• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月07日

揺れました (;_; _ その1

夜勤の最中、携帯が 大音量で鳴り響いた。 見ると J-ALERT で 「 地震が・・・・ 」
その直後に おもいっきり 揺れた (-_-
そして部屋の灯りが消えた。
ブレーカーを確認したが、つまみを上げても下げても灯りは点かず。
カーテンを開けると 札幌市内が暗かった (-_-;

そうなると やっぱり夜勤での本業となってしまい、車で暗闇の中を走れと会社から指示がきた。
札幌市内中心部でも、ごく一部の発電機付き信号機を除いては 信号機も消えていた。
深夜 ( 早朝 ) だというのに、車はそれなりに走っている。
でも信号機が灯っていないから、運転手のスキルやら性格が出てしまって (-_-;
走れないなら出てこなきゃいぃだけ なんだと思う私です。。。

現場に着いても、現場もやっぱり停電していて どうにもならず。
1時間もあれば停電は復旧するだろうと思って、エンジンを止めたデミオ君の中で待つ。
待つ ・ ・ ・ ・ ・ 薄明るくなってきた ・ ・ ・ ・ ・ ・ 完全に夜が明けた。 でも視界に入る信号機すら復旧していない。 だから当然、現場の電気も復旧していない。
薄明るくなった頃から 救急車の音がひっきりなしで、下手に動くのも危ないと判断して現場待機を続けたが、ついに夜勤ではない人々の出勤時間帯になってしまった (-_-
会社に携帯電話で連絡をとって、電気の復旧まで詰所で待機することにした。
携帯電話が通じるんだから、たいしたエリアの停電ではないだろうしさ。。。

停電したままの詰所に戻ってから、
関西 ・ 関東 ・ 東北 から 「 大丈夫か? 」 とのメールが何通か届いた。
テレビが観れず、スマホも持っていない私は、メールをくれた人達よりも現状を把握していなかった。
えっ、そんな大事になってるの (-_-

詰所の水は出た。 ガスコンロも使えた。 電子レンジが使えない。
夜勤の食糧として持ち込ん 冷凍したカレールーは、前夜に鍋で温めておいてあった。
でも、冷凍して持ち込んでいた ご飯 は、通電していない冷凍庫の中。
詰所に近いコンビニへ 歩いて行ってみた。
店内の通路に並び、店外にまで はみ出して並んだ 人 人 人 人 人。
並ぶ気にはなれずに 詰所へ戻った。

小さな余震がある中で考えた。
水は、たぶん屋上にタンクがあって、それが空になっていないだけだろう。 とりあえず、トイレを流す水をバケツに、飲料水を薬缶に汲み置いた。
冷凍の ご飯は、半解凍になってしまった状態のまま、カレーの鍋に入れて煮込んでみた。 カレーおじや??? . . . 食ってみたが、不味い (;_; . . . . でも食った。。。
午後3時過ぎに会社から 「 現場へ行け 」 と携帯電話で指示がきた。
なして携帯電話は通じてるのかね???
朝以上に、交差点を通過できない迷惑な運転手が多かった。 止まっている先行を押しのける様にして交差点を通過したが、これも後から 煽られた とか言うんだろうな。
そのくせ、そういう ちゃんと走れない奴らは、横断歩道に人がいても止まりゃしない。 先行になったこちらが止まっても横断歩道を無視して突き進む。 何処を見て、何をどう判断して車を操っているんだろうか。 本当に不思議だった。。。

詰所に戻ったが、詰所周辺はまだ停電したままだった。
108円本を読む。 冷えたカレーおじやの様な物を喰う。
午後5時を過ぎると 108円本の文字が読めなくなってきた。 夜勤開始の時間。
気が付くと 午後11時。 居眠りをしてしまったらしい ・ ・ ・ ・ ・ 無理もないよね。。。
カーテンを閉めていなかったが、部屋の中は真っ暗。 外を見ると、マンション群に非常灯が見える。 そして一部の部屋が ほんのりと明るかった。
しーん としていた。 いつもは、ざわざわとした雑踏の無音な音が聞こえていたんだと気付く。

明るくなって、108円を読んでいたら 何かが聞こえた。
見渡すと、FAXの電源が入っていた。 早速、テレビを点け ・ ・ ・ ・ ・ 驚いた (0_0;
カウントダウン : 205日
ブログ一覧 | 本当に独り言 | 日記
Posted at 2018/09/07 15:48:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年・四川の壁 ・・・ 85年 ...
P.N.「32乗り」さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今週の晩酌 〜 羽根屋(富美菊酒造 ...
pikamatsuさん

武田神社⛩️にお詣り
剣 舞さん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

渋滞騒ぎもなんのその?! 会津ぷち ...
のび~さん

この記事へのコメント

2018年9月7日 20:02
まずはご無事でなによりです(・_・)(._.)

携帯電話の基地局、非常用電源で24hくらいは稼働できるそうです。ニュースでそんな話でてました。
コメントへの返答
2018年9月7日 20:44
ありがとうございます。

凄いですよね~。 たいしたものです。
中でも、詰所のソフトバンクは「現在たいへんに混雑・・・」とメッセージが流れて つながらないことが多々ありましたが、私物のdocomoは確実に通話できました。
やっぱりdocomoは次元が一つ違います。
2018年9月7日 20:53
ご無事で何よりです。
現在メキシコですが、ニュースやネットで見て、大変な事になっているなと。
コメントへの返答
2018年9月7日 21:28
ありがとうございます。
メキシコ ですか (0_0; . びっくりです。

9月のメキシコは 暖かいのでしょうか。
冬寒い北海道ですので、もしも冬なら死亡者が3桁にはなると思えますから、今回の地震が 真冬でなくて良かったと心底思っています。
2018年9月7日 22:22
まずはご無事で何よりでした。

少しでも早く日常が戻りますように!
コメントへの返答
2018年9月8日 0:20
ありがとうございます。

一日でも早く、毎日コンビニに 弁当と おにぎりが 売れ残るくらいに並ぶ日々に戻ってほしいです。

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~ の3号機です。 【 関連ブログカテゴリ ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機です。 車 種 名 : マツダ Super ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation