかない。見てて非常にそそられる艶めかしさを感じる。



フロントのこの垂れ下がった具合は、この写真のアングルのせいもあって
一部では賛否両論だが、私は十分に魅力的だ。

何時ぞやのマトラM530の様な雰囲気を感じる。
ぬめっとしつつ、ソリッドに線が構成されてて、なんとも矛盾したメリハリを感じる。

噂では、1.5Lと2.0Lの両方が用意される。
無論1.5Lを選択したい。ロードスターに絶対的な速さは望まない。140ps程度と噂される1.5Lだから、別に不満もない。

重さは1tちょうどあたりと聞く。素晴らしい。
それだけで素晴らしい。なんと素晴らしい。

昨今のスポーツカー事情において、これほど完璧に揃えて来たNDロードスターは、個人的に非の打ち所がない。

これでいよいよ、他メーカーはスポーツカー造りで言い訳が出来なくなった。
トヨタ、スバル、マツダがこんな時勢でもこうして、スポーツカーを揃え出した今。
ホンダ、日産、三菱は何か2L以下のスポーツカーを駆動方式問わず送り出さないと
本当に、ただの白物家電しか送り出せないことになる。
NSXやGT-Rは金がかっかてるのだから、速くなければならない使命感を負っているが

BRZや86、NDロードスターの様な、頑張れば庶民でも手が届く価格で販売しつつ、走ることが楽しい。速くなくても乗っているだけで気分が盛り上がる。
こんなスポーツカーが出せるかどうかに、メーカーのセンスと味付けの技量が試されている。

マツダは実に素晴らしいベンチマークを用意してくれた。

ホンダは早く、この手のスポーツカーを用意しないと、本当にただのミニバンメーカーになり
ホンダF1のヒストリーが泣く。
日産もR35に寄りかかっていないで、早急にシルビアなり180SXなりを復権させるべきだ。
だが、今の日産には正直期待出来ない。端々の操作感が鈍くわかりにくいT31エクストレイルなんか乗った後だと、尚更マイナスに想像してしまう。

かっちり感が今の日産にはない。


三菱はランエボをやめてしまった今、FTOしかないんじゃないのか
だからこそ、日産と共同で小型FRプラットフォームでも、既存のものでも、何かの策を練って
コンセプトモデルとして、ここ数年でなんにもしないのなら、三菱はもはや過去のランエボやGTOの歴史にすがるしかなくなりつつあってしまいそうだ。

ダイハツ、てめーはアウトな
コペンのセンスの無さに俺はブチ切れた。てめーらはやっぱり俺の知ってる昔のダイハツと違う。アデュー。

スズキは早く鈴菌満載の軽オープン造りなさい。ダイハツをこってんぱんにするのです。
てめーらとは変態度が違うんだよって、変態の違いを見せてやりなさい。

Posted at 2014/09/06 00:58:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「V100マンデッロ詳細が明らかに http://cvw.jp/b/715559/46735644/
何シテル?   02/10 09:07
Dell@一二四朗ともーします。 V7iiストーンでドコドコと走ってます あっちにドコドコ,そっちにドコドコ 気ままにゆったり適当がマイルール ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日本ブログ村【モトグッツィ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/05 22:37:13
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
8/7ついに待望のヤリスが私のところへやってきました。 8/23履いてみたかったOZレ ...
モトグッツィ V7iiストーン モトグッツィ V7iiストーン
2016年3月29日納車 ずっと恋い焦がれてたV7iiを我が手に
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
W124以来6年ぶりのクルマとして購入。 2020年7月24日にヤリスの納車が翌週に控え ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
勢いで決断し,京都から引っ張ってきました. 初めて乗った日は,ヘルメットの中で顔がニヤニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation