• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月10日

セカンドインプレッション 308GT

セカンドインプレッション 308GT

















こんばんわ(^o^)丿


今日は普段使いで周辺へ花見を兼ねた軽いドライブをしてきた時のお話。


帰りに行きつけのお店の会員優待券でワイシャツ3枚ほどいただいてきましたが…。




昨日はその低速からの太いトルクに好印象!と言うお話をしましたが、

今日は308GTの普段使いで感じた点を。




まず、小回りが利きます。最小半径5.2m。それも225/40-18ワイドタイヤで達成です。おまけに以外に見切りのいいボディで無理もきくのです。



今じゃクラウンでもこれくらいで回り切りますが、何せスプラッシュがその小さなボディとは逆に回ってくれなかったもので。



ハンドルは太くて小径で下付きタイプですが街乗りでも高速でも、ワインディンでも私にはしっくりきました。私はハンドルを一番上部にセットしシートバックも倒さないポジションなのでハンドルでメーターが隠れる事はありません。



そして嬉しいのは街乗り(低速)でのハンドルの軽さです。いつも振りかぶらなくていいよ、とでも言ってくれているようでその緩さがうれしいですね。






もう一つはいい感じので硬さの残る乗り心地ですね。



2.0LGTか1.6Lアリュールか迷ってる時、乗り心地は大切なポイントでした。


205/55-16を履くアリュールのソフトタッチな乗り心地は結構魅力でしたが、GTの


更なる余裕や贅沢感も魅力でした。


40タイヤと言えば会社のミドル上級生が「86」に乗っているのですが、路面の一つひとつをコツコツ拾う感じはシニアの私にはNGでした。事情が許せばロードスターRFも考えたのもあの優しい身のかわしがあったればこそ。


『よくこれで奥さんOKだね』って聞くと
『これでも一番柔らかくしてあるのだけど…』


86」にお乗りのシニア層の皆さん、
横に乗る奥さんと合わせてご立派です。


308GTをまさにGTの乗り心地と言うのはこのしっとりと沈み込む優しい感じですね。


決してスパルタンなスポーツ車では無いのですから。



本日の走行距離96Km、燃費は16.1km/Lとなりました。






よく306ディーゼルで話に出る2.0Lと1.6Lどちらがどうだという話題については、普段使いではどちらでもいいのですが、これが本場のディーゼルだとアピールしたければスポーツモードを押したGTはすてがたいと思います。


よって2.0Lはその装備やつくりを含めて贅沢感も味わえるグレード、


1.6Lはディーゼルの魅力を含め必要十分な正統派グレードとさせていただきます。


選択は3気筒1.2LやGTIも含めてお好みで。


この優しさに損はさせませんぜ(^_-)-



 




では、また =^_^=



ブログ一覧 | 紅モータース | クルマ
Posted at 2017/04/10 20:51:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本物のマシーンXの衝撃!!第3回 ...
Toshi80さん

バックプレート破損4(ログ解析)
morly3さん

Patti LaBelle - O ...
kazoo zzさん

愛車(ヤマハ アクシスZ)と出会 ...
ぽにょっちさん

2024ビーナスラインオフミーティ ...
出武理(DEBURI)さん

地産地消
avot-kunさん

この記事へのコメント

2017年4月11日 8:20
燃費がやたらよいのが驚きです
もうちょいよくなるのかな
コメントへの返答
2017年4月11日 11:13
フランスものはカタログ燃費より良いデーターがでるとか、期待しちゃっていいかしら
^m^
2017年4月11日 12:13
高速道路オンリーなら間違いなく25km/lくらいは走っちゃうんじゃないかしら?
そのへんもディーゼル乗りの密やかな楽しみ、ということで。
しかし18インチはさすがに精悍ですね。
それでいてフランス車の猫脚というのは素晴らしいなぁ。
コメントへの返答
2017年4月11日 12:59
そう、40に関しては大変気になるポイントでしたが、「CG」でもただ太いだけの乗り心地ではないと、40を履きこなしている旨書かれていましたし、試乗でも硬さだけが気になるそれではなかったです(^_^)v

25km/Lですか~^m^こりゃ次の休みが楽しみですね♪
2017年4月11日 12:26
柔らかくてスポーティーなフランス車・・
かつてゴルフGTiを所有されていたからなお一層実感されるフランス車の特徴ですね(^^)
コメントへの返答
2017年4月11日 13:01
ハンドルに関してはGTIはおろか、素のパサートよりも軽いですね。
乗り心地はGTIにゆるさはありませんから、シニアのGTには大トルクも含めてこちらがおこのみです♪

プロフィール

「5月を振り返って😸 http://cvw.jp/b/1154577/47755211/
何シテル?   06/03 08:21
 こんにちわ、紅の猫です=^_^=  逆わらしべ長者もどきでゴルフ5GTIからスプラッシュへ乗り換えたのを機に「みんカラ」をはじめて10年あまり。 シテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プール育苗に初挑戦(o・・o)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 20:35:31
ギャランΣで通ったダイエー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 06:18:17

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) キハ308 (プジョー 308 (ハッチバック))
クルマとの付き合いはディーラーとの付き合い。アフターを含め人との繋がりを大切に考えていま ...
三菱 セレステ 三菱 セレステ
かっこいいでしょ~、三菱もこんなん出してたことあるんですよ。こんなクーペで910kgしか ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
何でこんなおとなしい車にしたか未だに疑問なのですが・・・ 当時カリーナ〈写真参照)たしか ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ドッカンターボの登場です。前車アコードがあまりにもジェントルだったせいもあり、パワーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation