• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dell@一二四朗のブログ一覧

2016年11月11日 イイね!

夜景を求めてウロウロ

ぶーらぶら,ぶーらぶら

夜のしろすまぶーらぶら

あ,すいません,福島の浜通りらへんの発音で「ひろしま」っていうと多分「しろすま」になります.



私の父は福島出身です(知るか




常々こういわれます

「山口県の女連れてくるのは許さん」

大丈夫ですパパ上,あなたの子息はバイクに乗ってばっかりでオンナなんて寄ってきてすらいません
すこし嘆いて良いレベルに来つつありますよ.




ってことで今日は,定時で会社をスティーブン・マックイーンの様に脱出して
マリーナホップのナップス広島で,目星をつけたMRAっちゅーとこのスクリーン飾ってないかなーって
覗きに行きまして,ありませんでした.

XJR1300とかCBR1300とかZZR1400とか,その辺の人気車種のは置いてあるんですけど
もちろん,V7クラシック用があるよ!ってカタログに記載があったからって
到底,広島のしかも市内近辺にあるとは思っちゃいません.
汎用モデルが置いてあって,フィッティング行けんじゃね?とか妄想はしてました
できませんでしたけど

もうね,こういうパーツ探しは希少車種の泣き所なのは致し方なくて
じゃぁCBR1300SFでも乗っとけよってハナシなので
そこは言わないオヤクソク,いいね?

で,ウィンターグローブも今使ってるやつが大分ヤレてきてるので
イイのは出ていないか,もうシーズンだぞーって思いながら物色.
でもいいのは無かったので買わずに退却.

そんなマリーナホップは寒いのにもかかわらずまだまだ賑わってました.



観覧車ぐるぐる




ぐるぐるパート2




観覧車の撮影は,うんまぁ,なんていうか,ね?




そのまま走り出して,これまたずっと気になってたノートルダム広島っていう
結婚式場が丁度いい高台だったので,あーこれ夜景写真行けそうって踏んで
目標の高台をうろうろ,あーいいじゃんここ!駐停車禁止の指示もないしイイネ!

ってことでカメラ引っ張り出して,三脚おったてて



おー,下にバイパスが通ってて中々の見晴らし




電線は今気が付きました,Shit!!!!!


その後は,もうちょっと降りたところにある教会?っぽい建物を背景に
ゴソゴソと三脚立てて撮影.



あー今度レンズ変更してリベンジしよ・・・・・っていうかV7iiの向きと置き方失敗してる感すげぇ





にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへ
さぁ踏もうか




Posted at 2016/11/12 00:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味

プロフィール

「V100マンデッロ詳細が明らかに http://cvw.jp/b/715559/46735644/
何シテル?   02/10 09:07
Dell@一二四朗ともーします。 V7iiストーンでドコドコと走ってます あっちにドコドコ,そっちにドコドコ 気ままにゆったり適当がマイルール ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
6789 10 11 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

日本ブログ村【モトグッツィ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/05 22:37:13
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
8/7ついに待望のヤリスが私のところへやってきました。 8/23履いてみたかったOZレ ...
モトグッツィ V7iiストーン モトグッツィ V7iiストーン
2016年3月29日納車 ずっと恋い焦がれてたV7iiを我が手に
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
W124以来6年ぶりのクルマとして購入。 2020年7月24日にヤリスの納車が翌週に控え ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
勢いで決断し,京都から引っ張ってきました. 初めて乗った日は,ヘルメットの中で顔がニヤニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation