• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月13日

”モータースポーツは文化”って理解されている?

”モータースポーツは文化”と某大手メーカーさんがリーダーシップをとり、結構ラリーやドリフト、レースが一般的に浸透しつつあるな・・・と思っています。

特にラリーやワンメイクレースにおいてはタレントさんやモデルさん、評論家さん達の”モータースポーツは文化”という言葉を使いスポンサーを集めて参戦してきていますよね。

いや、いいことです(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
しかし・・・といいたい事が・・・

”文化”という言葉を軽く使いすぎているようにも思えるのです(私のやっかみもありますよ~(笑))。

”モータースポーツは文化である、ということがまだまだ認知されていない日本、そこで私がラリー(レース)に参加する事により世の中に認知してもらいたい”・・・これ→(笑)

キツイ言い方をしますが、単なるスポンサー取りの為の常套文句としか思えないんですよね~ だってそういう参戦者の為に公認車両型式は1年~数年で変わるんだもの┐(´ー`)┌

”文化”って何?モータースポーツを、自動車を愛する気持ちを文化に育てるにはそれだけで良いの?もう少し考えましょうよ・・・

以下は私のFBの投稿のコピー

1986年で終了したGr-Bの有名マシンのランチャデルタS4(インテグラーレとは違うよ♪)。当時でも地獄を経験するような加速性能と言われたけれど、それを今の技術でチューニングして、いまでもヒルクライムレースに参戦しているマシン。

1759cc(過給器係数により排気量ダウン)のツインチャージャー(低回転域はスーパーチャージャー、高回転域はターボチャージャー)で890Kgで456HP(最終戦時期は600Hp)。今のS4は760HP!0→100Km/hまで1.9秒!0→200Km/hまで7.6秒!レギュレーション幅が広い、ヒルクライムレースならではのチューニングが施されているからなせるスペックなんですよね~ 1.8Lエンジンを2.0Lまで排気量アップしています。おそらく、それに合わせてタービン類も変えているし、エンジンマネジメントも現代のCPU制御。ギヤの繋がり方をみるとおそらくドグのはず・・・
ここまで成長させることができるのはベースマシンの優秀さがあるからだと思います。
コレクション的に愛でるだけではなく、先人たちに敬意を表しつつモディファイして、公式競技のレギュレーション落ちをしたマシンを実戦投入できるレースがある土壌(ステイタス性は高い)。
日本のオーガナイザークラブや統括組織であるJAFも、モータースポーツに関しての認識がまだまだだと感じている私です。公道競技であるラリーも何故ヨーロッパで社会的に溶け込んでいるか?そこの真の意味を理解できなければ、今後もモータースポーツ文化論は日本には溶け込まないでしょうね・・・




道があって街が、国が繋がる・・・そこに異文化交流があり、競争心が芽生える。道が基準だから道を主体とする乗り物で競争をする。ラリー、公道レース、モーターサイクルロードレース、自転車ロードレース。全て社会に溶け込んでいますよね・・・



このCMは私が幼稚園にいた頃?これはしっかり覚えているんですよね~
車好き、乗り物好きになったのはこのCMのせいかも?
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2019/04/13 11:08:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な仮眠のためにカーペットを敷く
SELFSERVICEさん

最近のストレス発散はビジホに宿泊す ...
ドウガネブイブイさん

何年ぶりだろう?
ターボ2018さん

修理から戻ってきました
なおなお君さん

ナンバー修理
八九72さん

タミヤ・プラモデルファクトリー・ト ...
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2019年4月13日 16:13
”モータースポーツは文化”でも旧車は文化じゃなさそうだよね。
製造後13年経過の増税、18年経過の増税を改めるべき、と思っちゃうんだけどなぁ
コメントへの返答
2019年4月13日 16:45
お上の旧車に対する考え方そのものが文化的要素を持っていませんよね~

一部外人の日本文化が好き~♥と同レベル。本質がわかっちゃいないんですよ・・・

プロフィール

「Q.アメリカ国債って今後も安全資産なの?
https://youtube.com/shorts/r3TGDxSHDf4?si=wBUzvPllRN1RcDDi
何シテル?   06/03 20:36
さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation