• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドミのブログ一覧

2015年02月25日 イイね!

久しぶりの頂き物

久しぶりの頂き物yahooプレミアムのファミマキャンペーンで、当たったので、帰りにもらって来ました。
いつもは、淡麗ですが、今日は煎りたてコクのプレミアム。
いただきま~す!
Posted at 2015/02/25 22:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2014年03月28日 イイね!

久々に当たり!

久々に当たり!また、小物が当たりましたが、娘達の胃袋行きです。 (笑)
車関係はさっぱり当たりませんね~。
Posted at 2014/03/28 01:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2013年11月27日 イイね!

やっと

やっと定時退社日なので、帰りに近所の酒屋に寄って、やっと買ってきました。
ジ​ョ​ル​ジ​ュ​ ​デ​ュ​ブ​ッ​フ​ ​ボ​ジ​ョ​レ​ー​ ​ヌ​ー​ボ​ーです。
飲みやすいのであっという間になくなりそうです。
独りでいただきます。
Posted at 2013/11/28 00:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2013年09月11日 イイね!

日帰り人間ドック

日帰り人間ドック今日は日帰り人間ドックで、お食事券貰ったので、バリウムの後の水分補給でEXTRA COLD。
だって昨日は晩酌我慢しましたからね。
午後は半休取ってゆっくりします。
Posted at 2013/09/11 11:47:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2013年05月25日 イイね!

その後のエーモンプチとまと

その後のエーモンプチとまと明日は、第2回西日本オフですね、参加台数凄い事になっています。
めっちゃ楽しみ~っと思ったら、




明日は早朝から長女の運動会の場所取り。(涙)
残念ながら、全く目立たない、3年経っても外観ドノーマル維持のドミ号は自宅駐車場でお留守番です。




写真は去年の夏にエーモンさんから「30分でできるクルマのプチいじりモニターキャンペーン」のモニター商品「じわ~っと光るおでむかえフットライトセット」を頂いた時におまけで付いてきたプチとまと栽培セットのその後です。

やっと一番大きくなった実が赤く色付きました。その他の実も徐々に色づきつつあります。
殆ど水だけでほったらかしだったので、市販のプチとまとよりも一回り小ぶりですが、色は結構おいしそうな赤になってきました。
これって何時頃が収穫時期なのでしょうか? プチトマトの先輩方誰か教えてくださいませ。

葉っぱのほうも最近の陽気に誘われてか、とても勢いよく伸びてきました。
これからまたガンガン大きくなって花もまた咲いて再び沢山実がなってくれれば嬉しいですけどね。


では皆さん、明日は西日本オフ楽しんできてくださいね~。 (^_^)/~
Posted at 2013/05/25 23:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「スターターモーター交換 http://cvw.jp/b/781468/43196830/
何シテル?   08/25 21:49
ドミです。よろしくお願いします。 ぼちぼちと自分流の車を作って行こうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RK スマートキー登録変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 21:08:01
【裏ワザ】 純正モニターに湿度計%、水温計℃を表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 15:18:33

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
スパーダのサイズを必要とする機会が減ってきたので、少し小さくなって「ちようどいい」フリー ...
ホンダ NX650 DOMINATOR (ドミネーター) ホンダ NX650 DOMINATOR (ドミネーター)
Dominator NX650 1992年型 EDモデルです。 GIVIのスポイラースク ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010/6/19からRK5オーナーになりました。 少しずつ自分流に手を入れて行こうと思 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
気が付けば約10年よく走ってくれました。 GF-RF1 Modulo エアロ、純正CDナ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation