• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドミのブログ一覧

2011年05月24日 イイね!

いっぱい来た!

いっぱい来た!先日、エーモンさんのページから小冊子の送付を申し込んだら今日、どっさりと届いていました。
正直なところ、こんなに来るとは思いませんでした。(笑)
一気にゲットです。
内容は色々かぶっている所も有りますが、しばらくの間、妄想の時間を楽しめそうですな。
Posted at 2011/05/24 23:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン DBA-RK5 | モブログ
2011年05月23日 イイね!

がんばろう日本! -アルパインも、がんばります!

■ご希望の商品は?
【1:ビックX / 2:天井取り付け型リアビジョン / 3:アーム取り付け型リアビジョン】
2:天井取り付け型リアビジョン

■お車の名称 / 初年度登録年月 / 型式
【例:ヴェルファイア / H21.9 / 20系】
ホンダ ステップワゴン スパーダ / H22.6 / DBA-RK5

■ご年齢
【例:30代】
40代

■ご結婚は?
【既婚/未婚】
既婚

■お子様はいらっしゃいますか? 
【いない / 1人( 歳) / 2人( 歳/ 歳) / 3人以上( 歳/ 歳/ 歳) 】
2人(3歳/5歳)

■お車に装着済のアイテムがあればお教えください。
【iPod/iPhone / リアモニター・追加モニター / 市販スピーカーシステム / サブウーファー / カービーナ・ゲーム機 / なし / その他】
なし

■お車に装着予定のアイテムがあればお教えください。
【iPod/iPhone / リアモニター・追加モニター / 市販スピーカーシステム / サブウーファー / カービーナ・ゲーム機 / なし / その他】
なし

■アルパインについて、なにかメッセージがあればお寄せください。
子供たちとの長旅のお供に、リアモニターくださ~い!、お小遣いでは買えませ~ん。(泣)

※この記事はアルパインの「ビッグX&リアビジョンで快適ドライブ!」について書いています。
Posted at 2011/05/23 23:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2011年05月21日 イイね!

あす5/21は「みどりのつどい」ですよ

あすは、うちの家族が楽しみにしている近所のイベント「みどりのつどい」です。
今年は東日本大震災復興支援イベントとなっています。
SAB泉北原山台の最寄駅、栂・美木多の横に有る公園、西原公園で10:00~15:00までやってます。
ジャンボ迷路やチャリティーコンサート、バザーやフリマ、各種体験イベントなどなど子供連れで一日遊べます。
詳しくはこちらにチラシやポスターが有りますので、まだ明日5/21の予定が決まっていないご近所さんはぜひ行ってみてくださいね。
そうそう、一般向けの駐車場有りませんので、電車でお越しくださいませ。
Posted at 2011/05/21 00:28:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年05月18日 イイね!

分解してみました

分解してみましたポジションランプに使っていて4か月で半分ほどお亡くなりになってしまったT10 3chip 9SMD LEDバルブを取り外したので分解してみました。

どうせ捨てるものだし、ニッパーでバキバキと・・・。(笑)

ふむふむ、LED STYLE3に書いてある事を参考に見てみると、
センターの3chipは直列に繋いで300Ωの抵抗で、サイド4面は3chip 2個ずつで160Ωの抵抗ですね。
茶色いのは焦げではなく、スルーホールから上がってきたフラックスみたいですね。
あまり無理のある回路では無いみたい? (ソフト屋なんで良く判りませんが・・・)
抵抗やダイオードに絶縁チューブも何も無しですが、接触しない限りは大丈夫かな?
テスターで当たってみても断線しているようには見えないので、4/9と3/9のLEDが死んだ原因はなんでしょか?

やっぱ熱なのかな~???

不燃ごみ箱行きですね。
Posted at 2011/05/18 00:51:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステップワゴン DBA-RK5 | 日記
2011年05月16日 イイね!

10000km



10000km間近だと言う事と、交通安全週間と言う事でメーターをチェックしながら安全運転していました。
ちょっと出かけた帰り、家の近所で9999km撮影成功。\(^o^)/



さらに家の近所を一周してマンションの駐車場で10000km撮影に成功しました。\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

メーター見ながら止まれるかどうかドキドキしながらの走行でした。
→ ちゃんと前見ろよ!! (笑)

明日は気分を新たに、10000kmからの出勤です。
Posted at 2011/05/16 00:59:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステップワゴン DBA-RK5 | 日記

プロフィール

「スターターモーター交換 http://cvw.jp/b/781468/43196830/
何シテル?   08/25 21:49
ドミです。よろしくお願いします。 ぼちぼちと自分流の車を作って行こうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 34567
89101112 13 14
15 1617 181920 21
22 23 2425262728
293031    

リンク・クリップ

RK スマートキー登録変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 21:08:01
【裏ワザ】 純正モニターに湿度計%、水温計℃を表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 15:18:33

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
スパーダのサイズを必要とする機会が減ってきたので、少し小さくなって「ちようどいい」フリー ...
ホンダ NX650 DOMINATOR (ドミネーター) ホンダ NX650 DOMINATOR (ドミネーター)
Dominator NX650 1992年型 EDモデルです。 GIVIのスポイラースク ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010/6/19からRK5オーナーになりました。 少しずつ自分流に手を入れて行こうと思 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
気が付けば約10年よく走ってくれました。 GF-RF1 Modulo エアロ、純正CDナ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation