• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K20AVTECのブログ一覧

2015年03月19日 イイね!

ホットイナズマ(もどき)には、確かに効果があった!(らしい)


各電装部品や点火系に掛かる負荷とロスを軽減し、パフォーマンスを向上させます

パワークリスタルとか、トルマリンとか、いろいろ詐欺同然の商品多いからね。
だからそんなインチキ燃費グッヅ、効くわけねーだろ、と考えてはいたのだが、完全に無害というわけでもない影響は確実に出るようだ。

シンプルなチューンドミニバイクで実際に実験してみた人のレポートは興味深かった。

体感とプラシーボ効果 その1 ホットイナズマとか

結論から言うと、電子回路にパスコンが使われているのと同じ理由で、
電装系の弱いクルマには確かに効果があるようだ。
このへんは有名な「アーシング」なんかもそうだよね。
効能はわずかなトルクアップとして体感できるそうで、明らかに違う、と。

スクーターだと変速の回転数が変化するので明確に分かるとか。
------------------------------------------------------------------
>何もせずに変速回転数が上がるのであれば、
>ベルトを引く力が増大し、トルクカムの作用力が大きくなっているからに
>他ならないといった事が後年の研究で判明しました。
>すなわち、何かしらの要因でピストンを叩く力が増大した、という事・・・
------------------------------------------------------------------

ただし、完全に点火系の電圧を安定させた「バッテリー点火システム」を積んだマシンでやった時には全く意味がなかった模様。
また、装着によって性能(エンジンの無負荷最高回転数)が低下する場合もある、という結果が出ているそうだ。

通常より大きなバッテリーを積んで、電装系を安定動作させることで若干の性能向上をねらう、というのは自動車でもやることがあるから、こういう結果が出るのは理にかなっていると言えるね。
超絶大容量のコンデンサだと無負荷最高回転数が落ちる、というのは原因不明だけど。
Posted at 2015/03/19 11:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月17日 イイね!

何かの間違いじゃないかと思うのだが。

1リットルあたり13.7kmも走ってる。
リッター12キロぐらいなら普通だけど、14km近いとなると、セッティングを速さに振ったスポーツカーとしては驚異的だ。
多分、給油量がいつもより少なかったのが原因ではないかとも思うんだけどね。
ガソリンスタンドでハイオクの列に並んでる自動車が居たので、きっちり満タンにする余裕がちょっと無かった。

10・15モード燃費は公称12.4 km/Lということになっている。
加速・減速を交えて街乗りをシミュレートして軽く負荷をかけた状態でコレなので、
一定速度でずっと流せばもっと燃比は伸びるわけだが、なかなか頑張っているね。
下り坂で積極的にクラッチを切ってエンジンをアイドリングで回したのも効いたかな。

ギアが加速重視になっている関連で、一番上のギアでもかなりエンジンブレーキが効いてしまうので、エネルギー消費効率を考えると、アイドリングに燃料を消費するとしても、クラッチを切って自動車の持つ運動エネルギーを温存したほうが良い場合もあるようだ。

スタッドレスでこの数値だと、サマータイヤだとさらに伸ばせるだろうな。
もしもエコタイヤなんか用意できたら、距離はさらに伸びると思う。
そうなるともう、タイプRな走りはできないだろうけど。
Posted at 2015/03/18 00:24:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月12日 イイね!

アルトの純正装着タイヤにポテンザとは

スズキ・アルトターボRSにポテンザRE050Aを新車装着

自分のクルマも新車だとポテンザだったわけなんだが。
(現在はスタッドレス装着)
ホットモデルとはいえ、ブリジストンの最高級スポーツタイヤを装備とはね。
Posted at 2015/03/12 23:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月05日 イイね!

そうそう、こんな時代だったよね

この記事は、バブル時代のクルマ集めてみました(^^)について書いています。

あと、追加するならSVXかな。
ジウジアーロデザインをそのまま作ってしまったってのはデザインした本人も驚いてたって言うし。
あれで重量が軽ければ文句なかったのだが、そこまで要求するのは当時の技術では無理というものか。

スバルは軽自動車でもヴィヴィオという凄いのがあったよねぇ。
エンジンそのものはレックスの時代からあったけど、四気筒で最後まで突き進めたのはこのCLOVER4 EN07エンジンの開発成功によるところが大きい。

トルクが細くて実用になりにくいのを、ロングストロークで上手にカバーした名作エンジンだよ。
三菱もパジェロミニは四気筒だったが、トルク不足をターボでカバーすることで何とか実用にしていたフシがある。

Posted at 2015/03/05 12:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月03日 イイね!

加速力を試してみた

エンジンが壊れるんじゃないかっつーほど物凄い音を立てての加速テスト。
ステアリングホイールをしっかり握ってないと、どこへ飛んでいくか分からん恐ろしさ。
1速、2速あたりはシフトアップしてのつながりがあまり良くないが、3-4-5あたりは
すぐにパワーバンドの中に入ってハイカムのままシフトアップしていく。
正直、グングン加速するというのが本当で、怖いぐらいスピードが出るから恐ろしい。
気付いたら「ぬゆわ」km/hぐらいまで、何てことは無い普通の郊外の一般道路で出してしまう。
純正スピードメーターでは全然役不足なんだな、この自動車は。

そういえば、リミッターカットはしてあるのだろうか。
随分いろいろイジってあるようだけど、案外そういうところはノーマルだったりして。
Posted at 2015/03/03 14:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ウィンドゥウォッシャー液のタンクキャップが破損 http://cvw.jp/b/2293940/47633785/
何シテル?   04/04 19:07
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 34 567
891011 121314
1516 1718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

愛車インテグラDC5 エンジンオイル交換4回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 15:30:43
進化剤施工♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 15:30:33
ルーフモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 20:20:41

愛車一覧

ホンダ インテグラ インテ君 (ホンダ インテグラ)
2001年発売の初期型「涙目インテ」、当時史上最速のFF車。 あまりに高い人気ゆえ、群を ...
トヨタ カローラフィールダー フィールダー (トヨタ カローラフィールダー)
2019年11月より管理を任されまして 2021年8月にお別れしました。 エアコンが壊れ ...
スズキ ワゴンR ワゴンR (スズキ ワゴンR)
どうもご縁があるようで。先日見てきました。
トヨタ クラウンロイヤル エアサスのクラウン (トヨタ クラウンロイヤル)
こいつは良く働いたよ。高級車の名に恥じない耐久力があったし、エアサスは確かに高級な乗り心 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation