• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月28日

大掃除も終わったし・・・

大掃除も終わったし・・・ 正月休み初日、今日は、朝から家の大掃除です。

これ、ご存じですか?
私の大掃除秘密兵器?です。

ホームセンターなどでお馴染みのメラミンスポンジですね。
水を少し含ませるだけでいろんなところが綺麗になります。
基本的に削り取る感じなので使うところにはそれなりに注意が必要です。

一番のお勧めは網戸です。
お掃除系のサイトでは結構紹介されていますが、これすごいですよ。ホントに簡単。

うちはマンションなので、網戸を全部外して、外で洗剤つけてゴシゴシ、ホースでジャブジャブってのが基本的にできません。
廊下側なんか、面格子が有って外すに一苦労。

写真は今回100均で見つけた大き目カットの物ですが、ホームセンターで売っている自分でカットするタイプがお勧めです。小さいと使い物になりません。
100cm程度の幅の長細いタイプを半分にして手でしっかり握れるくらいが丁度良いです。

網戸は外さずにそのままで、バケツでスポンジに水を含ませてギュッと握って水けを減らしてから、左右に軽く滑らすだけです。
スポンジが黒くなったら小まめに洗って繰り返し同じペースで左右にスイスイ。

石鹸水が垂れた所だけ異様に白いスジになることも有りません。

巨大なベランダ側のハイサッシ用の網戸も短時間で非常にきれいになります。
使ったことがない方は是非一度お試しくださいませ。

窓のスキージーは何度やっても、ビルの窓掃除に来る人のようには上手くできませんね。
年に数回しかしないのでは全く上達しません。(笑)

半日ほどあちこち掃除して、後は荷造りをして一日が終わりました。

これから一眠りして広島市内が混み始める前に通過すべく、2時頃出発の予定で、妻の実家がある、島根に向けて山陽道、中国道、浜田道を走ります。
浜田道は雪が有るといけないので日が昇ってから、というのがここ数年のパターンですね。
チェーンも積んだし準備OK! 片道500㎞、ゆっくり休憩しながらでも昼前には到着予定です。

では、お休みなさい&行ってきます&皆さんよいお年を。 (^_^)/~
ブログ一覧 | おうちのDIY | 日記
Posted at 2012/12/28 22:25:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年12月29日 0:12
長距離運転がんばってください!

我が家は私も妻も実家が近所なので、
帰省っていう響きがうらやましかったり
します(笑)

ちなみに私もマンション住まいですが、
私の実家は隣です!
コメントへの返答
2012年12月29日 11:17
私の実家は車で30分なので、GW、盆、正月は妻の実家でマスオさんです。
隣だと5秒ですね。(笑)
2012年12月29日 7:29
長距離運転がんばってください!(パクリ)

天気悪くなるみたいですから・・・

またオフ会 顔出してくださいね!

よいお年を!
コメントへの返答
2012年12月29日 11:31
幸い全く雪無しでした。
これから天気は下り坂。行きは良い良い、帰りは怖い?

オフ会ですか? それって九州???
飲んだくれてますので、きっと無理だと思います。(笑)
近畿圏でそのうち必ず・・・。

プロフィール

「スターターモーター交換 http://cvw.jp/b/781468/43196830/
何シテル?   08/25 21:49
ドミです。よろしくお願いします。 ぼちぼちと自分流の車を作って行こうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RK スマートキー登録変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 21:08:01
【裏ワザ】 純正モニターに湿度計%、水温計℃を表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 15:18:33

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
スパーダのサイズを必要とする機会が減ってきたので、少し小さくなって「ちようどいい」フリー ...
ホンダ NX650 DOMINATOR (ドミネーター) ホンダ NX650 DOMINATOR (ドミネーター)
Dominator NX650 1992年型 EDモデルです。 GIVIのスポイラースク ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010/6/19からRK5オーナーになりました。 少しずつ自分流に手を入れて行こうと思 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
気が付けば約10年よく走ってくれました。 GF-RF1 Modulo エアロ、純正CDナ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation