• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月28日

仕様変更のご報告(速報版)

とりあえず、予告していた仕様変更は仮完了です。

と言いますのも、キャリパーと干渉することなくホイールが収まると思っていたのですが、純正BBSは収まりませんでした。
念のために用意しておこうと思っていたはずの10mmワイドトレッドスペーサーも注文を忘れており、「万事休す」と思いましたが、手元にあった3mmと5mmのスペーサーで、8mmのクリアランスを作り、何とか装着は出来ました。ただし、ハブボルトが7回り位しかしていない(強度的に5回りは必要)ので、なるべく早めにワイドトレッドスペーサーは用意しなければなりません。

それと、HIDですが、装着は無事にすんだものの、Y32はヘッドライトにも球切れ警告が付いており、消費電力の少ないHIDでは赤い警告灯が常時ONに。
機能に問題はないですが、目障りなので、これもキャンセラーを用意して対策する必要がありそうです。

作業画像は別途掲載します。

明日、秋ヶ瀬に行かれる方は、急造の雑な仕様変更になってしまいましたが、宜しくお願いいたします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/28 23:56:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20円のフォー
パパンダさん

う~みゅ、暑い・・・ 
なにわのツッチーさん

リフレッシュは大事
z-keiさん

今回はヤバい!楽天スーパーセール告 ...
VELENOさん

601🔖 愛知ぶらり旅 …… ...
*ひろネェ*さん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2014年6月28日 23:59
お疲れ様です!

無事に完了したようでよかったですね!
ロングハブボルトでないなら、8mmはちょっと危険ですね・・・

ステージアはロングハブボルト+ナイトペイジャー製日産純正ホイール専用66mmハブ付き10mmスペーサー入れています。これ、おすすめです!
コメントへの返答
2014年6月29日 0:04
こんばんは。

とりあえず、ワイドトレッドスペーサーは注文済みです。
おすすめのスペーサーについては、明日詳しく教えてください。

よろしくお願いします。

プロフィール

「@B787-8 セッティングは多少変えても、いかにも実用性重視のメルセデスのエンジンという印象はそのままで、伝統的にスポーティな高級セダンを目指してきたスカイラインとは相容れないパワーユニットだと思います。当時、VQ25を継続搭載したほうが良かったと思ったのを思い出しました。」
何シテル?   05/29 00:26
愛車はY32型の日産グロリアグランツーリスモアルティマとW212型のメルセデスベンツE550です。 グロリアは、平成3年10月登録の前期型で、当時ナンバー(横...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TVR(純正) ライトウェイトフライホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 19:51:22
Y32後期セドリック/グロリアの特別仕様車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 19:44:35
いよいよ本命の1/64グランツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 20:11:01

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデスベンツW212 E550アバンギャルド(RHD) 大雨、強風、凍結防止剤の撒 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
日産 PBY32 グロリア グランツーリスモアルティマ 日産自動車栃木工場(第2ライン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation