• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドミのブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

コンサートに行ってきました

コンサートに行ってきましたクリスマスの今日、本当は上の娘のピアノの発表会だったんですが、朝食後、尿路結石の具合が悪くなって、腎臓パンパン状態で、午前中、布団の上で激痛と戦ってました。(涙)
お父ちゃんダウンで娘の晴れ姿を見れずです。
痛み止めちっとも効きません、薬替えてもらおうかな・・・。

午後からは石がちょっとズレたようで、おしっこも出て痛みは収まり、予定のイベント2個目のジャズ&ゴスペルクリスマスコンサートへでかけました。
実は後半のゴスペルコンサートのクワイヤの一員で妻と子供達が舞台に上がるのを見に行ったんと言うのが本当の目的ですがね。(笑)
尿管に爆弾抱えて、ヒヤヒヤしながら行きましたが、やっぱり生のコンサートは良いですね。
石の存在をしばし忘れて楽しめました。

Posted at 2011/12/25 17:02:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年12月24日 イイね!

あいたたた・・・(>_<)

あいたたた・・・(&gt;_&lt;)実は、Dのおみやげブログをアップした後位から、左側腹部に違和感が有りました。

寝付けずにいるとそれは段々と痛みに変わってきてなんかヤバそうと思って手持ちのロキソニンを飲んで見たものの一向に痛みは治まらず・・・・。

4時頃我慢できなくなって、近所の救急病院に駆け込みました。

診察受けて、お腹のCT取って、診断結果は・・・。

尿路結石!

左の腎臓と尿管が腫れていて、尿管内にキラリと光る結石が写っておりました。
5時半位になって痛みが少し引いていたので、結局泌尿器科の先生に相談してくださいと言われて、薬も出されずに、一旦自宅に帰りました。

9時過ぎに再び診察の為に泌尿器科へ行くと、再度詳細に説明してもらえました。
結石はCT画像から直径約3mm程度と言う事で薬を飲みながら、自然に排出されるのを待ちましょうと言う事でした。
膀胱まで後、約10cmって感じらしいです。

この年になって初めて一ヶ月分もの大量の薬をもらいました。(笑)
尿路結石も生活習慣病の一つらしいですね。
年食ってくると色々と日頃の不摂生がしっかり症状になって出てくるようになって来るんですね~。
再発の可能性も結構高いらしいので今後は食生活や運動にも気をつけなきゃと思いつつ・・・。

人生初の尿路結石で左側腹部に違和感有りながらで、いまいち元気の出ないクリスマスイブでした。(爆)

しばらくは左腹に爆弾抱えて頑張ります。
多めの水分摂取と、利尿効果のある薬でトイレばっかり行ってます。(笑)

そろそろ、プレゼントを子供たちの枕元に置いて、寝るとします。おやすみなさい。
Posted at 2011/12/25 02:49:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年12月24日 イイね!

Dのおみやげ

Dのおみやげ先日走行距離が15000kmを超えたので、ディーラーへ行ってオイル交換してきました。

オイル交換のついでに、いつものFK-2ポリマー洗車、今日もキャンペーンで\500。(笑)

子供を連れて行ったので、おみやげのお菓子3箱もらっちゃいました。クリスマス用のおみやげなので早くバラ撒かないといけないらしいです。

中身は、ワッフルと、ゴーフルでした。子供たちもニコニコ。

これで車の正月準備は終わりかな?
Posted at 2011/12/24 01:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン DBA-RK5 | 日記
2011年12月19日 イイね!

12個口で到着しました

12個口で到着しました今日昼前に、先日ぽちった大物が届きました。

なんと12個口・・・。 予想以上のカサでした。
宅配便のお兄ちゃん、大型の台車でエレベーター2往復ご苦労さまでした。

ボーナス注ぎ込んで、車の部品だと良いんですが、残念がら? 子供達の学習机です。(笑)

そろそろ上の子の入学準備をって事で、近所の家具屋さん等数件をハシゴして、品定めと市場調査を終え、夜な夜なネットで最安値を探して徘徊した成果がこれです。

近所の家具屋さん情報では大阪が入学準備に動き出すのが一番遅いくらいだそうで、この時期、人気の物は既にメーカー欠品状態の物も有るとか・・・。

どうせ姉妹で2台並べる事になるから、同じデザインのが2台の方が良いと、妻を説得?(お父ちゃんの物欲大暴走?)して、長く使えそうなのを一気に2台発注しました。

組み立てと梱包材の始末と言う手間はかかりますが、少しでも家計の足しになればと思い、近所での調達に比べて、1台辺り1諭吉さんをちょっと超えるくらい安く上がりました。\(^o^)/

だから・・・、お父さんにもボーナスください・・・。m(__)m

今日は時間が無かったので、検品だけ済ませて、組み立ては部屋の模様替えがてら次の連休の仕事の予定です。

最近の机は、棚やワゴンが色々と組み替えができるようになっていて、あーだこーだと組み立てながら楽しめそうですね。
Posted at 2011/12/19 00:11:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2011年12月14日 イイね!

15000km

今日、会社から帰って、家の駐車場に入ろうとしたら、14999kmになっていました。
迷わず家の前を通過、ちょっと走って駐車場で15000kmを撮影しました。

ちょっと前から狙ってはいたのですが、距離ばかり見てる訳ではないので、いざと言う時に行き過ぎてしまって悔しい思いをすることもしばしば。

またまたキリ番コレクションに一枚追加しました。
Posted at 2011/12/14 22:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン DBA-RK5 | 日記

プロフィール

「スターターモーター交換 http://cvw.jp/b/781468/43196830/
何シテル?   08/25 21:49
ドミです。よろしくお願いします。 ぼちぼちと自分流の車を作って行こうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
45 678910
111213 14151617
18 1920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

RK スマートキー登録変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 21:08:01
【裏ワザ】 純正モニターに湿度計%、水温計℃を表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 15:18:33

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
スパーダのサイズを必要とする機会が減ってきたので、少し小さくなって「ちようどいい」フリー ...
ホンダ NX650 DOMINATOR (ドミネーター) ホンダ NX650 DOMINATOR (ドミネーター)
Dominator NX650 1992年型 EDモデルです。 GIVIのスポイラースク ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010/6/19からRK5オーナーになりました。 少しずつ自分流に手を入れて行こうと思 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
気が付けば約10年よく走ってくれました。 GF-RF1 Modulo エアロ、純正CDナ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation