
ニューヨークの街歩きは首が痛くなるほど上を見上げることが多く・・・かつてはそうやって歩くとスリに狙われるとかも言われていましたが(笑)
世界中の広告が並ぶ一角に我が愛機リコーのアドボードもありました。
RICOH GX100
2010/03/16 22:59 1/3sec F9.10 プログラムAE ISO100
EV-0.7 スポット測光 WBオート 5.10mm(24mm)

治安も回復し、平和な風景も沢山見られました。窓を開けたまま駐車しているなんて、20年前には考えられない風景です。
2010/03/16 15:12:55 1/400sec F6.50 プログラムAE ISO100
EV-0.7 分割測光 WBオート 7.3mm(34mm) スナップモード

これはスウォッチショップ。スウォッチを大量に使ったシャンデリアのようなディスプレイ・・・洒落ていてかつ大胆です。
RICOH GX100 2010/03/17 10:48:31
1/40sec F3.0 プログラムAE ISO100
EV-0.7 スポット測光 WBオート 7.8mm(37mm)

少し郊外に出ると、古き良きアメリカ、という雰囲気にも出会いました。
2010/03/17 11:53:04
1/320sec F6.10 プログラムAE ISO100
EV-0.7 スポット測光 WBオート 10.1mm(47mm)

他民族 多民族 国家アメリカを束ねるシンボル、星条旗はどこにでもあります。
2010/03/17 14:43:52 1/100sec F2.50 プログラムAE ISO100
EV-0.7 スポット測光 WBオート 5.10mm(24mm)

マンハッタンのビジネス街は歩道のすぐ脇から、余地も緑地もなく、高層ビルが立ち上がります。ですから時々あるワンブロック分の公園はホッとする空間です。
2010/03/18 8:50 1/500sec F6.50 プログラムAE ISO100
EV,-0.7 スポット測光 WBオート 5.10mm(24mm)

普段国内で「明治の建物!」とか騒いでいる私ですが、NYでは築100年なんて建物はざらにあり・・・。
2010/03/17 09:06 1/400sec F8.9 プログラムAE ISO100
EV-0.7 スポット測光 WBオート 15.3mm(72mm)

街歩きに疲れたら、世界中どこでも教会は基本的に開いています。今回も一休みさせて頂きました。巨大で高い空間には畏怖の念を感じずにはいられません。
2010/03/18 15:22 1/5sec F2.50 プログラムAE ISO100
EV-1.3 スポット測光 WBオート 5.10mm(24mm)
リコーGRブログ
TB企画「街」に参加しています。
ブログ一覧 |
□遠くまで行った旅 | 旅行/地域
Posted at
2010/03/21 19:17:36