• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月06日

「県外移動の自粛」と「弄り」・・・

「県外移動の自粛」と「弄り」・・・ 新型コロナの第2波が全国的に大きな影響を与えていますが、その影響で我が家も 2度目の「県外移動自粛」を決断する事になりました。






<県外移動・渡航自粛>

旅行が好きな我が家は、旅行のために仕事を頑張っている面もあるのですが、今年の旅行も1年程前から色々計画して準備してきました。

当初は、3月末に「沖縄旅行」、8月には「(タイ)プーケット」を予定しておりましたが、3月の「沖縄旅行」はコロナの第1波の影響による「県外移動自粛」の流れに沿って、旅行を中止しました。



その時点で、8月の「(タイ)プーケット」も厳しいだろうと予測し、8月の行き先を海外から国内の「沖縄」に変更し、「国内ならまず大丈夫だろう」と思っていたのですが、今の第2波の影響で、地元愛知や訪問予定地の沖縄も大変な事態になってしまい、愛知も沖縄も独自の緊急事態宣言が発令される様でもあるので、非常に残念ながら、再び旅行をキャンセルすることにしました。



このお盆休みは、真夏の沖縄でのんびり過ごしながら、またまた「沖縄そば巡り」を楽しむ予定でしたが、またお預けとなってしまいました。







<幸いにも>

3月も今回のお盆も、幸いに、キャンセル料等が発生せずに済んだのは不幸中の幸いでしたが、「Go To Travel」を活用してこの時期に旅行を計画しつつも、キャンセルせざるをえなかった・・・という方も多いのではないでしょうか・・・。
我慢が必要ですね・・・。



<海外旅行>

海外へは、ビジネスでの渡航が解禁された地域でも、入出国時に2週間の隔離が実施されたりする事がある様で、とても観光で行ける様な状況にはないとは思いますが、この状況はいつまで続いてしまうのでしょうか・・・。
もしかすると、今後数年間は海外旅行は出来なくなり、海外旅行は過去の話となってしまうのか? と思うと、非常に残念で悲しい気分になります。
ワクチンが出来れば世界中のコロナ危機は解消されると期待したいのですが・・・。

(実は、年末にも「(タイ)プーケット」を予約しているですが、今の状況から想像すると、年末もどうなるか非常に怪しい雰囲気ですよね・・・。)



<ストレス発散>

楽しみにしていた旅行が中止になり、このストレスをどうやって発散するべきか・・・と考えましたが、やはり「(自作)弄り」しかない!
と思い、休みの時間を利用して、進行中の「大物の弄り」を完成させたいと思っています。







 またバカな弄りに必死に奮闘していますが、完成したらUPする予定なので、良かったらまた覗いて頂けると嬉しいです。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2020/08/06 05:31:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご隠居32の第一世代と第三世代
P.N.「32乗り」さん

R6年6月6日…ダミアンの誕生日じ ...
S4アンクルさん

ブログ捏造
SNJ_Uさん

曇りそして蒸し暑い(朝から)
らんさまさん

一級建築士の闇
モモコロンCX-30さん

C26セレナファンベルト取替。
富山のかわさん

この記事へのコメント

2020年8月6日 5:49
おはようございます
お国と、県とでは言われることが異なりますので迷走している感がありますね。とは言え東京、大阪に比べ愛知は質が悪いと言われてますので注が必要ですね
(;´・ω・)

今回は木工品も写ってますので何に使うのか楽しみです
しかし、無いものをいつも”0”から作られるのは常々驚かされます。
(;^ω^)
コメントへの返答
2020年8月6日 6:07
ブラツミさん、早々のコメント有難うございます。
コロナの対応は、国が責任逃れをしているようで、都道府県知事らが可哀想ですよね。

弄りは、久々に『無いものは作ってしまえ』的な弄りで、奮闘してますが、何とか大きなハードルは超えた気がするので、残りの作業を確実にこなして完成させたいと思っています!(^^)
2020年8月6日 6:43
kotakunさん、
おはようございます。ワクチン開発には期待したいですが、、、臨床試験を十分に行なっていないワクチンを接種するのは怖いですね😅大統領選挙や東京オリンピックといった政治的圧力で拙速な判断がされない事を祈りたいです😌

この物体が何に化けるのか🤔、、、とても楽しみにしております😄
コメントへの返答
2020年8月6日 7:32
bzbombさん、コメント頂き有難うございます。
ワクチンは某国が変なワクチンを開発して、世界中にばらまきそうで、不安ですよね。
弄りは、3列シート車である私のcx8 には設定が無いものの、mazda6のワゴンやcx5 には装備されている、マツダ特有のアイデアgoodsになります。
予定ではお盆休み中には完成させたいと思っていますので、良かったらまだ覗いて下さいね!(^^)
2020年8月6日 12:48
あなたのような勇気ある判断ができる人が少ないのか、コロナは収束する見込みがありませんね。
また来年行きましょう!!
コメントへの返答
2020年8月6日 19:35
ez30さん、コメント有難うございます。
確かに中止にするのは勇気が要りましたが、やはり『石田純一』にはなりたくないですからね。(^_-)
来年は大丈夫だと信じたいです!
2020年8月6日 19:07
うちはもっぱら国内の車で行けるところばっかりですが、それでも今年はどこも行ってないですよ。さすがにこの状況では無理ですよねぇ。おかげでCX-8も走行距離が全然伸び無いです。

ただ来月には資格試験で名古屋に行かないといけないのでその時は石とか投げられないか心配ではあります(苦笑)
コメントへの返答
2020年8月6日 19:38
たむさん、コメント有難うございます。
私も車の遠出は全くなくなりましたね。県内での一泊旅行で往復100km程度が最長かもです。でも通勤の関係で既に8000km超えました^^;。
2020年8月8日 7:38
kotakunさま おはようございます
遅コメにて失礼致しますm(__)m

テレビウィルスに洗脳され、その影響で
風評被害を受ける可能性も旅行とか帰省も
大変厳しい状況になってますね。
いつものご旅行、楽しみにされたのに
残念でしたね。

弄りの方、なんか木型がみえますが、
今回は何でしょうか。
なければ作る…そしていつもハイクオリ
ティなのも素晴らしい。
出来上がりを楽しみにしてます☺



コメントへの返答
2020年8月8日 8:08
やれんのーさん、コメント頂き有難うございます。
旅行のキャンセルはかなり勇気が要りましたが、万が一のリスクを考え決断しました。
進行中の弄りは軽い気持ちで始めたのですが、Dの方にも色々相談した関係で、Dの方にも期待されてしまい、引くに引けなくなってしまいました^^;。
完成したらUPしますので、良かったらまた覗いて頂けると嬉しいです。

プロフィール

「[整備] #CX-8 リヤハッチからの水垂れ対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/1010070/car/2875151/6841057/note.aspx
何シテル?   04/15 15:43
2023年10月に、CX-8からCX-8最終モデルに乗り替えました。 皆様と情報交換させて頂きながら、充実したカーライフを過ごせる様にしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初めての・・・(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 05:57:07
リワークス CX-8用インテリアデザインプロテクションシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 06:29:38
ノーブランド マツダ CX-5 KF 系 ブラック ヘアライン パワーウィンドウ スイッチ カバー サイド スイッチ パネル ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 16:00:48

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2019年12月14日に契約し、1/8 の Line Off → 1/24 に納車されま ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2015年1月4日に アテンザワゴン・AWD・Lパケ(白内装)・ソウルレッド を契約し、 ...
レクサス CT レクサス CT
2011年2月19日の契約で4月20日納車予定でしたが、震災の影響で遅れに遅れて、6月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation