• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながみ@GF8C&TT2Nのブログ一覧

2008年01月21日 イイね!

続「十年一昔」

 先日、本家相互リンクブログ様である、「インプレッサ スポーツワゴン 15i-S」のエントリ「工作員はドコにでもいる」を拝見&コメントしてて、思い出したので記しておきます。

 前回、「十年一昔」というエントリを挙げてから、最初にエントリを書いてから1年、追記からしても半年経ちました。
#具体的には青春指南役さんの本家サイトの旧フリーテーマ掲示板(現在は変わっていますので)で共同購買スレが立った、コレに関してだったんですが

 とあるグループで、こういうトピックも立ってましたし、どうなるのかなぁ…と思って時折ウォッチングしてたんですが…。

 確かに2007年01月13日のエントリでは5○I□ENなんて伏せ字になってるんですが、2007年01月15日のエントリ2007年01月17日のエントリだと5ZIGENと書かれてたり。
 で、2007年01月15日のエントリですと、最後に

※ こちらの条件として先ず、5ZIGENのHPでFBのHPの広告をするように指示。「もちろん」との事。

 とありましたんで、気になってたワケです。
 本当に、マフラー交換のみでパワー・トルクが上がり、でも静かで、かつ比較検証できる確実なデータがあれば(独自のテストモードは信用できそうなのが少なそうですから、誰が見ても納得なデータが…具体的には10・15モードとか)が欲しいトコロ…インプレッションだけだとプラシーボの可能性もあるのに、ン十万も投資してチャレンジする気にはなれませんしね…

 5ZIGENって書いてるし、2007年01月17日のエントリの画像見れば…やはりこの5ZIGENだと思うわけですが、いつまでたってもマフラーのページにはブランド名が出て来ない?

 そのウチには…2007年03月23日のエントリだと、また「○ZI○EN」って伏せ字になってるんですよね。
 コレはどういうコトでしょうかねぇ…まぁ、エントリ中の5ZIGENも伏せ字の「○ZI○EN」にしても…文中リンクは全て自ブログ内ですので、ワタシが知らないマフラーメーカーの5ZIGENってメーカー(またはブランド)が存在するのかもしれませんが(爆)
 
 以下全て検索キーワードを「5ZIGEN FFB」とした結果。
「Yahoo!」の検索結果
「Google」の検索結果
「Live Search Web」の検索結果

 とりあえず、消音機としてのマフラーの機能はあるんだと思います。
 機構的な部分の検証はワタシは文系なんで出来ませんし(自爆)
 ただ…イマイチ、インプレ記事を額面通りに受け取れないワタシは「真実を見抜く目が無い消費者」なんですかね(汁)

 ただ…特許も取っててみんカラのサーチで出てるブランドだけでも43あるのに(実際はグループの別ブランドが減るとはいえ、記載されていないメーカーを入れれば50はゆうに超えるでしょう)、ドコもそのパテントを取得しようって動きが無さそうなのはなんでなんでしょうね?

 排気音の基準も厳しくなりましたし、燃費モードもJC08の導入も控え、更に世界的に燃費基準が厳しくなる昨今の情勢からして…1社くらい買っても良さそうなのにねぇ。

(23:19 追記)
 掘ってたら…こんなの見つけました。
 なんか、Webページの消し忘れた残骸みたいな雰囲気ですねぇ…こっちには「加工場所 5ZIGENインターナショナル」と書かれてたりしますが…まぁ、5ZIGENにはOEM/ODM事業部があるようですから、驚くハナシではないのでしょうけれどね。虎の○を借りるなんとやらな印象は正直、持ちましたけど。
Posted at 2008/01/21 20:52:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ雑談 | クルマ
2008年01月11日 イイね!

<s>仕事中に</s>見つけたノスヒロ その55

&lt;s&gt;仕事中に&lt;/s&gt;見つけたノスヒロ その55#今回は番外編?見たいなカンジで(^-^;

 今日は仕事がちょっと速く上がれたんで、友人のタイヤ屋さんのトコロに発注頼んでたブツを拝見しに&小物の方は取り付けを…>って貼るだけですが(爆)

 その際に最近みんカラに登録されたというこの方がタイヤ交換の為に来店なさる、というコトでしたので、久々にR30の鉄仮面が拝めるカナ…と思い、雑談しつつ待っておりまして…。

 念願の…

愛車との
ツーショットげっちゅー!

 させていただきました♪
 画像だと分かりづらいですが…かなりなローダウンされた車両です。
 ワタシが一番見た回数が多いR30はこのクルマだったので、全く意識してなかったんですが…

全国的に見ても稀有な車高のR30

 だそうです(驚)>単純に下げるだけでは不可能なので
 他にも濃いぃR30乗りの方のハナシを伺えたりして、お会いしたのは久しぶりだったんですが、楽しかったですねぇ…。
 地元にはもう1台R30が居ますんで…2台一緒に入庫してたら…傍目にはタイヤ屋さんというよりは、ショップのような様相になるだろうな…と想像して思わずにやっとしてみたり(笑)
#まぁ…ワタシもタイヤ以外で色々変なコト頼んぢゃってるんですけれど(自爆)
Posted at 2008/01/11 23:04:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | ノスヒロ&草ヒロ | クルマ
2008年01月05日 イイね!

ディーラーで見つけた(笑)ノスヒロ その54

ディーラーで見つけた(笑)ノスヒロ その54 今日は初売りフェアでしたので、1年点検の打ち合わせもあってディーラーへ(その前に換金に(爆))

 昨日まで休みで、初営業日からいきなりイベントでしたから、大掛かりな準備等は出来なかったせいでしょうが(感謝デイとかだと前日夕方くらいからテントとかが準備されているので)見かけはいつもとそんな変わらないカンジなんですが、なんとまぁ…

お客さんの多いこと(^-^;

 ったらもう…クルマを止める場所が無いという(^-^;…どっかねぇかなぁ…と奥に移動してたら、バックヤード手前で場所発見!止めたら隣に泊まっているクルマがコレでした(笑)>狙ったワケではないですよ、決して…(^-^;

 ちうコトでクルマは

 です。Wikipediaですと「いつかはクラウン」のキャッチコピーはこのクルマから…だそうですが、たたずまい的には…「いつか『の』クラウン」…と思ってしまった(核爆)
 「山口」ではなく「山」ナンバーであるコトや、ダッシュボードのひび割れ…等々、年季の入り具合が目で分かる位ですねぇ。

 ルームミラーに作業状況タグがかかっていますから…12検or車検で入庫している模様ですが…スバルの正規ディーラーなのに…と思っちゃいますが、こういうコトはココではよくあるコトです(笑)>まぁ、メーカーではなく、基本的には別会社ですし…入ってくるクルマのメーカー…国内外、バラエティに飛んでて面白いです(笑)>ワタシが見ただけでもベンツ・VW・ボルボ・MINI(ローバーかな?)・JEEP…国産メーカーはほぼすべて網羅してたハズ(爆)
Posted at 2008/01/05 20:40:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ノスヒロ&草ヒロ | クルマ
2008年01月01日 イイね!

商売と省資源の狭間で…。

 以前のエントリ「「アルミ」 VS 「ハイテン」?」や「巨人トヨタ、遂に動く?」の流れに沿ったハナシではないかと思いますが、今回は日産が取り上げられてました。

日産、全車両を15%軽量化・15年までに燃費1割改善 (NIKKEI NET)
 日産自動車は日米欧などでの自動車燃費規制の強化に対応、2015年までに世界で販売する全車両を05年比で平均15%軽量化する。炭素繊維複合材料など新素材の採用を増やすほか、部品の設計も見直し、1割程度の燃費改善につなげる。トヨタ自動車も中型車で約1割といった軽量化目標を掲げるが、日産の目標はこれを上回る水準。国内1、2位メーカーが大幅な軽量化を打ち出すことで自動車の素材革命が加速しそうだ。

 日米欧での燃費規制に加え、原油高でガソリン価格が大幅上昇したこともあり燃費性能の向上は世界の自動車各社の競争力を左右する最大の焦点になりつつある。日産など日本車各社はエンジンなどの改良だけで十分な燃費性能を確保するのは難しいと判断。素材・部品メーカーとの緊密な連携関係をテコにした車体の軽量化により、燃費性能競争で欧米勢に対する優位を築く戦略だ。 (07:00)

 ネット版に無い部分の補足(抜粋)。

 日産は今後、各販売車種を全面改良するのにあわせて使用素材や部品設計を全面的に見直す。採用を増やす新素材は炭素繊維複合材料、ガラス繊維強化樹脂、マグネシウム合金、超高張力鋼板など。マグネシウム合金をステアリング部に使えば従来比で45%軽くなるほか、ガラス繊維強化樹脂を荷室ドアなどに採用することで同17%の軽量化が可能になる。
 使用素材を変えない場合も、コンピューターを使った解析で各部品の厚さを減らすなど「スリム化」を徹底する。
                               (中略)
 各部品の素材使用量を減らすと強度が下がるといった課題も生じる。日産は素材、部品メーカーと協力してこうした課題を克服するための技術開発に取り組む。

 高張力鋼板(ハイテン)の採用拡大はもう一つの流れとして定着しているような印象ですね。
 しかし、クルマに使われている素材…現時点ですら多種多様にわたるでしょうし、鋼板だって組成が違う複数のモノを使っているのでしょうから、更に素材の数を増やしてリサイクル面での整備が追いつくのかな?とちょっと思ってみたり。
 燃料高だけでなく、金属材料も軒並み値上がりしているワケですから、仮に新素材を多用して軽量化が出来ても価格が跳ね上がればおいそれと買い換えるというワケにもいかないでしょうし…。

 日経ですと、主に新素材やソレに絡む技術開発ばかりを取り合げる傾向が強いように思いますが、手っ取り早く軽量化したければダウンサイジングすれば良いのでは…とも思うんですよね。
 実際やっている例は少ないですが…>31→32のトキのスカイラインや初代→2代目のアリスト、最近だとデミオくらいでしょうか

 それにしても、「車体の軽量化」…って雑誌なんかですと一昔前ではスポーツモデルでたまに言われるくらいしか印象が無かったんですが、クルマのジャンルを問わず広がっていくのでしょうか…「軽さ」ってチューンの中では数少ない「走る・曲がる・止まる」のすべてに作用がある項目だと思いますし、今後の新型車がどうなっていくのか興味深く見ていきたいと思います…。

#でも、まだ乗り換えないけどね(爆)
Posted at 2008/01/01 18:13:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ雑談 | クルマ

プロフィール

「表現の自由… http://cvw.jp/b/193663/43188727/
何シテル?   10/02 22:53
ネット経由で知り合ったお友達がみんカラ始めている方が多いので、コメント付け用に登録しました。 愛車の詳細は本家サイト(http://gf8c58d-61.ca...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1234 5
678910 1112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ブレンボやアケボノではなくアドヴィックス採用なんだね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 20:31:31
アフターパーツ(辛口ですが・・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 20:10:39
電子制御システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 19:49:57

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
 早ければ今月末、遅くなっても来月には何とかなるかな…というコトで仮登録。東日本大震災の ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
 コレが免許を取って最初の愛車です。  新しいスバル車のエッセンスを取り入れつつ、トー ...
その他 その他 その他 その他
ブログ追加用画像置き場

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation