• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドミのブログ一覧

2013年12月22日 イイね!

クリスマスゴスペルコンサート

クリスマスゴスペルコンサート今日は、こらからクリスマスゴスペルコンサートです。
妻がクワイヤのその他大勢で参観するので子守りですが。(笑)
Posted at 2013/12/22 12:42:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年12月18日 イイね!

新車だぜ~!

新車だぜ~!小っちゃくて、かわいいニューカーです。

ホンダ N-ONE Premium Lパッケージの白黒ツートン。

ターボじゃ無いから、もうちょっとパワーが欲しいけど、結構良く走ります。

アイドリングストップもエコな感じ・・・エンジン止まると最近寒いのでヒーターの効きがちょっと悪いけど。

結構良いですよこれ。

数日乗ってまだ60kmなのでまだまだこれからが楽しみです・・・。






























だけど、残念、マイカーではありませんでした。

スパーダが修理から帰ってきましたが、やっぱりリアバンパーの色の違いが気に食わないので色合わせをお願いしてきちゃいました。

ディーラーでたまたま、下したての新車の代車を割り当ててもらえました。
なんと走行距離4km。
あちこちビニールかかったままの本当に新車です。

なんかセカンドカーを手に入れた気分。(笑)
子供たちも、小さな車になぜか、大喜び???
このままN-ONEに浮気しちゃおうかな・・・・。

でも、正月の帰省ロングドライブにはやっぱり広々スパーダに帰ってきて欲しいですよね。

Posted at 2013/12/18 23:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン DBA-RK5 | 日記
2013年12月08日 イイね!

おかえり~

おかえり~事故から3週間経ってやっとマイスパーダが帰ってきました。
乗った瞬間、違和感が有りましたが、3週間の代車生活から切り替え期間。
5分も走ればこれこれ、やっぱり自分の車の感覚です。

修理個所は予定通りのテールゲートとリアバンパーの交換、その他モロモロのクリップ類交換。
無塗装入荷のテールゲートと少し傷の付いていた右リアフェンダーのスライドレール以下の部分の塗装でした。

仕上がりはメーカー塗装済みのリアバンパーが他よりも白い気がする。(3年分の色あせ?)
リアゲートと右リアフェンダーは塗装のきめの細かさや艶感がやっぱり違う。

まぁ、修理したんだからしょうがないんだけど、自分で壊したんじゃ無いところが、モヤモヤ・・・。
部品代と工賃で合計325000円、ケガも無いし、10:0みないなのでスッキリ忘れましょう。

自分の車なら気兼ねせずに子供の自転車乗せられるし、さぁ、マイスパーダで子供と一緒にどこ行こう?
Posted at 2013/12/08 16:16:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン DBA-RK5 | 日記

プロフィール

「スターターモーター交換 http://cvw.jp/b/781468/43196830/
何シテル?   08/25 21:49
ドミです。よろしくお願いします。 ぼちぼちと自分流の車を作って行こうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

RK スマートキー登録変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 21:08:01
【裏ワザ】 純正モニターに湿度計%、水温計℃を表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 15:18:33

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
スパーダのサイズを必要とする機会が減ってきたので、少し小さくなって「ちようどいい」フリー ...
ホンダ NX650 DOMINATOR (ドミネーター) ホンダ NX650 DOMINATOR (ドミネーター)
Dominator NX650 1992年型 EDモデルです。 GIVIのスポイラースク ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010/6/19からRK5オーナーになりました。 少しずつ自分流に手を入れて行こうと思 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
気が付けば約10年よく走ってくれました。 GF-RF1 Modulo エアロ、純正CDナ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation