• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながみ@GF8C&TT2Nのブログ一覧

2021年05月16日 イイね!

こんな体験してみたいわ…。



 ネット徘徊してて見つけたんで貼り。
 辰己さん…御年70超えておられるようですが、色々凄すぎる…

「ヒトに運転を
教えてくれるクルマ」

 って感想は禿同なのですよね…ワタシもGFは

『スパルタ教師』
 だと思ってましたので…。

 オーナーさんも濃いぃ方みたいですけれど…。うまやらしい(T_T)
 方向性は全く違うかもしれませんが、こういう記事もあったりして。
伊藤かずえの30年モノ「シーマ」を日産がレストア 本人が語っていた“シーマ愛”

 GF8は外装はボロボロですけれど、幸いにして色々情報下さる方に恵まれたおかげでメカ的にはそれなりの状況維持できていると思っていますが…。
 モディファイはサンバーさんに寄ってるんで放置プレイ気味ですけれど…やっぱ運転してて楽しいって感覚は今でもあったりしますので、出来る限りは今の体制を財布の中身と相談しつつ維持したいと思った今日この頃でした。
Posted at 2021/05/16 22:01:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 月記(笑) | 日記
2010年07月12日 イイね!

「頑固一徹」ステッカー

「頑固一徹」ステッカーお友達登録させていただいている、清水和夫先生のエントリ頑固一徹ステッカーをプレゼントで、ワタシは以前既に1枚貰っているのですが、

勿体無くて貼れない




 ので、失礼を承知でお願いしましたら…「オーケーです、特別に!」と快諾してくださいまして、早速応募、2枚目が先日無事届いておりました。
 ただ、まだ梅雨なので天候が悪くなかなか貼れなかったんですが…やっと貼れました!ので、お礼を兼ねつつトラバ送りつつご報告エントリですm(__)m

 場所は当初はテールゲートのキーシリンダの下にしようかと思ったんですが、上下寸法の関係でちょっと収まりが悪そうなので、リヤバンパーへ変更しました。

 で残った1枚はお守りとして、車検証入れの中にしまってあります(^-^)

 ステッカーの左のイラストに数式がチラッと見えますが、コチラのエントリのデザイン案に書かれておりますが、E=1/2mv2という運動エネルギーの公式なんですが、ワタシはサッパリ知りませんでした(自爆)

 検索して詳しく解説されてるかな?というエントリがありましたので改めて貼っておきます。

「運動エネルギーの公式の意味 その2」 (匝の自由研究な日々)

 クルマの挙動って人間が作ったものである以上は物理法則から逃れられない…と思いますが、carview掲示板でこんなスレがあったりして…先入観が強いと本質が見えなくなる典型な方が騒いでいるスレのように見えますが…。

 E=1/2mv2の意味を改めて理解できるよう努力しつつ、は一生クルマ好き!は多分ずっと続きますが(笑)出来る限り愛車に乗り続けていきたい!と改めて考えました。
 ただ、ソコソコ年式が経ってるクルマですので、貰い事故が一番怖いのと、それ以前にワタシ自身が事故の加害者にならないよう、もう1枚の「お守り」ステッカーのご加護があるコトを願ってます。

 清水和夫先生どうも有り難うございました!m(__)m
#あわせて、プロフ画像も変更しました(笑)
Posted at 2010/07/12 21:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 月記(笑) | 日記
2010年05月04日 イイね!

ヒョウロンカ。

(05/05追記:YOUSTREAMの放送ではあったものの、YouTubeにアップされている本放送には未収録の部分の書き起こしをされたリンクと、本文を書き起こされたリンクを追加します)
(05/05さらに追記:山葵さんのコメントを頂いてふと思ったことを追記)
(05/12追記:公式ブログに謝罪エントリを確認したので追記)

 この時期はワタシの仕事繁忙期…なんで毎日シゴトなんですが、休憩中なんかにケータイで定例巡回させてもらっているブログがいくつかあるんですが(ニュース/雑記系?)、同じネタがエントリで取り上げられて笑ってしまいました。

「勝間女史ブログが頑張れ叱咤激励コメントで満たされる日」 (Birth of Blues)
「勝間和代撃沈,ひろゆき大勝利!」 (日本アンチキムチ団)

 (追記):時系列的にはコチラコチラになります。ちなみに前者のリンクは公式ブログのエントリの「西村さんから、「2chはmixiやgreeよりもよっぽどIPの開示に応じている」という発言を、多くの方が視聴するメディアの中で得られたことは大変意義深いものだった」というのは大嘘と断じられてますね。







 日本アンチキムチ団さんのエントリで紹介されている、

「勝間 vs ひろゆきの討論番組が面白い」 (ちぎっては投げ)

 も面白かったです。
 取り敢えずワタシが思ったのは…特に#2の1:30~

「ひろゆきさん、あんまり、社会全体の仕組みとか構造とか、あるいは何がどういう因果関係があってどういう風に動くのか…あんまり興味ない」

「いや、ボクいまも因果関係で説明してると思いますけど」


 と、5:30~あたりに起こすの面倒くさいんで文字には起こしませんけど…、

勝間女史の方にこそ鏡が必要でないかい?


 と…。

 まぁ、冒頭からして勝間女史は自分の決め付けた結論で言いっ放しで、コレでイイんならこんなラクな商売は無いよなぁ…と思ったりして。そもそも自分の意見(前提条件)をコロコロ変えてるように見受けられますし、やたらと事実事実わめいてるように見えますが、一番数字化しにくいであろう感情をベースにした統計=幸福度調査…を議論のベースにするのは無理があるような気がしますねぇ…。

 つうか、対談という形式を取って「討論」している以上「価値観が違う」ってサジ投げるって番組のホストとしてどうなんだろう…という気がしましたね。自分の結論が絶対で、相手をそう持っていこうとするんだろうけれど、キッチリ反論されて成すすべ無し…で見下しこき下ろすことで溜飲を下げる様に見えました…。
 正直、時折この方Birth of Bluesさんで取り上げられてましたけど(コレとかコレとかコレとか)、興味ない人だったんでスルーしてましたが、なんかカルトじみてるというか「評論家」ってこんなんでいいのか?という疑念がふつふつと…。
 評論家ってのはその評論する内容の専門家ではない(実務をした上で評論家に転じた方もいらっしゃるかもしれませんが)…ってのはあるでしょうが、自分の決め付けた結論で言いっ放しでイイんならこんなラクな商売は無いよなぁ…本来は…極論かもしれませんけれど「専門家」と「エンドユーザー」の架け橋として「分かり易く論理的にしゃべって欲しい」なぁ、と思うんですよね。

#1で起業ネタについて触れられてますけれど…ワタシが勤めてるトコロもある意味ローカルベンチャーなんていえばかっこいいですけど(笑)個人事業主の元で働いているんで、別に起業しにくいとは思わないので勝間女史の論調には違和感があったりします。
 起業するのに資本金が絶対必要なんですかね?資本無い状態で始めて少しずつ仕事を増やして今に至る…ですし。個人的に社長が国民金融公庫から借り入れ…はしていたりはするようですが…。パターンとしてはひろゆき氏が例にしている「ずらず」カタチで初めて、ニッチなシゴトを発掘しつつ業務を徐々に拡張しつつ…でやってますしね。
 なんか上辺の聞きかじったことだけで全てを結論付けているようにしか見えないんですよねぇ…。 

 しかし、なんか見てて誰かに似てるなぁ…と思ってたんですが、同じ批評/評論することを生業としている方ですと勝谷誠彦氏とか、クルマ関係ですと国沢光宏氏がアタマに浮かびますね…。

 ちなみにそれぞれに検証サイト/ブログがあったりします。
 勝谷誠彦氏については勝谷誠彦様の華麗なる脳みそを、国沢光宏氏についてはkunisawa.netの小失敗の研究に詳しいです。

 なんか、タイプも似てるような気がするなぁ。

(更に追記部分)#1での勝間女史の「インターネットは拡声器」って部分のみは共感できる部分はありますが、Wikipediaでの記述にあるんですが、このヒト、本当にニフティサーブ時代を経験してるのか?についてはワタシにとってはかなり疑念がありますね…。

(5/12追記分)
 公式ブログで謝罪エントリが出ていたのをYahoo!トピックスにて確認しました。
 敢えてエントリを削除していないらしいのはネットのリスク管理上の手法の一つではあろうと思いますが、初動が遅すぎた感もあるような。
 ネット上の「記録」って拡散し易いですから完全に消すのは至難の業ですし、コレだけ広まってしまうと…。
Posted at 2010/05/04 22:34:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 月記(笑) | ニュース
2010年03月31日 イイね!

ピックアップ・スバルネタ。

 以前にエントリ『「百瀬語録」全文。 』で追記として富士重工のクリーン事業部のコトもネタにしておりましたが…今日の朝刊で文章量は少ないですが、新ロボットのネタが出ていたので覚書として書き残します。

「高速道路のSA・PAをもっときれいに、快適に! -サービスエリア清掃ロボットシステムを共同開発-」 (NEXCO中日本)
「サービスエリア清掃ロボットシステムを共同開発(PDF/39.1KB)」 (富士重工業株式会社)

 色々サーフィンしてたんですが、PDFファイル内で主要諸元として書かれている「走行プログラム自動生成システム適用可」…以下に紹介されていました。

「富士重工、自律式走行ロボットの走行プログラム自動生成システムを開発」 (マイコミジャーナル)

 記事の日付が「2009/11/20」となってますので、早速搭載されたロボットのひとつなんでしょうか。

 それと、同様にサーフィンしてて見つけた記事なんですが…。

「ロボットビジネスの勘どころ~平成20年度 第1回神戸RT研究会レポート」 (Robot Watch)

 青山 元氏の2008年の講演の記事ですが、前段の中に気になる一文が…ソコだけピックアップしておきます。

『 まずこのようにサイズや外側の形状を決定してから、清掃装置がその中に入るように設計したという。こうした設計方法はスバル360のやり方を真似したそうだ。』

 詳細はこの文章以降に詳細に書かれておりますが、この手の分野に関しては全くワタシは素人ですが…門下生として一番「百瀬語録」を発展継承させていらっしゃるのはこの方なんじゃないだろうか?とふと思ったりした今日この頃でした。
Posted at 2010/03/31 21:16:24 | コメント(1) | トラックバック(1) | 月記(笑) | ニュース
2009年04月27日 イイね!

久々に色々散在。

久々に色々散在。 分家でお友達登録させていただいています、しんむらけーいちろーさんの新作単行本「SPEED HEAVEN」が発売になったコト、また同じくアリ・マキネンさんがコチラにて全国デビューされた…というコトで、久々に本屋をハシゴしました>普段はコンビニで済ますコトが多いので

 んで、クルマの書籍のコーナーを見てたら、何気にグランプリ出版の「水平対向エンジン車の系譜」が目に入ってしまい、思わず合わせて買ってしまいました…(汁)

 本当は、奇妙な青さんのエントリで紹介されてた「クルマはかくして作られる3」を買おうと思ってたんですが…給料日がまだ先なのと、ちょっと愛車の小細工をディーラーにお願いしているのもあって、今回は残念ながらパス…部品とかにスポットを当てているようなので面白そうなのですが…。
Posted at 2009/04/27 21:30:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 月記(笑) | 日記

プロフィール

「表現の自由… http://cvw.jp/b/193663/43188727/
何シテル?   10/02 22:53
ネット経由で知り合ったお友達がみんカラ始めている方が多いので、コメント付け用に登録しました。 愛車の詳細は本家サイト(http://gf8c58d-61.ca...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ブレンボやアケボノではなくアドヴィックス採用なんだね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 20:31:31
アフターパーツ(辛口ですが・・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 20:10:39
電子制御システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 19:49:57

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
 早ければ今月末、遅くなっても来月には何とかなるかな…というコトで仮登録。東日本大震災の ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
 コレが免許を取って最初の愛車です。  新しいスバル車のエッセンスを取り入れつつ、トー ...
その他 その他 その他 その他
ブログ追加用画像置き場

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation