• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月19日

空気圧を上げてみた

最近ずっと使ってるMOMOのOutRun M-3だけど、XL(エクストラロード)規格で最大空気圧340kPaらしいので、それなら、300kPaぐらい余裕かなと思って、320kPa/300kPaに、限界近くまで上げてみた。
元の規定空気圧はF2.3kにR2.2kと、かなり低めの空気圧が指定されている。
だいたい1.3~1.4倍ぐらい上がった感じかな。
思ったよりウェット路面でよく滑るようになったらしく、加速時に左右に振られる感じが増えた。元々ステアリングがエンジン出力や路面からの影響を受けやすく、トルク変動に合わせて右へ左へまっすぐ走らないことで有名なDC5インテグラ、グリップが落ちて、より神経質なハンドリングになった感じだろうか。
乗り心地は、より跳ねるような気がするが、元々足が硬いため、その差は良く分からない。

パワーをかけた時の、加速の乗りは良くなったような気がするので、おそらく接地面積が減ってグリップが落ちた分、タイヤでのパワーロスが減った可能性はある。
挙動が多少怪しいのであまり無茶できないだろうけど、燃費は良くなる方向かもしれない。エアコン必須の季節になる前に、1タンクほど走って比較してみたい。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2023/03/19 17:48:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

その界隈では常識なのかもしれません
Lie EXさん

ナンカンNS-2
ahoojapanshadeelevenさん

NEWNOの印象メモ
ich-tさん

みんなの走行会
K20Aさん

半年ぶりのオフロード走行会
Taka.Uさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コマツゼノアのBC265DM(G2K) http://cvw.jp/b/2293940/47755594/
何シテル?   06/01 14:20
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車インテグラDC5 エンジンオイル交換4回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 15:30:43
進化剤施工♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 15:30:33
ルーフモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 20:20:41

愛車一覧

ホンダ インテグラ インテ君 (ホンダ インテグラ)
2001年発売の初期型「涙目インテ」、当時史上最速のFF車。 あまりに高い人気ゆえ、群を ...
トヨタ カローラフィールダー フィールダー (トヨタ カローラフィールダー)
2019年11月より管理を任されまして 2021年8月にお別れしました。 エアコンが壊れ ...
スズキ ワゴンR ワゴンR (スズキ ワゴンR)
どうもご縁があるようで。先日見てきました。
トヨタ クラウンロイヤル エアサスのクラウン (トヨタ クラウンロイヤル)
こいつは良く働いたよ。高級車の名に恥じない耐久力があったし、エアサスは確かに高級な乗り心 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation