• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドミのブログ一覧

2011年11月29日 イイね!

まだもう少し残ってました

まだもう少し残ってました日曜に、いつもの酒屋へいつもの発泡酒を仕入れに行ったら、店入ってすぐのコーナーがボジョレー・ヌーボー一色にかわってました。

仕事のドタバタで、すっかり忘れてましたよ、解禁日。
今年も随分出遅れました。

瓶の数も中り減っていましたが、まだ一通り有りましたよ。
今年は大当たりの年らしいです。

私の買ったのは写真の、ジョルジュ デュブッフ ボジョレー・ヴィラージュ ヌーヴォー 2011です。
購入価格は約2000円でした。

ド素人の私にも結構いけるんじゃないかと思いました。
普段が発泡酒と、箱ワイン、フランジアですので味がどうこう言う資格は有りません。(笑)
大当たりのポップを見て、うまかった気分が味わえれば良いじゃん。(爆)
毎年恒例のお祭りって事ですしね。

まだ飲んでいない人、お早めにどうぞ。
赤ワインのポリフェノールは体に良いんだからと自分に都合の良い解釈で気持ち良く酔っ払って、寝ます。(爆)
Posted at 2011/11/29 00:37:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年11月27日 イイね!

今回のお届け物は・・・

今回のお届け物は・・・車とは無関係なネタが多いです。(笑)

お届け物ったって、贈り物が届くはずもなく、今回も自分でぽちったものです。
スマホになってから、ほどんど会社のデスクで待ち受けだけで過ごす平日は夜帰宅してバッテリー残量50%ほど残ってますが、いざ出張に行くと会社と連絡する機会も多く、暇つぶしに弄ったりしているとあっという間にバッテリーが空っぽと言う事も多くなりました。

以前からガラケー用に持っていた外部バッテリーは700mAと対スマホではほとんど役に立たずと言う状態でした。
そこで今回はSANYO eneloop mobile boosterと限りなく同じ仕様でPanasonicブランドの
「Panasonic USB対応モバイル電源パッ ク リチウムイオン5400 ブラック QE-PL201-K」
を買っちゃいました。
これ無接点充電パッドで充電できる事と色が黒い事以外はそのまんまmobile boosterです。それで数百円ですが微妙に安い。
容量も5400mAなので2回程度はチャージ可能と言う計算です。
これでAC無くても、移動中ガンガン遊べるぞ!?

最近は車弄りは何処へやら? スマホに遊ばれている時間を結構楽しんでいるドミでした。
#出来の悪いヘンテコスマホ(IS11T)ほどかわいい??? (爆)


Posted at 2011/11/27 23:20:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯 | 日記
2011年11月23日 イイね!

タイヤのローテーション

今日は勤労感謝の日でお休みでした。
午前中、子供達を公園に連れ出して遊んだりしてましたが、お天気もイマイチで寒かったです。
会社にいるとPCに囲まれているのでやっぱ暖かいですわ。
午後には時間が余ったので、ほったらかしになっていたタイヤのローテーションをしました。ではなく、してもらいました。
気が付けば15000Km弱ほったらかし。
先日洗車中に前輪のショルダー部分の丸っこさが目に入ってしまったのでローテーションするしかないっすね。(笑)
ローテーションしてくれそうな所に何軒か電話して、一番安かった近所の黄色い看板のタイヤメーカー直営店にお願いしました。
バランス取り無しで¥2100、さすがにリフトで上げてインパクトでダダダダッって早いですね。
マンションでマイガレージも無いので、スペアタイヤ無し車と車載ジャッキだけでは、2本同時外しは手強すぎますしかたありませんね。
皆さんはちゃんとローテーションしてますか~?
Posted at 2011/11/23 19:55:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステップワゴン DBA-RK5 | 日記
2011年11月17日 イイね!

またまた熊本



またまた熊本へ行ってきました。
と言うことは、まだ仕事でグダグダとトラブり続けてるって事ですが、その話はちょっと置いといてっと・・・。

最近、お父さんの出張を密かに楽しみにしている、子供達へのお土産は写真のくまモンカスタードケーキです。
このくまモン、先日のナイトスクープで有名になったかどうかは知りませんが、結構あちらこちらで見かけかました。
最近はどこでもゆるキャラがあふれてますね。(笑)
ちなみにくまモンには人が入っていないらしい?です。
ナイトスクープに出ていた役所の?人が言っていました。(笑)
テレビでやってた、くまモン体操を覚えたい人はこちら。



もう一つの土産は自分の晩酌用に買ってきた馬肉の炙り焼きです。



こちらは予想していたものとはちょっと違って、ちょっと生っぽさが個人的にはいまいちでした。
以前のジャーキーの方が好みでした。

Posted at 2011/11/17 00:49:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年11月02日 イイね!

バージョンアップ2回目来ました

バージョンアップ2回目来ましたお知らせメールが来てからしばらく経ちますが、うちにも楽ナビの無料バージョンアップ2回目が届きました。

前回と同じくDVD2枚組で必要時間は150分だそうです。
こりゃ通勤時間だけじゃなかなか終わりそうに有りませんね。

今回で無料のバージョンアップはおしまい、次回からは21000円だそうです。
21000円って言われるとちょっと躊躇してしまいます。
きっと当分バージョンアップしないんでしょうね。
前のRF1でも10年間ほったらかしだったので、良く山の中や海の上を走ってました。(笑)

最近はPCを扱える人も多いので、流通コストと部材費をカットしてダウンロードしてDVD作ったら、安くしたげるよってのも有りだと思うのですがね。
年間10000円だったら、数年に一回程度はバージョンアップするかな?
5000円だったら毎年バージョンアップしても良いかも。
単価を落としてリピーター増やすってのはどうでしょうかね? 〉メーカーさん
私みたいに、高いから有料更新しないって人も多いんじゃないかな?
まーいろいろなライセンス料がかかってるのも有るんだろうけど。
Posted at 2011/11/02 09:11:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 楽ナビ AVIC-HRZ900 | 日記

プロフィール

「スターターモーター交換 http://cvw.jp/b/781468/43196830/
何シテル?   08/25 21:49
ドミです。よろしくお願いします。 ぼちぼちと自分流の車を作って行こうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1 2345
6789101112
13141516 171819
202122 23242526
2728 2930   

リンク・クリップ

RK スマートキー登録変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 21:08:01
【裏ワザ】 純正モニターに湿度計%、水温計℃を表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 15:18:33

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
スパーダのサイズを必要とする機会が減ってきたので、少し小さくなって「ちようどいい」フリー ...
ホンダ NX650 DOMINATOR (ドミネーター) ホンダ NX650 DOMINATOR (ドミネーター)
Dominator NX650 1992年型 EDモデルです。 GIVIのスポイラースク ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010/6/19からRK5オーナーになりました。 少しずつ自分流に手を入れて行こうと思 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
気が付けば約10年よく走ってくれました。 GF-RF1 Modulo エアロ、純正CDナ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation