• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dell@一二四朗のブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

寒ッ!

こんばんは
今日,日曜日はずっと雨.広島は一日中グズついた天気でグッツイの出番はナシ.

でも土曜日はしっかり走ってきました.

そんな土曜日は,朝は8時半ごろから動き出し,一路岩国方面を目指したのはいいんですが

寒ッ!!!!

さみーよさみーよ.なんだこれナメてた.完全に11月の広島ナメてた.....

たまらずお金を降ろすついでに,コンビニでネックウォーマーを購入.



何が寒いって,主な原因は解り切ってるんです.
そう!ヘルメットのM30がクッソ寒い!
いいですか~シンプソンのヘルメットはやせ我慢で被るものですからね~
と解っていてもさむい~!!!!!

でもってこのネックウォーマー,付けたはイイんですが
これ付けて3時間ほど走ってたら,普段とは違う向きに首を曲げてたみたいで
頭の前あたりがなんかズーンと痛くなってきて
187号線を走ってるときに脱ぐハメに.

といっても脱いだのはもう昼近くで,朝の7℃~8℃という気温ではなく
17℃を記録していたので思ったよりも暖かでした.


写真はまず最初に立ち寄った弥栄ダムでのみ撮影.
今年は紅葉狩り達成度でいえばBですか,全然おおお!!っていう場面には遭遇できず.
自分のツーリング下手さ具合を痛感......

来週からは週末も仕事が発生するのでツーリングはしばしできそうになく
これといった紅葉をもぎ取れずに終わりそう.





山全然染まってねぇええええええ!!!11月末だよ!?なんでよ!!!

神奈川の感覚だともうアチコチ真っ赤か散ってるかのYES NO!なんですけどね.



この後はさっきも話に出した187号線へ抜け,自分が建設に携わった構造物を横目に
434号線に入り,変な林道に迷い込みV7iiはスイングアーム周りがでろでろに・・・・
クソ!失敗した!!!!

おとなしく周南市まで抜ければよかった・・・と思いつつも,この時
例のネックウォーマーの変な装着で首からくる変な疲労感に襲われてて
帰ろうと思ったかこのミス.失敗は重なるものです・・・・・

この辺な林道をガサガサ抜けると,そこは単に187号線.Oh......

仕方がないのでそのまま南下して,あとは高速でピューンと帰りましたとさ.

また今度,機会を見て菅野湖までチャレンジしたいと思います.



やっぱり思うのは,自分ってかなり短距離型ライダーで
3時間以上とか乗る場合は,確実にくつろげる場所が確定してないと
腰が重いもので....

ツーリングが趣味と言っておきながらこの下手くそ具合.

来年の抱負は,もうちょい長距離をサラッと走れるライダーになることかなぁ....

さぁ,もう暦は12月に入ろうとしています.
もうバイクのシーズンも完璧我慢大会状態目前.
M30はクッソ寒いヘルメットです.

シールド部分の面積が大きくてルックダウン性に優れてるのはイイんですけど
気温によってはまだ開口部の少ないダイヤモンドバックを引っ張り出す様です.
っつってもダイヤモンドバックも寒いんですけど,開口部がまだ少ないので
マスキングテープで塞ぐという,おまスウェーデンラリーに出るラリーカーが
グリル塞ぐあれかよみたいな感じにして被ります.



にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへ
にほんブログ村
Posted at 2016/11/27 22:31:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「V100マンデッロ詳細が明らかに http://cvw.jp/b/715559/46735644/
何シテル?   02/10 09:07
Dell@一二四朗ともーします。 V7iiストーンでドコドコと走ってます あっちにドコドコ,そっちにドコドコ 気ままにゆったり適当がマイルール ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
6789 10 11 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

日本ブログ村【モトグッツィ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/05 22:37:13
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
8/7ついに待望のヤリスが私のところへやってきました。 8/23履いてみたかったOZレ ...
モトグッツィ V7iiストーン モトグッツィ V7iiストーン
2016年3月29日納車 ずっと恋い焦がれてたV7iiを我が手に
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
W124以来6年ぶりのクルマとして購入。 2020年7月24日にヤリスの納車が翌週に控え ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
勢いで決断し,京都から引っ張ってきました. 初めて乗った日は,ヘルメットの中で顔がニヤニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation