• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kim5tのブログ一覧

2025年07月18日 イイね!

ヒルクライム 恵那モータースポーツフェスティバル参戦!!

ヒルクライム 恵那モータースポーツフェスティバル参戦!!
先週末の7/12,13、BRIGヒルクライムシリーズのシーズン3戦目が開催されました。当然当方も片道350kmを自走しての参戦です。 今回は、前泊なし。片道4時間半も掛かるのでAM3:00に横浜を出発です。 初日は午前1本、午後1本の練習走行。 今回のコースは以前5ターボで参戦していた際はまだ無 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/18 23:29:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヒルクライム | クルマ
2025年04月20日 イイね!

雨のヒルクライム! 御嶽スーパークライムvol.2参戦!!

雨のヒルクライム! 御嶽スーパークライムvol.2参戦!!
今回のブログは過去の車載動画が登場したり、優勝車とのタイム比較をしてみたりとかなりの長文になってしまいましたがお暇な方はお付き合いください。 前回ブログのBRIGヒルクライムチャレンジ 2025シーズン開幕戦、御嶽スーパークライムvol1 から明けた翌日曜日、vol2が開催されました。 天気は予 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/20 00:54:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヒルクライム | クルマ
2025年04月14日 イイね!

ヒルクライムシリーズ2025開幕 御嶽スーパークライムvol.1参戦!!

ヒルクライムシリーズ2025開幕 御嶽スーパークライムvol.1参戦!!
先週末は、いよいよBRIGヒルクライムチャレンジ 2025シーズンの開幕でした。御嶽スーパークライムvol1,vol2!! 土日で2戦を戦います! 自分がエントリーするクラスはDLクラス。所謂ヒストリッククラスです。 因みにDクラスもありこちらは所謂ネオヒストリッククラス。88年以前のモデルが対象 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/14 21:54:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | ヒルクライム | クルマ
2024年11月23日 イイね!

ALL JAPAN ヒルクライムフェスティバル in 王滝 参戦!!

ALL JAPAN ヒルクライムフェスティバル in 王滝 参戦!!
先週末は、自分にとって2024年最大のビッグイベント、All Japan Hill Climb Festival in 王滝に参戦してきました。BRIGヒルクライムシリーズの最終戦です。 ヒルクライム復帰の初戦となった9月の前戦は、SS1 ガソリン漏れでリタイヤ、SS2はフルウエットでの走行となり ...
続きを読む
Posted at 2024/11/23 19:12:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヒルクライム | クルマ
2024年09月09日 イイね!

ジュリア山へ!!BRIG御岳高原ヒルクライム参戦!!

ジュリア山へ!!BRIG御岳高原ヒルクライム参戦!!
ここまで想定以上に熟成の歩みが遅く、中々思い通りに走ってくれない我がジュリア。 23年10月に“その1”からスタートした鍛錬の道のりも、24年7月には“その13”まで来てしまいました。 このままでは鍛錬だけで終わってしまいそうなので未完のままではあるもののいよいよ走行ステージを実戦の場に広げること ...
続きを読む
Posted at 2024/09/09 23:58:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヒルクライム | クルマ
2020年01月25日 イイね!

御嶽ヒルクライムの想い出

御嶽ヒルクライムの想い出
最後にヒルクライムを走ってからもう1年半以上経ってしまった・・・・ 5ターボを降りて・・・ でもまた次のクルマで走るつもりだったのですが巡り合ったクルマは356。 参戦までの道のりは中々険しいです。一番の問題は軍資金なのですが(笑) 356売ってヒルクライム走れるクルマに乗り換えようか?と妄想す ...
続きを読む
Posted at 2020/01/25 23:43:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヒルクライム | クルマ
2018年11月11日 イイね!

All Japan Hill Climb Festival 2018 総合順位

All Japan Hill Climb Festival 2018 総合順位
この週末、御嶽山の麓では2018 All Japan Hill Climb Festivalが開催されていました。今年のBRIGヒルクライムチャレンジシリーズの最終戦となります。 昨年のこの大会は参戦したもののマシントラブル(エンジン不調)で不発に終わり、「来年こそは!」と誓ったはずが、既に5ター ...
続きを読む
Posted at 2018/11/11 23:22:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヒルクライム | 日記
2018年04月21日 イイね!

御嶽スーパークライム参戦!!とその後の顛末

御嶽スーパークライム参戦!!とその後の顛末
前回のブログからの続きとなる今回のブログですが本人も予想していなかった壮大な大河ドラマとなっておりますので長文ご容赦下さい。   先週末、土曜日のサンクターボツーリングから明けた日曜日の朝、宿泊した奥飛騨の宿から1人ヒルクライム参戦の為御嶽山を目指して出発しました。   奥飛騨から御嶽山までは直 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/21 21:11:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヒルクライム | クルマ
2018年03月02日 イイね!

2018年 BRIGヒルクライムチャレンジシリーズ

2018年 BRIGヒルクライムチャレンジシリーズ
今年もヒルクライムを中心に走ろうと思っていますが、いよいよ2018年BRIGヒルクライムチャレンジシリーズのカレンダーが発表されました。 Rd.2 御嶽スーパークライムVol.1 4月15日(日) Rd.3 御嶽スーパークライムVol.2 5月19日(土) Rd.4 第14回マウンテンクライムi ...
続きを読む
Posted at 2018/03/02 23:39:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヒルクライム | クルマ
2017年11月13日 イイね!

2017 All Japan Hill Climb Festival 参戦 しかし不発・・・

2017 All Japan Hill Climb Festival 参戦 しかし不発・・・
  先週末は、(個人的には)今年最後のビックイベントAll Japan Hill Climb Festivalに参戦してきました。最終戦は2dayイベント。Day1が試走2本。Day2が本番2本となります。行きの早朝に雨に降られたのみで、幸い天気は2日間とも快晴!!特に本番のDay2は御嶽山もくっ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/14 00:10:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヒルクライム | クルマ

プロフィール

「湾岸BASE 20:45」
何シテル?   09/14 20:49
ルノー5ターボ→インターメカニカ356を経て、 2022年12月ジュリアクーペに乗り換えました。 今度はこれで全開走行していきます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生存報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 17:28:33
試運転・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 23:33:19
先週の車いじり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 21:58:55

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
1974年式の2000GTVです。 ボディはGTAm仕様にモディファイされています。
インターメカニカ 356 Roadster インターメカニカ 356 Roadster
2018年8月にワンオーナーカーを購入しました。
ルノー サンク ルノー サンク
1985年式のターボ2です。 型式8221つまりマキシの為のグループBホモロゲ車です。 ...
ジネッタ G4 ジネッタ G4
1964年のラウンドチューブフレーム車です。エンジンは、ケントの1300cc改。ミッショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation