• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハシリアのブログ一覧

2022年08月18日 イイね!

【クロスバイク】ハブ軸交換(第2弾)

【クロスバイク】ハブ軸交換(第2弾)ようやくクロスバイク用の後輪を入手しました。
現在装着している前輪と似たようなデザインのホイールだったので、今度は後輪ホイールのみです。また、O.L.D135mmのモノは、ほぼ出てこないか出てきても予算外だったので、諦めてクイックレリース130mmのものにしました。そして8/9/10s対応、クリンチャーのホイールです。




購入した後輪の130mmのハブ


ハブの両端


クロスバイクに装着していた135mmのハブ


以前、ハブ軸を130mmから135mmに交換改造したブログをアップしていますが、私のブログではこれが結構、継続的に参照されているようで。(車のブログなのに、自転車ネタがトップヒットとは・・・)

で、今回はその第2弾となります。
まずは、入手したホイールからハブ軸を抜き取ります。
ここで、作業ストップ!ハブ両端の固定ナットは14mmなんですが、普通のスパナは厚くて入りません。主に自転車整備目的で薄手のスパナセットも持っていたのですが、これは4mm厚、それでも入りません。両端とも厚み3mm以下の板スパナが必要です。
ノギスを持ってホームセンターに買いに走ります。幸い3mm厚のスパナ(14mm-17mm)がありました。SK11ブランドだったので結構お安い。これ2本必要ですが、同じ銘柄でスパナセットもあったので、単品とセットの2品購入しました。
他に使う工具は写真上のスパナ、15mmのところです。
(使用した主な工具)


ハブ両端のナットに14mmのスパナを掛けて緩めて行くと、幸い左側のナットが緩んで外せました。ハブ軸を抜いて、クロスバイクの後輪から外したハブ軸と比較します。やはり軸長は短く140mmです。
(左上のスペーサは一つに見えますが、5.8と0.4が重なっているだけ)


右側のナット、玉押しも外して、全部品比較します。


ハブ軸を入替えます。同時に左側のスペーサを5mmほど増やします。
予備品で5.5mmのスペーサがあったので、0.4mmのスペーサと入替えます。


後は組み上げていくだけ。
まず右側の玉押しを元の位置と同じになるように固定、この時、玉押しにあてがうスパナが15mmです。
軸にグリスを塗ってハブのトンネルに挿入します。(幸いベアリングのボールは全部、ハブの中に所定位置に残っていてくれたので労力が省けました)
左側の玉押しを手で止まるまでねじ込んでいきます。(工具で更にねじ込むとハブがフリーでなくなります)
そしてスペーサ2枚(5.8mmと5.5mm)、ナットを嵌めていきます。玉押しの位置が変わらないように注意しながら、ナットと玉押しを締め込みます。ただこの時、持っていた15mmのスパナが3.2mmと少し厚みとあり過ぎて玉押しに掛け辛く苦労しました。ホームセンターに2mm厚のモンキースパナがあったんですがあれにしとけば難儀しなかったのに、ただそれは2千数百円もしたからなぁ・・・。




これでクロスバイク対応・新リアホイールは完成。
クロスバイクに取り付けます。バッチリです。
変速も問題なし、作業完了!
約3ヶ月ぶり、クロスバイクが蘇りました!


Posted at 2022/08/18 21:47:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2022年08月17日 イイね!

【クロスバイク】チェーンホイール分解洗浄

【クロスバイク】チェーンホイール分解洗浄休眠中のクロスバイク。
野ざらしにしているだけでは可愛そうなので、チェーンホイール(フロントギア)周りを掃除します。チェーンホイールの隙間に泥がこびり付いて、そのままでは除去できないので分解掃除することにしました。

この辺りの分解は経験ないですが、クランク取り外しのための工具=コッタレスクランク抜き(*)を持っていたので分解掃除にトライします。
(*)以前に子供の自転車のクランク交換をしたときに使用

まず、チェーンホイール中央のボルトを外します。この奥にクランクを取り付けているボルトがあるので、ここでコッタレスクランク抜きの登場。やりかたは前回のブログをご参照ください。






取り外したチェーンホイールの裏側はひどい汚れです。
まずアウターホイール(一番外のギアホイール)を外します。これは少しコツが要ります。外側にボルトが5箇所あって六角レンチで緩めていきますが、いくらでも回って一向にボルトが取れません。裏側のナットも一緒に回っていました。そこでナットの廻り止めが必要ですが、マイナスドライバー等を当てて回らないようにしてやればOKです。


(このナットの廻り止めが必要)


あとは、組立時のことを考えて、部品配置を確認しながら分解していきます。下記が分解写真です(ただし、アウターホイールのボルトがここには写っていません)

パーツクリーナーで洗浄後


チェーンホイールを組み上げます。
(上の写真はクランクとアウターホイールを重ねた所、下の写真はさらにセンター/インナーホイールを重ねた所)


(組み上げた状態)


組み上げたチェーンホイールをクロスバイクに取り付けて完成!


新しい後輪入手までまだ暫く野ざらしです。。。
Posted at 2022/08/17 20:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2022年08月16日 イイね!

【クロスバイク】前後タイヤ/ホイールセット入手、がよくよく見ると・・・?!

【クロスバイク】前後タイヤ/ホイールセット入手、がよくよく見ると・・・?!壊れた後輪の代替品探し

オークションで手頃に前後ホイール(タイヤ付き)を入手できました。
前輪は必要なかったけど、デザインは合わせておいた方が良いので前後セットにしました。
お値段も3千円台と格安、お店は隣町だったので店頭受取にして送料もナシ!
なお、ディスクブレーキ対応のホイールですが、別にディスクブレーキに換装する訳ではありません。使わなければいいだけなので。
また、11速のシマノのハブとの事でしたが、スペーサを追加することで8速カセットスプロケットも装着できるようです。


が、交換作業を始めてびっくり「なんじゃ、これ!」
クイックリリースならハブの穴径は9mmなのに、こいつは12mmと異様にデカい。


全く不勉強でした。”スルーアクスル”なんてものがあったんですね。
オークションの商品説明に、THRUとか142とか記載があったんですが、130mmでなければ何とかなるだろう、142はシャフトの全長の事かな?などとあまり考えずにポチった次第。

スルーアクスルとクイックリリースの変換アダプタも存在するようですが、コストとリスクを考えてやめておきます。
オークションで購入したお店に連絡すると、買い取りもできるようなので、その店で新たに使えそうな商品が出るの待って、店頭受取時に、今回のセットを買い取って貰うことにしました。
という事で、春からクロスバイクは長く野ざらし状態が続きます。
Posted at 2022/08/16 20:29:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2022年08月16日 イイね!

【クロスバイク】前後タイヤ/ホイールセット入手、がよくよく見ると・・・?!

【クロスバイク】前後タイヤ/ホイールセット入手、がよくよく見ると・・・?!壊れた後輪の代替品探し

オークションで手頃に前後ホイール(タイヤ付き)を入手できました。
前輪は必要なかったけど、デザインは合わせておいた方が良いので前後セットにしました。
お値段も3千円台と格安、お店は隣町だったので店頭受取にして送料もナシ!
なお、ディスクブレーキ対応のホイールですが、別にディスクブレーキに換装する訳ではありません。使わなければいいだけなので。
また、11速のシマノのハブとの事でしたが、スペーサを追加することで8速カセットスプロケットも装着できるようです。


が、交換作業を始めてびっくり「なんじゃ、これ!」
クイックリリースならハブの穴径は9mmなのに、こいつは12mmと異様にデカい。


全く不勉強でした。”スルーアクスル”なんてものがあったんですね。
オークションの商品説明に、THRUとか142とか記載があったんですが、130mmでなければ何とかなるだろう、142はシャフトの全長の事かな?などとあまり考えずにポチった次第。

スルーアクスルとクイックリリースの変換アダプタも存在するようですが、コストとリスクを考えてやめておきます。
オークションで購入したお店に連絡すると、買い取りもできるようなので、その店で新たに使えそうな商品が出るの待って、店頭受取時に、今回のセットを買い取って貰うことにしました。
という事で、春からクロスバイクは長く野ざらし状態が続きます。
Posted at 2022/08/16 20:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2022年08月15日 イイね!

【クロスバイク】リアホイール故障!

【クロスバイク】リアホイール故障!春頃のことですが、突然後輪ブレーキが引き摺りだしました。
タイヤ1回転でタイヤが大きく左右に振れてカンチブレーキに接触しています。



あまり乗っていないので、虫さんが脱皮場所に選んだようで・・・


タイヤを半回転回したところ。上の写真では左ブレーキシューがリムと接触していますが、半回転回すと逆に右のブレーキシューとくっつきそう。


実は、数年前に駅の駐輪場に停めていたときに、後輪に強い負荷がかかったのか、スポークが1本折れたことがありました。左右にスライドするラック式の公衆駐輪場は自転車にとって過酷ですからね。傷つけられたり壊されたりは当たり前の環境です。
近所の自転車屋さんで修理して貰ったのですが、タイヤの振れを取り切れませんでした。(ホイールが歪んでいるのか、自転車屋さんの技術力不足か分かりませんが、自力では直せない。。。)
街乗り用の自転車だし、それ程スピードは出さないし、ブレーキとの接触もないので、取り敢えずそのまま乗り続けていました。

その振れが大きくなったようです。よく見るとスポークが2本も折れていました。


これでは大きな振れが出ても仕方ありません。修理しても振れは取り切れないと思い、後輪を交換することにします。
が、新品はお高いので、オークションで探します。
ところが、我がクロスバイクの後輪のエンド幅(O.L.D.)は135mmのクイックレリーズ式、なかなかそんな代物は出てこず、暫くクロスバイクは休眠状態となりました。(続く・・・)
Posted at 2022/08/15 20:45:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「【クロスバイク】盗難事件、続いてサドル交換でリフレッシュ http://cvw.jp/b/105378/47675226/
何シテル?   04/24 12:35
ユーノスロードスターに乗っています。 走って楽しい車が好きです。 形は丸っこいのが特に好き。 「オープンなんてこっ恥ずかしくて。」なんて思いつつ発売前...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
14 15 16 17 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5]PIONEER / carrozzeria CD-VRM200(AV入力用変換ケーブル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 17:29:07

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
初のFF車です。 排気量1Lでありながらミッションは6AT、足回りも欧州チューンと、走り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成8年式NA8C VR Limited combinationBです。 ナンバプレート ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めて所有(と言っても家族共用)の車、親戚から只で譲り受けました。シングルキャブのパワフ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
入社して最初に買った車です、しかも新車で (かなり無理してます)。 ポルシェ944に似た ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation