• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K20AVTECのブログ一覧

2019年05月26日 イイね!

むしろiSやタイプSの走りを知らないのだけど

みんカラ見てて同車種の方。「ターボ車のような刺激的な加速はありませんが
そうかも、iSだもんね。困ったことに、刺激的な加速は、ホットバージョンにはあるのだ。だってエンジンがまるで別物なんだもん。
通常モデルのK20Aエンジンは、吸気側VTECシステムの作動回転数が2200rpm。さらに可変吸気システムが切り替わって高回転対応になるのが4700回転。3ステージで変化する。最高出力は160ps/6500rpm。
これはスカイラインGT-Rに搭載されたS20エンジンのグロス馬力とだいたい同じぐらい。しかしS20はカムを高回転タイプに取り替えてキャブレターをレース用に交換するだけで9000rpmまで常用域となり、200馬力を絞り出せたという。
もちろんK20AでもタイプR向けのエンジンは同等以上のチューニングを受けている。R-SpecのK20Aは吸気も排気にもVTEC入ってて、さらに吸気側はVTCというカムの位相を連続変化させるギミックまで付いている。(トヨタのVVT-iとだいたい同じモノ)VTEC切り替え回転数は6000rpmで、最高出力220ps/8000rpm、レッドゾーンは8400rpmから。ただし、DC5 Type-R の初期型はi-VTEC(賢いVTEC)を採用した成果としてVTEC切り替え域のパワー変化がマイルドで、露骨にトルクアップしたりはしないので、スムースなハイパワーを実現したのだが、これが「遅い」と言われて不評だった。
セッティングが変更されたDC5後期型のType-Rや後のシビックタイプRなどはVTECのハイカム側に切り替わると露骨にパワーが出てくるように改悪されており、実に刺激的な加速を楽しめるようになっているとか。DC5初期型のインテグラは7000rpmで最大トルクだったものを、最大トルクの山を6100rpmに持ってくるというのは、VTECがハイカムに切り替わった直後にドン!とトルクが出て猛加速していくことを表している。
元々DC2とかが積んでいた第一世代VTECは、切り替えた瞬間から露骨にパワーの出方が変わってターボのブーストがかかってきた時のように「キタキタキター!」ってテンション上がる感じだったので、どうもVTEC好きな人は元々そういう2段ロケットみたいな加速が好きだったのだろう。
Posted at 2019/05/26 22:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ

プロフィール

「ウィンドゥウォッシャー液のタンクキャップが破損 http://cvw.jp/b/2293940/47633785/
何シテル?   04/04 19:07
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車インテグラDC5 エンジンオイル交換4回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 15:30:43
進化剤施工♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 15:30:33
ルーフモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 20:20:41

愛車一覧

ホンダ インテグラ インテ君 (ホンダ インテグラ)
2001年発売の初期型「涙目インテ」、当時史上最速のFF車。 あまりに高い人気ゆえ、群を ...
トヨタ カローラフィールダー フィールダー (トヨタ カローラフィールダー)
2019年11月より管理を任されまして 2021年8月にお別れしました。 エアコンが壊れ ...
スズキ ワゴンR ワゴンR (スズキ ワゴンR)
どうもご縁があるようで。先日見てきました。
トヨタ クラウンロイヤル エアサスのクラウン (トヨタ クラウンロイヤル)
こいつは良く働いたよ。高級車の名に恥じない耐久力があったし、エアサスは確かに高級な乗り心 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation