• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月16日

あの頃のCMはインテリジェンスを感じたな・・・

昨晩のレナウン倒産のニュースでCMを調べてみると・・・
SNSやインターネットがまだまだで、広告宣伝がTVや新聞等が主体の時代だった事もあってなかなかに情緒的というかインテリジェンスを感じるものが多かったのを感じました。コピーも良く考えられていると思う。

FC3S
特に、与謝野晶子の和歌《柔肌の熱き血潮に触れもみで寂しからずや道を説く君》とブレードランナーのテーマ曲を使ったりとこのCMは良かった・・・




AB/BA1プレリュード・・・7本あります
ラヴェル作曲のボレロを使っていて印象的でした。
観ていたら、私が空力の実証の為に高圧洗車ガンの水流を利用するアイディアを既に使っているような雰囲気のCMもありました(笑)

















ST162セリカ
プッチーニ作オペラ《蝶々夫人》の中の「ある晴れた日に」が使われています。
コピーも詩的で好き♪





日産は当時のCMは技術だけを推すようなものや有名人を使ったイメージ的なものが多いんですね(今のパターンとあまり変化が少ない?今のトヨタも同じ感じ)。

情緒的に心に直感的に響く広告がない(アピール方法)のか人の感覚や質が変わって響かなくなったためなのか、”ほほ~”と感じる広告が少なくなったのは私が置き去りにされている証拠なのかな?


ブログ一覧 | 徒然 | 日記
Posted at 2020/05/16 10:57:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

外環道のドリルの位置
楽しく改造さん

小菅・丹波山から御坂峠 R1200 ...
かながわのやまちゃんさん

もう少し
ターボ2018さん

このクギは引き抜きにくいクギだ😭
りらこりらさん

梅雨は、どこえやら⁉️
mimori431さん

酸性土壌?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2020年5月16日 22:33
ちょうど「ブレードランナー」にはまっていた辺りでもあり、薄暗い景色の中を疾走するRX7の姿と音楽と与謝野晶子の詞。
このCMを観たのは1回くらいしかなかったのですが凄く印象に残るモノでいまだに記憶に残ります。
プレリュードのボレロのCMは馬の出るモノしか記憶にないのですが色々あったのですね。
あとは「街の遊撃手」ジェミニですかね。

あの頃のCMはアーティスティックな作品が多かったような気がします。

レナウン倒産のニュースには驚きました。
「レナウン娘」のCMが懐かしいです。
コメントへの返答
2020年5月16日 22:46
CMの変化を観ていると市場の好みの変化と共に日本の衰退していく感じが解るんですよ・・・

プロフィール

「【吉野先生】6月13日最新!田母神さんも出ておられますが・・小池、蓮舫、石丸は有り得ません、あの人達は皆・・・ 吉野敏明 街頭演説 銀座数寄屋橋交差点 2024年6月13日 (後編)
https://youtu.be/O1w-H5nOV5o?si=1IAEMKaNBJwA9r2a
何シテル?   06/14 20:46
さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation