• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながみ@GF8C&TT2Nのブログ一覧

2019年03月11日 イイね!

忘れてないよ。

忘れてないよ。(19/03/11 22:55:追記:動画リンク追加)
(20/08/24 : 追記:画像リンクが切れてたのを確認したので貼り直しました)


 禁を破って久しぶりの投稿です。
 今日仕事中に会社のクルマでFMラジオ聞いてたんですが、日付的に東日本大震災の関連が多く。

 ふと当時の事をいろいろ思い起こしたり。
 当時の本家BBSで懇意にさせていただいていた関東在住の方が停電の為に徒歩で帰宅した…と投稿くださってたり、ワタシが大好きなボカロPであるshu-tPさん…気仙沼の方だってのをいつだったからか知ってて動向を心配してたら、まだ大変な時期であったろうに楽曲をアップして下さり…

 動画説明文に悲痛な状況を感じつつ、でも一安心したことを思い出します。
 ニコニコ動画だと、現在も無事で良かった…的な視聴者コメントが多数残っていますね…。

 そして2011年のMEIKO生誕祭での楽曲…。

 こちらはニコニコ動画版の動画にしか投稿者コメントがありませんが、引用しますと

■あの瞬間、多くの人たちの時間が止まってしまった…
でもね、季節はいつも通り変わってゆくんだよ。


 2011のKARENTのインタビュー記事も貼っておきます。
#この曲を聞いた当時…メロディーも好きだったけど歌詞に感銘を受けた記憶がありますが…ご本人は「作詞が大の苦手」と語られておりますが、だからこそ…なのかな…と感じましたっけ…

 ウチのサンバーさんも先行して生産が終了になったモデル(ハイルーフと一部架装車だったハズ)…ですし、震災の影響があって(メタリック/マイカ系の原料を製造している会社が被災したからだったと記憶していますが)手元に届くのに時間がかかりましたが、関係各所の皆様の御尽力があったからこそ手元に届き、今も乗っています。
 昨年アタマにちょっとヤバい状況に陥りましたが…コレもワタシの思いを汲んでくださった関係各所の皆様のおかげで復帰できて、車検の予約も済ませている状況です。
#やりたいモディファイ…まだいくつもありますし(爆)

 当時、フォローさせて頂いているしんむらけーいちろーさま募金企画に応募もさせて頂きましたね。
 現在もプロフ画像にしてますが、今も大切に持ってます。



 ウチの愛車達…は関わって下さる方々がワタシの思いを汲み取って下さっているから維持できているのだな…と改めて痛感した次第です。




(追記部分)
2011のKARENTのインタビュー記事
 でのテレビ番組への楽曲というのは恐らくコレ(リンクはボカロのデモ版ですが)


後にコレ


 も提供されているようですが、どちらも3DS用のコンテンツだったため、ワタシは閲覧できていません…(汁)
Posted at 2019/03/11 22:11:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2011年03月28日 イイね!

禁を敢えて破って拡散したいと思います。

禁を敢えて破って拡散したいと思います。 この記事は、写真のサイズについて。について書いています。
 この記事は、 『今、ボクが出来るコト』開始!!について書いています。

 お友達登録していただいているしんむらけーいちろーさんの活動に共感しましたので、ココでブログを書く気はなかったんですが敢えてアップします。

 詳細は本家サイトのこのページに記載されております。

 送付先が現在も活動状況をアップしている日本赤十字社であるコト、また、ご自身の本業の合間を縫っての製作&持ち出しの方が多いのではと思える活動に共感しました。

 この言を敢えて引用させていただきます。



被災された方々に
ボクたちのクルマ愛の絆
協力しましょう!!
Posted at 2011/03/28 22:00:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2011年01月09日 イイね!

「記憶」と「記録」。

(注)文中リンクがやたら多いです(汁)が、色々ウォッチした結果エントリとしてアップしているので敢えて貼っていますm(__)m

(10/01/09 22:05:追記:山 葵さんのエントリ「GROUPON」と、元鍛造屋さんのエントリ「消費者=馬鹿の時代は終わってるんだよ」にトラバさせていただきました。)
(10/01/15:追記及び改訂:テレビ四国に関する誤認識の訂正と、追記を追加)
(14/03/17:ポストクリエイトが破産していたらしくテレビ四国のリンクアドレスが変わっていたのでリンク先を修正しました

 昨年後半から、ちょっとワタシ的には確実性的に微妙…と思っている商品を販売/宣伝されている某+業者さんネタに嫌疑を提示したブログを上げておられた複数の方…の削除騒動(とワタシは認識していますが)をずっと拝見していて、削除のされ方がイマイチ整合性を欠く一方的なやり方のように感じていましたが、なんか最近話題になっているグルーポンバードカフェ(リンク切れてました)の騒動がアタマに浮かんだりする今日この頃。


 関連リンクが一番まとまっているのはGigazineですかね。

「グルーポンが「バードカフェ 謹製おせち」問題でお詫び、一体何が問題だったのか」 (Gigazine)

#ちなみに、昨年12/31にネタとして「「格安おせち」を業務用スーパーなどで買ってきたものだけで作ってみたらこうなった」

 なんてのもあったりします>税込み3001円!でおせち料理を作っちゃってます

 脱線しましたが、色々この関係でサーフィンしていると、気になるエントリを発見。

「早くも堕落したGroupon」 (Market Hack)

 ワタシがフォーカスしたところのみ引用します。


 「デュー・ディリジェンス(due diligence)」の意味解説はYahoo!辞書野村総合研究所の解説を参考にして下さいませ。
 で、同じエントリからもう1箇所。


 地上波での報道のされ方の比較は「Birth of Blues」さんが詳しいです。

「TBS朝ズバに護られたグルポン腐敗おせち料理に岡崎トミ子従軍慰安婦特命大臣が関心を示す」 (Birth of Blues)

 ネット上では既に拡散した状況下での報道ですので、番組ごとの報道スタンスといいいますか「どの部分を報道するか/しないかというのが分かり易いと思います。

 ですが、ワタシが知る限り、一番速く映像メディアとして報道したのは大手キー局ではなく、ローカル局のテレビ四国(#)だったと記憶しています>Youtube上にアップされたのは1/1ですので…ただし、関係会社名は全て伏せられていますけれど
テレビ四国は地上波メディアではなく、(株)ポストクリエイトが運営している、Youyubeで展開しているデジタルメディアの様です





 ネットという道具…って、ワタシは「ガチな自分のスタンスを発信し易い」コトが最大のメリット…と同時にデメリットでもあるのかな、と考えています。
 そして、上に引用した例…マスメディアであっても、ネット情報をソースとして再加工(編集/解説を入れつつ)した上で発信するコトがあるのだという分かり易い事例だとも思います。

 発信してしまった以上は驚異的なスピードで拡散する…というのはネットの特性としてあると思っています。

 ワタシも無料でココや本家を運営しているのもありまして、大家の意見には逆らえないっていうのは考えているツモリではありますし、、無料でサービスを享受している以上は「削除される」コトもあったりする…コトはアタマの隅には置いているツモリではありますが…。

 削除の理由…が、単純な提供側の都合によるサービス終了+発信者の可処分時間(#)減少の為、放置されて…のコンボとかであればワタシは特にどうこう思ったりはしないでしょう。
 実際、本家でのリンクページをリンク切れで何度か編集/削除していますし。
#「可処分時間」というのは「可処分所得」に引っ掛けてワタシが勝手に作った造語です

 ただ、今回の件に関しては物凄く恣意的に思えてしまい、ワタシ個人としては納得いかない部分があったりします。
 いつだったか…確か愛車を買った頃と符合すると思いますがカレル・ヴァン・ウォルフレン氏のビジネス書が取り上げられたコトが確かNews23だったか…で取り上げられたと記憶していますが…その中に「アカウンタビリティ」ってコトバが流行ったと記憶しています。
 このコトバ…ワタシの中ではフォーカスされたコトバではあるのですよね。

 自分が納得いかない…コトであっても、「納得できない理由が理解出来る」だけの発信をしてもらえていると思えればこういう感情は抱かなかったのでしょうが…。

 ネットという特性的に「(情報の)受信者≒(情報の)発信者」だとも考えておりまして、特にオープンな状況で発信した以上は一瞬であっても「記録」として残るもの…だとも思っています。
 と同時に、一瞬であれ公開された以上は「記憶」もされる…と思っています。
 ただし、あらゆる意見に対して賛否両論が出るっていうのもあると考えています。
 色々な意味で「複眼的に検証される」と考えていますし。

 なので、ワタシはアップした以上は「加筆・改訂するコトはあっても削除はしない」ってコトでやっているツモリです。批判されたことをキッカケとして、より深く考えるキッカケにもなるでしょうし。
 ワタシは基本的にネットは道具…であって、使う側のスキルに良くも悪くも依存する…と思っているのですが…こういうネタがありました。
 
「「炎上」からネット世論が見える」 (YOMIURI ONLINE)

 ただ、若干…ワタシの中にある違和感としては、記事中にある「第一に、リアルな世界で言っても不快感を与える内容です。ネットも現実社会も根幹は同じで、不快感を与えるような内容は嫌われます。」の部分でしょうか。
 分かり易く書けば確かにそうなのだとも思うのですが、どの程度で不快感を感じるかって意外と誰しもが同じではないとも思ったりしているんですよね。
 堪忍袋の緒…って人それぞれでしょうし。

 基本的には自分の考え方/知識が『常識』ではないと思っています。
 むしろ知らないコトのほうが多いですし、過去に『「百聞」と「一見」』ってエントリでも書いてますけれど、ぶっちゃけ、「求める結果」と「ソレに至る過程」は等価だと思っています。
 本気で発信していればそれなりのお付き合いが出来るだろう…と。
 コレが絶対的に正しい…とは思いませんが、ワタシはそうやっているツモリ…なんですよね。
 
 なので、安直に臭いモノにはフタをする…やり方で今後のSNSとしての発展…は望めないだろうと考えていますが…。

 正直、プライベートな「可処分時間」を使っている以上、言論弾圧的な手法に見えるSNSを敢えて使ってまでネタ発信する必要性も無いのかな…とも思えてきたり。
 マジネタにしろおちゃらけネタにしろ…それぞれのエントリは結構時間かけて(というか性格的に掛かっちゃう…ってのもあるでしょうけれど(爆))書いてきたんで、なんか面倒くさくなってしまったりして…。

 元々、みんカラに登録したのは「コメント付け用」でしたし、プライベートでも可処分時間が少なくなってきているのもあります。なので、ワタシ自身のエントリアップはコレをもって終了するコトにしようかと思います。 PV稼ぎであればココをメインにした方がはるかに稼ぎ易いでしょうけれど、ワタシは基本「量より質」なヒトだと思ってますし…っつか、本家BBSとか皆様のコメントが深い/濃いぃ…ので、ワタシの方が溺れちゃってますし(爆)

 動画は全く関係ないかもですが(汁)ワタシが好きなボカロ曲(カバー曲)の一つ「HONEY」



 興味がない方にとってはなんのこっちゃサッパリ…だと思いますが、過去にエントリ「本腰入れてお試し。」MEIKO関係の楽曲にハマったワタシ…細かい部分は興味を持たれたら検索されれば…と思いますが、こういう動画が生まれた背景…はやはり発売元のクリプトン・フューチャー・メディア伊藤博之氏の「ユーザーを後押ししたい」本気の思いが生み出したムーブメントだと感じています。
#ワタシ的なキーワードは「咲音メイコ」ですとか、「斜め上P」でしょうか。そして、氏の訳詩の凄さとソコから派生したこの動画にハマりまして。

 また、エントリで紹介した動画から後に、コレ↓

 を発見し、shu-tさんにハマったりしていますが…最初に知った動画…多分ココからで見れると思うのですが…ニコ動でのユーザーのコメント…4:40過ぎに振り込めない詐欺なんてコメントが出てきたりしますが、現在は振り込める様になっています。

 個人的にはコレがある意味証左だろうか…と考えていたりしますが、これもまた感じ方は人それぞれだろうと思いますけれど、本気の発信には本来の意味での「情けは人の為ならず」として返ってくるものだと思っています。
 逆であればそれ相応に…。



(01/15:追記部分)
 絡めて書こうと思って忘れていました。

 日本経済新聞の1/3付けの朝刊でコラム記事『三度目の奇跡』シリーズの中に「秋丸機関」を取り上げています。
 紹介しているブログはコチラコチラなどをご覧下さい。

 秋丸機関に関してはサイト「大東亜戦争秘話 陸軍の経済謀略戦 秋丸機関の全貌」が詳しいです。

 日本経済新聞のコラムで象徴深いと思ったフレーズ…

「報告書はほぼ完璧で、非難すべき点はない」と分析に敬意を表しながらも、こう続けた。
「その結論は国策に反する。報告書の謄写本はすべて燃やせ」


 そして、番外編でもあるのでコレも引用。

「(開戦の)決意ができているところに、河を渡ることの危険を論証する報告書などは、
百害あって一利もないという意味だったのだろう」


 時間が経って更に運営サイドのグズグズさが見えてくるようで、更にゲンナリしています。
 ココ自体が果たしていつまで残るのやら…。
Posted at 2011/01/09 01:43:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2010年08月28日 イイね!

赤松口蹄疫パンデミック その7(取り敢えず完結編)

(09/01:一部削除要請があったコメントの削除と、当方のコメント内容の一部改訂を行いました)
 昨日、口蹄疫に正式に終息宣言が出されましたが…、問題は違えど全く同じような対応しちゃってますね。ミンス党は…。

「【政治】円高対応、司令塔不在に=野田財務相、白川日銀総裁らが海外出張」 (ADON-K@戯れ言)



 そしてまた今日タイムリーなネタが(溜息)

「【政治】メバチマグロ、日本側の漁獲枠を中国に移譲することを検討する 日中農相が会談、マグロ資源管理で協力」 (ADON-K@戯れ言)



 ワタシの時間が取れなくて敢えて挙げてこなかったんですが…先月のネタですが、

「【ヤマダ脳薄い大臣】泉谷しげる先生が我が党を激しくdisっている件」 (Birth of Blues)

 で泉谷しげる氏のエントリを流用されていますが(コレも必見かと)、本日付でも泉谷しげる氏のエントリが挙がっておりました。

「終息宣言」 (泉谷しげるオフィシャルブログ 兎猫豚(うびょうとん)のみらい日記)



 感想はほとんど同じですね。

国政ほったらかしにして
何やってんだ?
「自分の権力が第一」
なのね、やっぱり。


 といいますか。
 まぁ、目下開催中の党首選ですら…オザー尊師の保身がメインでは無いかとの見方もあるようですし。

「【民主党崩壊の前日】小沢尊師最後の戦いは「強制起訴回避」が目的と側近議員暴露」 (Birth of Blues)

 ヘタすりゃもう3年…こんな無策な連中が国政を担うのかと思うと恐ろしくなりますが…。
 同じようなコトをアト何度目撃しないといけないかを思うと…自分で自分の身を守るしかなくなってしまうのでしょうかね…。

#追記
 Youtubeでは削除されてますが(苦笑)現首相は今年の1/16の参議院議員予算委員会でフルボッコくらってたりしますね(爆)>2:35分過ぎあたりからの林芳正議員との質疑応答
 いくつかのエントリを引用しておきます↓
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-211.html
http://blog.goo.ne.jp/shirakawayofune001/e/9f6b6422319c40a781e1d693480182af

 現首相はある意味分かり易いので(核爆)残ってる動画も貼っておきます。



 特撮版は見ていたと思うんですが…覚えてなかったんで、アリ・マキネンさんからコメント頂いて、探したらアップされていたのでコレも貼っておきます↓


 言いえて妙とはこのコトか…(溜息)
Posted at 2010/08/28 19:19:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑感 | ニュース
2010年06月03日 イイね!

号外:赤松口蹄疫パンデミック(一筋の光明が!)

 号外的に急遽取り急ぎアップします。





一筋の光明が
見えてきました!


 まだ第一歩ではありましょうが、コレを励みにしてその他の市町村の方々にも希望の灯がともらんことを願います。
Posted at 2010/06/03 21:28:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑感 | ニュース

プロフィール

「表現の自由… http://cvw.jp/b/193663/43188727/
何シテル?   10/02 22:53
ネット経由で知り合ったお友達がみんカラ始めている方が多いので、コメント付け用に登録しました。 愛車の詳細は本家サイト(http://gf8c58d-61.ca...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ブレンボやアケボノではなくアドヴィックス採用なんだね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 20:31:31
アフターパーツ(辛口ですが・・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 20:10:39
電子制御システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 19:49:57

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
 早ければ今月末、遅くなっても来月には何とかなるかな…というコトで仮登録。東日本大震災の ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
 コレが免許を取って最初の愛車です。  新しいスバル車のエッセンスを取り入れつつ、トー ...
その他 その他 その他 その他
ブログ追加用画像置き場

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation