• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月29日

春真っ盛り倶楽部活動

春です。スギ花粉は終わりを迎えたようですが、草花も元気な様子。子供は気が付けば2歳、こうした草花に心動く子になってほしい

もはや初夏になろうとしてますが、春のお散歩の話はまた別のブログにしようと思います。

さてそんな春真っ盛り(?)のところ、倶楽部活動に参加してきました。
舞台は会津若松。毎度ながら下道で峠越えをしながら現地へ。いつもの面々です。


乗合でメインイベントへ。お食事処まり。街の定食屋さんという雰囲気です。


店頭の垂れ幕にもあったとおり、名物はソースカツ丼。
ソースカツ丼というと「十文字屋」のイメージがあり「デカ盛りか?」と想像してたら、メンバーから「あれは特例(趣旨)」とのフォローがあり食が細い私も安心(笑)
名物いただきます。私は単品で。ラーメンセットもあります。
カツは肉汁じわっとなジューシーですが、ソースが絶妙で重さを感じさせない。
ペロッと頂いてしまいました。ごちそうさまでした!



集合場所に戻ると、ハイドラに緑色のアイコンが接近…ぜん助さん!大きく手を振って頂きました🖐
観光でいらっしゃっていたようです。集合場所に向かう途中猪苗代辺りでニヤミスしてました。


今回の倶楽部活動、珍しく食事以外はノープラン。しばし作戦会議をして次の場所へ。
豆腐や「豆の子」。ソフトクリームを食べに来ました。
豆腐屋だけにお豆腐ソフトかと思ったら、上り旗にはあずきも推している。


店内には北海道産あずきの取り扱いもあったり。ということでミックスソフト。各々お好みで。色味だけでなく風味後味まで妥協なく味わえました。



倶楽部活動と言えば温泉。車を西に進め坂下の山奥へと進んでいくと到着。
洲走の湯。「すばしり」と読みますが、知る人ぞ知る秘湯とのこと。ご主人が歴史を記した1枚ものをいただきましたが歴史は深いようです。ビジュアルは古民家風。

わざわざフレームインしたわけではなく駐車場の止め方が決まっていないだけです(笑)

形式は不明ですが泊まり込みもできるみたい。日帰り入浴は500円。ツバメの巣がありヒナもいました。


肝心のお風呂がコチラ。(のび~さんから画像拝借)
内湯のみで温度に注意!熱いのは表面だけで底はそれほど熱くない。
左手に映る温度計をイタズラしていたら、底と表面で針の動きが見えるほど変化が激しい(笑)


ちなみにビューはというとこんな感じ。マイカー🚗


主人の指示のままいい感じに止まったマシンの向こう側はお風呂だったのです(爆)

いいお湯いただきました。留意点としては、シャワーも温泉です。脱衣場にドライヤーはありません。浴場内にはなぜか「コンディショナーだけ」ありました。

ノープランなので再び作戦会議をして裏磐梯方面へ。
ぐいぐい標高を上げていきラビスパ裏磐梯跡地に到着。「桜峠」です。
もう少し雲が薄かったら最高ロケーションだったか、これでも目の前に広がる桜には感動。身の回りでは4月に入って一気に開花して満開になりすぐ散ってしまったので、改めてじっくり見る桜にしみじみ。


写真を撮りつつ5分ほど歩き進めると…



眼下一面に広がる桜。吉野山を想起させます。スマホの広角モードでは収まりきらない景色ですから、肉眼で見た感動が伝わらない(;´∀`)


メンバーで感動を共有して解散となりました。
おおよそ2か月ぶりの活動でしたが、毎回満足度高い内容づくりに頭が下がります。
今回もありがとうございました。また遊んでくださいm(_ _)m

<余談>
洲走の湯をあとにし作戦会議をした場所がコチラ。行き止まり。
橋が山に突っ込んでブツリと途切れている。厳密には急坂で田んぼのあぜ道に無理やりつなげてありますが。


反対を向くと橋につながるように広場化した舗装。かつてここには道路の計画があったのでしょう。


いわゆる未成道というやつですが、こういうコンテンツ結構好きだったり…
ブログ一覧 | ノート | クルマ
Posted at 2024/04/30 00:12:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

桜🌸を見に福島へ🚗💨
ぜん助(ZE12N)さん

拉men倶楽部「お食事処 まり」
のび~さん

メンチカツとお味噌…
美味いケルセンベロさん

春はほのぼの ver2024。
しげさん’sさん

BH5でドライブ(埼玉県エリア〜桜 ...
BNR32とBMWな人さん

ビッグカツじゃ無ぇ!!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2024年4月30日 11:30
天気にも恵まれ、それいゆさんが来ると太陽も付いてきます。

いつも、遠くから、有り難いです。
まともに桜見てなかったので桜峠良かったですよね。

地図見た時、この人、全然違う方向を示すから、戸惑いましたが、ちゃんと帰り道でした。

次お会いするのはドライブオフですね。
代り映えしない車ですがよろしくお願いします。
コメントへの返答
2024年5月1日 22:42
私に付いてくるのか私が追いかけているのか…?

わずか100kmあまり。お散歩です。
後からハイドラ走行記録見返すと「ここショートカットできたのに」とかよくあります。
下調べ大事です(笑)

気がつけば5月ですね。暑くなりますが、よろしくお願いいたします。

プロフィール

「なんとなく、つばさ見てきた」
何シテル?   04/07 19:29
社会人8年目、まだまだひよっこのそれぃゆです。 元バスの乗務員。今はただの会社員。 難しいことできないのでお手軽ないじりをやってます。 大学では自動車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 20:06:53
2022年最初のクラブ活動~安近短で~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 21:59:40
GM-D1400Ⅱをチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 17:39:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 2代目シロノテ (日産 ノート e-POWER)
2021年4月3日納車 AUTECH 2WD NISSAN Connectナビ+プロパ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
デイズルークス 2017年式 Highway Star X Vセレクション 家族のお買 ...
日産 ノート シロノテ (日産 ノート)
H22年式,16RZ MT!! 中古で購入ですがまだまだこれから。大事に乗っていきます。 ...
日産 ノート 日産 ノート
事故により廃車になりました… パーツはシロノテに受け継ぎます H22年式,16RZ M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation