• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドミのブログ一覧

2013年06月15日 イイね!

本日の衝動買い

本日の衝動買い近所のバイク用品店のチラシに春夏物20%offと書かれていたのを見て、先日のツーリングの時に3シーズンジャケット内がサウナスーツ状態だったのを思い出し、メッシュジャケットを新調しました。

KOMINE JK-030 エアストリームメッシュジャケット-ヴェリータ

定価¥12600のを表示価格から20%offの¥7984とお安く買えました。

今年は子供と公園ばっかりじゃ無くツーリング行くぞ!


行けると良いな・・・




行かせてください・・・ m(_ _)m
Posted at 2013/06/15 22:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年06月12日 イイね!

初LED化

初LED化家の廊下のダウンライトの球が13年目で切れたので、レフランプ形状のLEDランプに変えました。
めっちゃ明るい、もうちょい暗いので良かったかも。
変えた所だけ異様に明るいです。(笑)
車には沢山LED投入しましたが、自宅はこれからボチボチLED化ですかね。
まだまだ高いですから。
Posted at 2013/06/12 23:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | おうちのDIY | 日記
2013年06月09日 イイね!

久しぶりにツーリング

久しぶりにツーリングすでに一昨日土曜日の事ですが、ずっと冬眠していたバイクにバッテリーを取り付けて、今年初のツーリングに行ってきました。

冬場ずっとトリクル充電していたおかげで、3回目の冬眠から覚めても安物中華バッテリー元気です。
一発でエンジン始動、ほんまエコですわ、中華バッテリーとトリクル充電器恐るべし。(笑)

で、今回の目的はタイトル写真の、和歌山県有田川町清水にある、赤玉食堂のわさびずし定食を食べに行く!

って事で、R371から広域農道を通り山の中をクネクネと気持ちよく快走し、お昼ちょっと前に清水温泉のすぐ傍の赤玉食堂へ到着。
わさびずし定食\1000を食べました。麺類はいろいろ選べます、うどん、そば、にゅう麺、ラーメンなどなど。
暑かったので、ざるそばにしてしまいましたが、そばつゆにわさびをたっぷり入れてしまったので、わさび寿司を堪能することができませんでした。ちょいと選択ミス。(^^ゞ



お腹も一杯になって、次に立ち寄ったのは秋のススキで有名な生石高原。
めっちゃ涼しくて快適でした。
売店で売っている美里みろく牧場のみろくソフトを食べながら、気持ち良い風に吹かれ、ウグイスのさえずりを聞いてリフレッシュ。



高原から回りを見回してみるとぐるっと一回り周辺を見回すことができます。
ちょっと曇っていたので、残念ながら遠くまで見渡すことはできませんでした。



こちらは、帰りに立ち寄った、二川温泉。
すっかり寂れて貸し切り状態に近かったです。
あんまり温泉っぽくなかったところがちょっと残念でした。




今回のお仲間は会社のバイク仲間、CBR600RR君とTKM 690Duke君でした。
帰りは、有田ICから阪和道に乗って一気に帰ってきました。
休憩しまくりで、合計200km程のツーリングでしたが、なんちゃってライダーのリハビリには丁度良かったです。
普段使わない筋肉を一杯使ったので、全身軽く筋肉痛状態で、日曜日は子供と公園に行きましたが、ほとんど日陰にシート広げてゴロゴロしてました。(笑)


Posted at 2013/06/10 00:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「スターターモーター交換 http://cvw.jp/b/781468/43196830/
何シテル?   08/25 21:49
ドミです。よろしくお願いします。 ぼちぼちと自分流の車を作って行こうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
91011 121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RK スマートキー登録変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 21:08:01
【裏ワザ】 純正モニターに湿度計%、水温計℃を表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 15:18:33

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
スパーダのサイズを必要とする機会が減ってきたので、少し小さくなって「ちようどいい」フリー ...
ホンダ NX650 DOMINATOR (ドミネーター) ホンダ NX650 DOMINATOR (ドミネーター)
Dominator NX650 1992年型 EDモデルです。 GIVIのスポイラースク ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010/6/19からRK5オーナーになりました。 少しずつ自分流に手を入れて行こうと思 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
気が付けば約10年よく走ってくれました。 GF-RF1 Modulo エアロ、純正CDナ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation