• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月10日

キッズカート日記111(パワースポット)

キッズカート日記111(パワースポット) 去る12月9日、中井インターサーキットではキッズカートシリーズ戦の最終戦がおこなわれました。

先週の秋ヶ瀬に続いて、息子の都合により中井の最終戦も欠場となりましたが、午前中は空いていたため、父子でサーキットに足を運びました。


単に見学しているだけでは時間を持て余すため、少しお手伝いもしながら時間の許す限りレースを堪能しました。
自分たちがエントリーしないレースはなんと気楽に観戦できることか...(笑)

カートレースは通常タイムアタック、予選ヒート(レース)、決勝ヒートの3部構成でおこなわれますが、数分足らずの各セッションで時には笑い、時には涙する悲喜こもごもの熱い戦いが繰り広げられます。
特に子供達は感情をストレートに表現するため、見ているこちらにも気持ちがダイレクトに伝わってきます。
そんなレースを見ているだけで沢山の勇気をもらえますね。
サーキットは我々にとってのパワースポットだということを実感しました。


ビレルキッズ部門ではみん友さんJrが見事に勝利を手にし、年間チャンピオンを決めました。
おめでとう🎉


お昼過ぎには息子の用事のためサーキットを後にしました。
レースを欠場するほどの用事とは...



ヴァイオリンのレッスンです🎻

息子が通う教室では毎年クリスマスにコンサートをおこなうのが恒例なのですが、今回は本番に向けてピアノ伴奏者を招いてのリハーサル。
伴奏者の都合もあるので、日程をずらすことができなかったのです。

音楽関係は妻が主導で教育していますが、今回は妻を立ててレースを蹴り、リハーサルを選びました。

コンサート本番ならいざ知らず、リハーサルだけなら「そんなもんよりレースが大事だ!」と参戦を強行することもできたのですが、やはり今後も父子でカート活動を続ける上では妻の協力が不可欠であり、できるだけポイントを稼いでおかないといけませんw

ヴァイオリンのコンサートと言えば、昨年私が伴奏ピアノに挑戦したお話しを紹介しましたが、今回はもう私にはレベルが高すぎてご辞退申し上げました...(笑)

気付けば今年ももうすぐ終わりですね。
光陰矢のごとし...です。
ブログ一覧 | キッズカート | 日記
Posted at 2018/12/10 21:08:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GOHOBIモーニング^_^
b_bshuichiさん

日光中禅寺湖ドライブ🚙とラーメン ...
hajimetenootsukaiさん

🚗走れないので(^^)
picoo32さん

相模原公園に寄ってみたよ
ライトバン59さん

(;´Д`)おくれやす
銀二さん

王道の喫茶店のサンドイッチ😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2018年12月10日 21:21
こんばんは!
残念ですが、バイオリンも大事ですよ🎻
うちは父子ともに音楽の才能なく途中
リタイヤでしたから〜
継続は力なりです!どっちもがんばって!
コメントへの返答
2018年12月11日 7:30
おはようございます!
私も音楽脱落組ですから(笑)、子供には習得してもらいたいですね。
もはや送り迎えくらいしかできませんがww

ありがとうございます(^_^)
2018年12月10日 21:21
昨日は色々とありがとうございました😃

これからも宜しくお願い致します!

ヴァイオリンですか!

素晴らしい(^-^)

僕は元々音楽専門ですが、我が家の子供達は音楽には無関心(笑)

リ◯君が羨ましい😖💦

耳の育成は何事にも通じます😃

リ◯君頑張れ!

楽しんで音楽を😃
コメントへの返答
2018年12月11日 7:34
先日はお疲れさまでした。

そしておめでとうございます🎉

そういえばコーTパパさんは本格的なトランペッターでしたね。
人前で楽器の演奏を披露できるなんて羨ましい限りです。

お子さん達も才能は引き継いでいるはずなので、始める機会があればきっと開花しますよ!

カートも音楽も楽しむことを第一に続けさせようと思います(^_^)
2018年12月11日 7:40
どちらも楽しむのが一番です😃

そして基礎が一番大切な練習です!

楽しみですね!

羨ましい限りです😃
コメントへの返答
2018年12月11日 8:59
基礎練習…

確かに一番大事ですね。

まだ若いこの時期には結果を求めず、ひたすら基礎を叩き込むのも大切かもしれません。

ありがとうございます😊
2018年12月11日 11:23
では、ピアノ🎹伴奏には我が家の長男を派遣して・・・
しばらく弾いてないので無理かな〜
就職採用試験の時もピアノ伴奏では
「指が動かない💦」って言ってましたから😅

奥さん孝行の選択、これから先のことを考えると正解です❗️(^-^)v
コメントへの返答
2018年12月11日 17:06
あーお願いすれば良かった〜😖
そしたらレース出られたのに…(笑)

就職試験でピアノ演奏があるんですね🎹
芸は身を助けるとはこのことでしょうか。

父子のワガママ行動を認容してくれる妻には頭が上がりません💦

プロフィール

「@HAM* さん、面白い車ですよ。ただ、クセの強い車なので、その気になったら何でも聞いて下さい😊」
何シテル?   06/14 08:20
とっし~@63のページを訪問下さり、ありがとうございます。 AMGに魅せられて5年、その熱は冷めることはありません。 通勤、レジャー、そしてサーキットで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:26:39
[フェラーリ F430スパイダー]CTEK CT5 Time To Go 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:29:59
Fast Car LED ロゴ カーテシランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 11:22:14

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス (ハッチバック) メルセデスAMG Gクラス (ハッチバック)
棚ぼた的に新車を入手できました。 人生初の台数限定車&初カラー。 大切にしたいと思います ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
BRZからの乗り換え。 実用性の高いセダン、安心安定の4輪駆動、どこまでも加速するボクサ ...
メルセデスAMG Gクラス (ハッチバック) メルセデスAMG Gクラス (ハッチバック)
もうV8 AMGは消えてしまうのではないだろうか...? そんな焦りから購入を決意。 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2.4リッターNA、軽量なのに比類なき剛性をもったボディ、抜群の旋回性。 奇跡の一台です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation