• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドミのブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

やっと

やっと定時退社日なので、帰りに近所の酒屋に寄って、やっと買ってきました。
ジ​ョ​ル​ジ​ュ​ ​デ​ュ​ブ​ッ​フ​ ​ボ​ジ​ョ​レ​ー​ ​ヌ​ー​ボ​ーです。
飲みやすいのであっという間になくなりそうです。
独りでいただきます。
Posted at 2013/11/28 00:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2013年11月17日 イイね!

中身は無事

中身は無事











昨日、ディーラーへ事故の修理の為、車を持ち込み入院しました。
一応、本体側の損傷を確認したかったのでサービスの人にお願いして、リアバンパー下ろしてもらいました。
リアゲートは下の方の、厚みのある空洞部分が潰れてしまっているので、丸ごと交換らしいです。
裂けてるバンパーや、欠けてる受け側の樹脂ステーも交換。
バンパーが乗り上げてちょっと引っ掻き傷っぽいのができているリアフェンダーはコンパウンドで消えなければ塗装。
という程度でどうやらボデー本体までは損傷なしのようでした。

これから、先方の保険屋さんと修理箇所の確認など経て実際の修理着手となるそうです。
半月位は掛かるかな~だそうです。
そこで登場の当面の相棒はこちら・・・



後期型RK1君です。
ちょっと走って・・・
スマートキーはやっぱり便利だった。鍵+リモコンってスマートキーよりでかい。
アイドリングストップがあまり違和感無いのに感心。
シートの形状がかなり変更されている感じ。
純正ワンセグナビのバックカメラ、暗くて解像度低くて見えない。
とか、これから当分発見が続きそうです。
Posted at 2013/11/17 01:25:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステップワゴン DBA-RK5 | 日記
2013年11月15日 イイね!

凹んだ~

凹んだ~既に昨日になってしまいましたが、朝通勤中に凹みました。 (泣)

チョンと押されただけなので、私はピンピンしてますが・・・。

脇道から片側2車線道路へ左折しようと、一旦停止して左車線へ合流しようとしたら前に大型トラックが停車しているのを見つけてすぐに減速、多分5m位進んで減速したら後ろに後続車のホンダライフちゃんが引っ付いてました。(笑)

後続車は右側を見ながら加速体制に入って前見たら、前の車に当たって止まったって感じでしょうか。

被害はバンパー右側がボコッと外れて、リヤゲート右下が凹んでいる程度だと思います。
ま~保険で治してくれそうなので、物損だけの大きな事故でなくて何よりという感じですね。

自走できる状態なので、スパーダは代車の確保できた週末からドック入りです。

引っ付いた側はバンパー左側破損と左フェンダーが後ろへ押されてドア側へ合体。
助手席ドアを開けるとベキバキ音を立てていました。
スパーダよりは損傷大きそう。

色々時間とられるし、事故は無いのが一番ですよね。

Posted at 2013/11/15 00:11:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ステップワゴン DBA-RK5 | 日記
2013年11月10日 イイね!

南区ふれあいまつり

南区ふれあいまつり今日の昼食は、近所の西原公園で、南区ふれあいまつりが開催されているので、出店の焼きそばと生ビール。
雨がやんだので賑わってます。

http://www.city.sakai.lg.jp/smph/minami/machizukuri/kikin/h25/17maturi.html
Posted at 2013/11/10 13:35:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「スターターモーター交換 http://cvw.jp/b/781468/43196830/
何シテル?   08/25 21:49
ドミです。よろしくお願いします。 ぼちぼちと自分流の車を作って行こうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
242526 27282930

リンク・クリップ

RK スマートキー登録変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 21:08:01
【裏ワザ】 純正モニターに湿度計%、水温計℃を表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 15:18:33

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
スパーダのサイズを必要とする機会が減ってきたので、少し小さくなって「ちようどいい」フリー ...
ホンダ NX650 DOMINATOR (ドミネーター) ホンダ NX650 DOMINATOR (ドミネーター)
Dominator NX650 1992年型 EDモデルです。 GIVIのスポイラースク ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010/6/19からRK5オーナーになりました。 少しずつ自分流に手を入れて行こうと思 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
気が付けば約10年よく走ってくれました。 GF-RF1 Modulo エアロ、純正CDナ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation