• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月19日

第3070話 備忘録

第3070話 備忘録  8月19日金曜日。

 先日 CB750 のフロントウインカー球を交換したばかりなのだが、モノは試しのつもりで CB1300(SC54) 風のウインカーを購入していて、見た目こそ SC54 のウインカーっぽいけど、造りがしょぼい。

 W球の電球付きだったけど、LEDに交換。



 ありあわせの部材とミラー(Nanoタイプウインカー)用固定ウインカーステーで取り付ける。



 点灯時。



 点滅時。





 電線の口出しはネオシールで防水。

 レンズ部分も防水パッキン等が無いので、後日液状ガスケット等で補修予定。







 ボチボチ部品取り用も持ってないとダメかなぁ…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/19 16:38:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2023年12月25日(月) ミニ ...
神栖アントラーズさん

オイルキャップのパッキンが
岸辺 露伴さん

腕時計、電池交換終了。
あんだ~さん

ヘッドカバーパッキン交換!
ぐるぐる@BRTさん

腕時計の電池交換に挑戦
Muller@トラブル三昧(;´・ω・)さん

7548-7000 9/30
パワーキャッツさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「ドレミファインバーターはこんな感じ。

https://www.youtube.com/watch?v=HmLLgmqSJ34
何シテル?   12/04 14:34
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯、KTRC、パワーモードインジケーター点滅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 07:10:38
1NZ-FEの電スロとMTと。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:42:25
[トヨタ カローラフィールダー] フィールダーの6速化について② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:38:28

愛車一覧

ホンダ CB750 ホンダ CB750
CB750FOURやCB750Fと比べると地味だし、教習車っぽいイメージですが、今年の1 ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
軽トラからの乗り換え。
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
2011年に購入して2016年まで所有。
スズキ バンディット1250S スズキ バンディット1250S
2009年に購入して、6年半で54,000㎞程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation