• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月16日

クソジジイ様を囲む会 in 浜松

クソジジイ様を囲む会 in 浜松 事の起こりは今年5月の彦根遠征に遡ります...

道中立ち寄った浜松にて、かねてよりみん友さんとして親交のあったクソジジイ様に思いもかけない歓待を受けました。
...が、当のご本人は予定が合ったため、結局お目にかかることはできませんでした。


そしてこの度、クソジジイ様に直接お礼を言うため浜松行きを決行!
荒天は許されないため、超絶晴れ男のまる..様に相談し、9月最初の連休に「クソジジイ様を囲む会」を開催することができました。
(私が幹事ということになってますが、人集めから前後のオプション企画諸々、ほぼまる..さんに取り仕切って頂きました。本当にありがとうございました(_ _))


先発隊は土曜日から浜松入りして楽しまれたようですが、私は日曜日から...


関東組のど~うんさん、kuwaさんとともに浜松を目指します。


kuwaさんは最近205 C63クーペにお箱替え。
お仲間です(*^_^*)



日曜日ランチ会会場は「ジ・オリエンタルテラス」
会場選定、手配などは主役のクソジジイ様が一手に引き受けて下さいました。
毎度ながら感謝あるのみです。


ワタクシめの貧相な料理写真をアップするわけにはいきませんので、それは他の方に託すとしまして...(笑)

本来ならばこの会場で参加車両をまとめたかったのですが、ちょうど他の結婚披露パーティーと重なってしまったこともあり、分散駐車せざるを得ず、ここでの集合写真は断念(>_<)

場所を「新居海釣り公園」に移します。

さすが晴れ男まる..さん。絶好のオフ会日和です。
...というか、暑すぎでした💦



63乗りが集まると何故か始まるエンジン展示会(笑)
この日集まったC63は6台。ラインナップは204中期セダン、204後期セダン、204後期ワゴン、205前期クーペ、205前期セダン、205後期クーペと見事に分かれてます!(ライダー☆さんは都合により集合写真前に帰路へ)

こんなにバラエティに富んだC63が集まると、かつての「大黒63改」を思い出します。大切にしたい絆ですね。


主役のクソジジイ様(右:E63S 4MATIC)と私。


ど~うんさん(左:C63ワゴン)とまる..さん(右:C63セダン)。


北の将軍@63さん(左:C63セダン)とkuwaさん(右:C63クーペ)。



tutuyuさんのS55


やまちゃ358さん(左:BMW435i)とUU^^さん(右:M3)。


shin-34さん(左:メガーヌ RS トロフィー2)とDAVE@Extreme中毒さん(右:アウディA3)。

お初の方も多かったのですが、皆さん気さくな方々で、楽しい時間を過ごすことができました。本当にありがとうございました。
前日、翌日の参加ですれ違いになってしまった皆様、今回は残念でしたが次の機会にお目にかかれるのを楽しみにしています。

お忙しいところ今回の囲む会にお付き合い頂いたクソジジイ様、そして実質幹事として動いて下さったまる..様に改めて感謝申し上げます。

顔の広いクソジジイ様、共通のみん友さんも多く、本来ならばもっと広く声かけしたかったのですが、初めてということもあり、現地での段取りをお願いしているクソジジイ様のご負担になってはと私自身は粛々と行動していました(^_^;
次はもっと集めます!
C63は10台以上集結させます!!...(笑)

そういえば...

往復はマナー良く走ったので、初めて燃費が2桁いきました(^O^)v

間もなく半年点検です。
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2019/09/16 17:31:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

素敵な出逢いっす。♪( ´∀`)人 ...
KimuKouさん

F士重工、降臨。
闇狩さん

【今年も開催します!】9月28日( ...
VALENTIさん

塩落とし洗車🤭
ベイサさん

ひょっとしてココは町中華 ? (● ...
エイジングさん

開拓!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2019年9月16日 18:10
お疲れ様でした〜(^o^)/


わお、私も今ブログアップしたところですが、内容の濃さ違いに滝の様な汗をかいております💦💦💦

今回、お誘いいただいて本当にありがとうございました。
クソジジイさんの繋がりで多くの方と知り合いになれたのは嬉しい限りです😃

泊まりとお酒はダメですが、それ以外ならどんな遠くにでも足を運びますのでよろしくお願いしますo(^_-)O

楽しい1日をありがとうございました(^^)v
コメントへの返答
2019年9月16日 20:55
昨日はありがとうございました!

いや、内容は薄っぺらいですよ...
これじゃクソジジイさんに叱られます(笑)

私も初めての方が多かったので、とても実りのあるオフ会でした。

またすぐにでも浜松に行きたくてウズウズしています(笑)

次回もよろしくお願いします!!
2019年9月16日 18:49
こんばんわっ! あ、先こされた(笑) (昨日は即バタンキューでした)
昨日はこんなに素晴らしい企画を立ててくださいまして本当にありがとうございました(*・ω・)*_ _)ペコリ

おかげでかなり有意義な時間を過ごすことが出来ました!


クソジジイ様始め実際にみんともさんですがお会いした事ない方々とお会い出来たのはかなりの収穫でした


さらにこれだけの台数(6台)のC63が集まる事って中々なくて本当に憧れだった「大黒63改」を彷彿させました


何より皆様のエンジンルームを拝見できた事、、更にはまるさんとの朝ドラ、、充実しておりました



また次回?ありましたら是非宜しくお願いします



今回は大変お疲れ様でした🙌🏻
コメントへの返答
2019年9月16日 21:01
昨日はありがとうございました(^_^)

企画というか、単にクソジジイ様のところに行きたいって言っただけなんですけどね(笑)

まるさん他、皆様のご協力で素晴らしいオフ会になったのではないでしょうか。

204 C63は本当に少なくなってきましたので、こういう機会に集まれて良かったと思います。
皆さん、思い入れをもって維持してらっしゃいますし。

遠いところお疲れさまでした。
やさしいお父様にも宜しくお伝えください<(_ _)>
2019年9月16日 18:55
お疲れ様でした。

あまりお話できませんでしたが、また機会がありましたら、色々とお話が出来ますと幸いです。

みん友の方々と交流出来ました事、感謝しております。

また、お会いできる日を楽しみにしております。
コメントへの返答
2019年9月16日 21:02
昨日はありがとうございました。

今回を機に、静岡にはしばしば訪れることになりそうです。
その際はお店のご紹介など、よろしくお願いします。

こちらこそ、またお目にかかれるのを楽しみにしています(^_^)
2019年9月16日 20:24
こんばんは。

昨日はお疲れ様でした。
ご一緒出来て良かったです。
とっし〜さんが企画しなければ実現出来ませんでしたからね。
63、揃いましたね。
お仲間に入れて嬉しかったです。
また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2019年9月16日 21:05
昨日はお疲れ様でした。

先月のビーナスラインオフには行けなかったので、思いがけず今回お車を拝見できて良かったです(^_^)

これからも63ライフを楽しんで下さい。

京都旅行、お気を付けて!!
2019年9月16日 20:27
こんばんは😊

昨日はあまり時間を共有することが出来なくて残念でした💦
写真もご一緒に出来なくて残念でしたが、また次の機会によろしくお願いしますネ

お誘いいただきましたおかげで前夜祭から楽しい時間を過ごす事がでしました!
本当にありがとうございました。
コメントへの返答
2019年9月16日 21:07
昨日はありがとうございました。

ライダー☆さんのお車を撮影できなかったのが、今回唯一悔やまれる点です(>_<)
でも、また近いうちにお会いできることでしょう。

またよろしくお願いします!
2019年9月16日 20:40
こんばんは~
幹事お疲れ様でした!
ランチオフも盛り上がったようでなによりです~
前夜祭で良い流れも出来て良かったです!
クソジジイさまを囲む会なのに・・・なぜか私たちがクソジジイさまに手間をかけさせてしまったので・・・次回はクソジジイさまが東京方面にいらしたときにしっかりとおもてなしをさせていただきましょう(笑)
コメントへの返答
2019年9月16日 21:13
こんばんは♪
前日は、それはそれは盛り上がったものと聞いております(笑)
syabiさんとツーリング仲間の皆様の様子は毎週のようにブログで拝見していましたが、このメンバーだったら出かけたくなるのが良く分かります(^_^)

クソジジイ様にはまた借りができてしまった気分です。あそこまで気配りできる自信はありませんが、きちんとおもてなししたいですね。
2019年9月16日 22:51
ハイスペック車ばかりの集まりで、峠もかなり速そうですので、走ってる姿を側から見てみていたいです(^^)

63を愛する方達が集まるって私も前に乗っていたので、嬉しいしとっても素敵だと拝見させて頂きました!

ランチもセレブです〜!!!
コメントへの返答
2019年9月17日 8:36
この面々は毎週のように走っている方々なので、相当速いらしいです(今回一緒に走る機会はありませんでしたが)。

自分も204は手放した人間ですが、やはり大事に乗られている方々にお会いすると嬉しくなりますね。
自分の中では204 C63は伝説のクルマです(^_^)
2019年9月17日 0:16
とっし~@63様に幹事をお願いし、私は、以前より、お会いしたかった、素敵な多くのミン友様と交友させて頂き、感謝の限りです。
ランチ会は結婚式とかさなり、駐車場の確保ができず、皆様にご迷惑をおかけした不手際をお許しください。
とっし~@63様にお会いでき、楽しく嬉しかったです。
浜松市は列島の中間点、この程度の設営は楽勝です。
今後もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2019年9月17日 8:41
この度は大変お世話になりました。
主役のクソジジイ様に色々と動いて頂く形になってしまいましたが、お陰様で素晴らしい会になったと思います。
クソジジイ様にお目にかかりたいという方達はもっと大勢いると思います。また浜松に集まらないといけませんね(笑)

こちらこそ、今後ともよろしくお願い致します。
2019年9月17日 8:12
先日はお疲れ様でした!

大黒でニアミスしていたのにはびっくりしましたが、またご一緒した際は、よろしくお願い致します!
コメントへの返答
2019年9月17日 8:43
先日はどうもありがとうございました。
大黒でお会いしていたにもかかわらず、お初だと思ってしまい...
ご無礼お許し下さい(_ _)

またよろしくお願いします!
2019年9月19日 10:57
おはようございます!
遡ること…とっし〜さんの彦根遠征ブログから大黒で情報交換から始まった今回のオフ会。

クソジジイさまを囲む浜松オフ💕

準備期間が長く幹事が誰なのか?開催場所が?(笑)
でも色々ハプニングがあったお陰でとても纏まった楽しいオフ会になって良かったです!

本来なら自分たちでおもてなしをするのに、またまたクソジジイさまを始め浜松在住のやまちゃさんに頼ってしまいましたが…。

やはり地元の方々のお力添えが必要だと思いましたので、次回の開催も要所はお力を貸して貰って参加者の皆さんで楽しいオフ会にしていきたいと思いますのでよろしくお願いします💕

また幹事よろしくお願いしますね😊
次回は前泊期待してますよ〜😏👍
コメントへの返答
2019年9月19日 15:38
通しで3日間、お疲れさまでした。
そして色々とありがとうございました。

もちろん、地元の方々の協力は不可欠ですが、準備段階あるいは現地でドタバタしないようにするのが幹事の務め...、それを学びました(^_^;)

クソジジイ様は喜んでくださいましたかね?それであれば、とりあえず今回は大成功ということにしたいと思います。

次回はもっとゆとり持ってオフ会に臨みますよ、もちろん!

プロフィール

「子供の受験も無事に終わり、久しぶりにコイツに火を入れました。」
何シテル?   02/12 14:49
とっし~@63のページを訪問下さり、ありがとうございます。 AMGに魅せられて5年、その熱は冷めることはありません。 通勤、レジャー、そしてサーキットで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:26:39
[フェラーリ F430スパイダー]CTEK CT5 Time To Go 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:29:59
Fast Car LED ロゴ カーテシランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 11:22:14

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス (ハッチバック) メルセデスAMG Gクラス (ハッチバック)
棚ぼた的に新車を入手できました。 人生初の台数限定車&初カラー。 大切にしたいと思います ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
BRZからの乗り換え。 実用性の高いセダン、安心安定の4輪駆動、どこまでも加速するボクサ ...
メルセデスAMG Gクラス (ハッチバック) メルセデスAMG Gクラス (ハッチバック)
もうV8 AMGは消えてしまうのではないだろうか...? そんな焦りから購入を決意。 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2.4リッターNA、軽量なのに比類なき剛性をもったボディ、抜群の旋回性。 奇跡の一台です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation