• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハシリアのブログ一覧

2024年01月29日 イイね!

【ロードスター】P席パワーウインドウのメンテナンスその4

【ロードスター】P席パワーウインドウのメンテナンスその4前回のメンテナンスでパワーウインドウスイッチの接点不良を疑ったので、センターコンソールを外し、パワーウインドウスイッチを取り出しました。
使ったのは、オーディオ機器の接点洗浄に使っているクリーナーです。


PWスイッチの基板を取り出すためには、シーソースイッチを取り外す必要があります。


これが結構きつく嵌っているので「折れそう・・・」と思いながら外しましたが、やはり折れました。。。
P席側が破断、D席側もヒビが入りましたが何とか持ちそう。


基板を取り出すと、なんとも懐かしい部品、HICです!
Hybrid ICの略で、私が車の電装部品の会社に入社した当時、回路の集積化の最先端部品でその設計部署も在りました。今じゃ作っている所は無いでしょうねぇ。




それはさておき、スイッチの接点は、外からは見えません。
取り敢えず、クリーナーをスイッチの隙間らしき所から吹き付けておきます。
テスタでスイッチを動かした時の導通チェックをして、再度組み上げ。
根元が折れたスイッチは接着剤で応急手当。


接着剤が固まるのを待って、車のコネクタに接続してパワーウインドウの動作チェック。ちゃんと動いています(^o^)
完全に直った訳では無いし、その内、再発するかも知れませんが、取り敢えず、P席パワーウインドウの修理は完了とします。
因みに、PWスイッチって結構な値段なんですよねぇ、1.3万円ほど。。。
Posted at 2024/01/29 21:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2024年01月14日 イイね!

【ロードスター】P席パワーウインドウのメンテナンスその3

【ロードスター】P席パワーウインドウのメンテナンスその3パワーウインドウレギュレータASSYが入荷しました。
選んだのは純正品では無く、マルハモータースさんのものです。
純正はレギュレータとモーターが別部品になっていて、ワイヤをモーターに接続する手間も必要、マルハモータースさんのは一体型になっていて、何と言ってもが安い!モーター単体より安いんですから。ついでに、合わせて作業できるのでオススメという部品のドアスプリングも購入しました。


それと、トルクスのビットもセットで購入。ガイドローラーの取付けボルト締め付けがこれでできます。(使うのはT30)


純正のPWレギュレータ&モーターをここから取り出します。

マルハモータースさんのモーターのコネクタは純正とは形状が異なるので、セットされていた変換ケーブルを使って接続します。ASSYをドア内部に入れる前にコネクタを繋いで動作確認。
アップ、するする動きます。
ダウン、・・・、「あれ?動かない」(・_・;)

実は、マルハモータースのレギュレータを発注したあとで、ふと浮かんだ事が。
P/Wスイッチはアップとダウンで接点が別の筈。とすると、ダウン側の接点に摩耗や酸化物の堆積などで接触不良があるかも?
これが真因だったようです。
PWスイッチを横方向にギリギリと動かすと動いてくれました、やはり接触不良だったようです。
後日、センターコンソールをバラして、接点復活剤で掃除しようと思います。
ここまでやったら仕方ないので、作業を進めます。

ここで、マルハモータースさんのモーターを取り付ける穴について注意点。
説明書にはちゃんと(注)として書いてあるのですが、やってみて分かりました。
取り付けようとして、ボルトが穴に入らない!これは製造公差のせいか??と思ったのですが、説明書を読み返して気づいた次第。純正品が使う穴とは別の穴を使ってボルトを固定するのでした。




ボルト・ナット類を仮締めのまま昇降動作させて、テンションが掛からなそうな位置で本締めをして、各パーツを元に戻して作業完了。


そしてサイドウィンドゥの昇降テスト
その日の気温とバッテリの状態で変わると思うので、まず、D席側を確認
 下げる:約2.7秒(1/5の計測は約3.3秒)
 上げる:約2.9秒(1/5の計測は約3.8秒)

次にP席(今回、マルハモータースに変えた側)
 下げる:約2.1秒(1/5は計測不能)
 上げる:約2.5秒(1/5の計測は約5.7秒)
やはり、速い!快適です。

片付け作業中、ある事に気付きました。
ドアスプリング、替えてなかった・・・・


D席サイドウィンドゥのガイドローラーも交換(というか恐らく跡形も無いだろうけど)する必要があるので、D席ドアに使うことにします。
Posted at 2024/01/14 22:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2024年01月12日 イイね!

【ロードスター】P席パワーウインドウのメンテナンスその2

【ロードスター】P席パワーウインドウのメンテナンスその2前回のメンテナンスで異常摩耗が分かったサイドウィンドゥのガイドローラーはディーラーで入手できたので、交換作業と合わせて、アウターケーブルの中も洗浄&グリスアップする作業にかかります。
ガイドローラーは型番NAXU-58-515,最近復刻されたパーツで550円/個でした。


10年前のメンテでは知識が無く手元にあったグリスを使ってしまったのが、ガイドローラーの樹脂を侵食した原因と思うので、今回はプラスティック用のグリスも手配済みです。


ウィンドゥを取り出しました。
先日のメンテの時には、一部ガイドローラーの残骸が残っていましたが、跡形もありません。。。


ドアの中を見ると残骸が転がっていました。


さあ交換・・・、ボルトのヘッドが星型!トルクスドライバーが必要です。
が、こんな大きいサイズのトルクスドライバーは持ってません。でも、ガラスを挟んで固定しているので、それほど強く締まっていないだろうとペンチで挟んで回すと緩めることは出来ました。そして、新品のガイドローラーをグリスを塗って装着。もちろん、ガイドレール側にもグリスを塗っておきます。


でも、トルクスドライバーがないと強く締め付けられません。
それにしても「ガイドローラー」なのに、締め付けると回らない設計とはどういうことだろう、回らないローラーがガイドレールの中を滑るだけとは。マルハモータースさんのはちゃんと回るような構造にしたそうですが。

次にP/WレギュレータASSYを取り出し、ガイドレールの中をパーツクリーナーで古いグリスや汚れを取り去ります。


車のコネクタに繋いで、P/Wをアップ/ダウンさせながらアウターケーブル内を洗浄&グリスアップ、しかし、この作業中もP/Wのダウン側はまともに作動しません、スイッチを数回操作すれば動き出すような。


アップ側はスムーズの動くんですが。ダウン中の途中で止まる現象のあるので、P/Wスイッチのダウン側の接点異常ではないだろう。ウィンドゥの重みも無い状態なのでモーターから見た負荷はアップとダウンでそれ程の差は無いように思うので、ワイヤ&ガイドレール側ではなくモーターのヘタリだろう、と判断。このままの状態でロードスターはガレージに戻し、レギュレータASSYを手配することにしました。


つづく・・・・(いつまで?)
Posted at 2024/01/12 23:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2024年01月05日 イイね!

【ロードスター】P席パワーウインドウのメンテナンス

【ロードスター】P席パワーウインドウのメンテナンス今日は天気もいいのでロードスターでの初走り、もちろん先日製作した助手席トノカバーを装着でのオープン走行
ところで、最近気になる現象が・・・
助手席のパワーウインドウがスイッチ操作(下げる)をしても全く反応しないことがあります。動いても、何度か操作する内、反応しなくなったり。
助手席のパワーウインドウは10年前に自分でメンテナンス(洗浄&グリスアップ)した事があるのですが、ドライブから帰ってきたあと、取り敢えず現状の昇降タイム(エンジンが回っている状態)を計測してみます。
まず、D席側
 下げる:約3.3秒
 上げる:約3.8秒
これは、12年前にD席パワーウインドウをメンテナンスしたのちの10年前の記録より、1秒近く遅くなっていました。
次に、P席
 下げる:計測不能・・・、すぐ止まってしまう、何度かスイッチ操作すると止まりながらも下まで降りれくれましたが、急激に症状悪化です。。。
 上げる:約5.7秒 
これは、急を要します、早速、再メンテナンスにチャレンジ!
アウターケーブルの中までワイヤのグリスアップしたいところですが、今回省略、ガイドレールのところのみ洗浄&グリスアップしました。


結果は?
 下ろす:スイッチを押して・・・、止まりました(・_・;)
     もう1回押すと、、動いた! 約4.6秒
 上げる:約4.0秒
一応改善しました。が、スイッチ操作に反応しないときがある、と言う現象は相変わらずでした。
ワイヤのグリスアップを怠ったからでしょうか。。。過去ブログを見ると、D席側はワイヤのグリスアップをしているのに、P席は前回もしていなかったみたい^^;
さらにウィンドウの下部、後ろ側についている部品、これはガイドレールの中を滑る部品ですが形状が変、多分ガイドローラー(?)でしょうけど、元の形状をとどめていません。これは新品を入手する必要があります。


パワーウインドウ自体、もう28年も使われているわけだし、ASSY交換しようかな。D席も昇降時間はOKだけで、走行中ガタガタ異音がする。おそらく、どこか壊れているところがあるんでしょう。後日、見てみようと思います、

Posted at 2024/01/05 22:32:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「【クロスバイク】盗難事件、続いてサドル交換でリフレッシュ http://cvw.jp/b/105378/47675226/
何シテル?   04/24 12:35
ユーノスロードスターに乗っています。 走って楽しい車が好きです。 形は丸っこいのが特に好き。 「オープンなんてこっ恥ずかしくて。」なんて思いつつ発売前...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 1234 56
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5]PIONEER / carrozzeria CD-VRM200(AV入力用変換ケーブル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 17:29:07

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
初のFF車です。 排気量1Lでありながらミッションは6AT、足回りも欧州チューンと、走り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成8年式NA8C VR Limited combinationBです。 ナンバプレート ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めて所有(と言っても家族共用)の車、親戚から只で譲り受けました。シングルキャブのパワフ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
入社して最初に買った車です、しかも新車で (かなり無理してます)。 ポルシェ944に似た ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation