• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dell@一二四朗のブログ一覧

2020年12月30日 イイね!

V7IIとヤリスの洗車

V7IIとヤリスの洗車すっかり年の瀬

早いもので、10連休も折り返し

マジかよ・・・・

昨日は朝からKeeperにヤリスを持ち込んで
洗車と室内清掃をやってもらいました。
しめて6100円也

自分で洗車すると、却って傷つけそうな気がして
購入してから自分で洗車したのは1回だけ
後は全部Keeperにお任せ。

いやね、5000円ちょっと払えば
ピッカピカにしてくれるってんだから
安いもんじゃろこれっていうね

自分で2週間に1回、500円払ってコイン洗車場で
2時間も3時間も使って、中途半端な洗車になるなら
ドカンと5000円払って、プロにやってもらう
その方が綺麗なんでそうしてます。

自分で変に洗車して、コーティングダメにしても嫌だしね・・・



ってことでヤリスはピッカピカになりましたんで
次はV7II

日は変わって今日、午前中は雨だったので
午後からえんやこらと洗車を始めました。
こちらは、永らく自分でやってるので
ルーティンが決まってますから
自分で磨きます。



ジプシーキングスを聴きながら、V7IIをイイ子イイ子して磨きます。
今年はアゴ管ブッ込んだのもあって
寒くなってからも割りと乗り回しているので
年の瀬ですし、丹精込めて磨きます。



こちらは慣れたもので、1時間半ぐらいで所定の内容を消化

磨いた後はバッと走らせて風に当て
水気を飛ばします。熱も入れて余計な水分とはおさらばです。



丁度14時ごろってのもあり、腹も空いたので
近所のフレッシュネスバーガーでお昼ご飯
ここは、テラス席の目の前に駐車場があるので
V7IIの真横でご飯が食べられる。ということで
とてもお気に入りの店舗です。



年の瀬なのにまだ年越しそば喰ってません。

バーガーを喰いながら
Twitterを徘徊していたら
蒲鉾の紀文とモトグッツィについて
なんと古くに関わりがあると言うツイートを発見。
紀文のホームページを見てみると
確かにその旨が書かれており感激。

紀文ヒストリー

こちらに1929年式ファルコーネを使って
仕入れに走らせていたという紹介があります。
これは素晴らしい、ということで
たまらずその足で紀文の蒲鉾を買いに走りました。



スーパーは大分人手で賑わっており、すぐ買い物を済ませて退散
長居は無用です。

帰りはやっぱりちょっと遠回り
暖かいのも今日までの様で、大みそか~正月はとても寒いとかで
V7IIを走らせられるかなぁ

でもまだ休みが5日間あるので、やっぱり走らせたいし
元旦には走り初めで、また首都高くんだりへ行きましょうかね

都内の方が暖かいですしね、凍結もしてないし安全です。
でも年末年始のフ○ッキンサンデードライバーには気をつけねば・・・

あと、この年末は、ちょっと動画作りにハマりそうな予感。
昨日作ったバッフルありなしの奴で
意外と作れるもんだなってことで
今度は、V7シリーズのインプレとまとめを動画にしてみました。



12分ですが、この長さになるとエンコードがしんどい・・・
20分だの30分だのって動画作ってる人たち凄いなぁ

車載動画にチャレンジかとも思ったんですが
アクションカムは安物買いの銭失いか、予算オーバーかの
どっちかばかりで
敷居が高い・・・ので、気が向いたときに5分弱ぐらいの
ツーレポ動画とかにするのもありかなぁなんて考えてます。

さて、明日は大みそか、もう2021年がそこまで来てるんですね。
モトグッツィ100周年の来年、きっといい年になるハズです。

それではよいお年を
(なんつって明日もなんか更新したりして)

にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへ
にほんブログ村
Posted at 2020/12/30 16:38:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「V100マンデッロ詳細が明らかに http://cvw.jp/b/715559/46735644/
何シテル?   02/10 09:07
Dell@一二四朗ともーします。 V7iiストーンでドコドコと走ってます あっちにドコドコ,そっちにドコドコ 気ままにゆったり適当がマイルール ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

日本ブログ村【モトグッツィ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/05 22:37:13
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
8/7ついに待望のヤリスが私のところへやってきました。 8/23履いてみたかったOZレ ...
モトグッツィ V7iiストーン モトグッツィ V7iiストーン
2016年3月29日納車 ずっと恋い焦がれてたV7iiを我が手に
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
W124以来6年ぶりのクルマとして購入。 2020年7月24日にヤリスの納車が翌週に控え ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
勢いで決断し,京都から引っ張ってきました. 初めて乗った日は,ヘルメットの中で顔がニヤニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation